周南市の萬屋ギルドのブログ

当店のコロナ対策とマスクを外した後のケアについて!

2020年12月3日

全国的にコロナの第3波が押し寄せています。
そのなかでも引き続き感染予防への取り組みを徹底し、
更にこれまで以上に衛生面の取り組みを強化してまいります。

・お客様へのお願い
* 店舗入口に手指消毒剤を設置しておりますので
、ご入店時に必ず消毒いただきますようお願いいたします。

* ご入店時のマスクの着用をお願いいたします。
マスクをお持ちでないお客様は、ハンカチやタオルなどで飛沫感染、
拡散防止にご協力をお願いいたします。
飛沫感染、拡散防止にご協力いただけない場合は
ご入店をお断りさせていただくことがございます。

皆様に安心して施術をお受けいただけますよう、
ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

さて
コロナが発生してから生活様式が変わった一つとしてマスクの着用があります。
外出する際は当たり前になっているマスク着用ですが、
実は
身体を悪い状態(肩こりや腰痛の悪化など)にしたり
コロナ太りの原因の一つになったりしています。

それはマスクをする事によって耳が常に前に引っ張られた状態になり
それに伴って顔を前に引っ張っている状態と変わらないのです。

写真の状態はやりすぎかと思われる方もいるとは思いますが
身体が感じている状態としては同じ状態なのです。
では一日中この状態を続けたらどうなるかは予想がつくと思います。

ではどんなケアをしたらいいかと言うと

写真のように後ろに引っ張ったり回したりされてください。
マスクを外された際にする事によって身体の不調などが緩和されます。

でも引っ張ったり回すだけでは気持ちいいのはわかるけど…と思われる方もいると思いますので

1・耳を後ろに引っ張ったままスクワットを2、3回します。
2・耳を前に引っ張りながらスクワットを2、3回します。
(マスクをしている時がこの状態です。)
3・再度、耳を後ろに引っ張ったままスクワットを2、3回します。
上記を続けてやってみてください。
どれだけマスクの影響があるか解るかと思います。

マスクをした状態でも試してみられてください。
(2は耳は引っ張らないでマスクのみの状態で行ってください)

ご不明の際はご質問もお受けしております。

※11月よりトレーニングやストレッチで使えるスペースを

60分500円(税込)で解放いたします。

着替えがなくても大丈夫!!

(各種ウエアを取り揃えております。)

着替えの貸し出しは100円(税込)です。

家ではなかなかできない!!や、

ジムに通っても行かない月があるなど、お悩みをお聞きして

1回60分500円(税込)で入会金や月会費など一切必要ありません!!

(入店から退店までで60分です。着替えの時間等も含みます。)

#改装 #トレーニング #ストレッチ #フリースペース #ワンコイン #月会費なし #登録不要 #女性限定 #着替えレンタル #トレーニングスペース #酸素吸入 #ジム #入会金無料 #youtube #トレーニングフォーム #パーソナルトレーニング #トレーナー #LINEポイント #施術 #ホットペッパー #コロナ #感染予防 #マスク #飛沫感染 #生活様式 #コロナ太り #耳ケア

店舗情報

店長の写真

店長:福本泰久

生活の お悩み解決! 萬屋ギルド

所在地

〒7450302
山口県周南市鹿野上2911

営業時間

月〜土曜 10:00〜22:00 時間外についてもご相談ください。

定休日

日祭日

対応地域

<中国>

山口県

  • 岩国市
  • 光市
  • 長門市
  • 柳井市
  • 美祢市
  • 宇部市
  • 山陽小野田市
  • 阿武郡阿武町
  • 周南市
  • 玖珂郡和木町
  • 山口市
  • 熊毛郡上関町
  • 熊毛郡田布施町
  • 熊毛郡平生町
  • 萩市
  • 防府市
  • 下松市
  • 大島郡周防大島町
  • 下関市