福岡市南区のおくのほそ道のブログ

なんでその名前にしちゃったかなぁ

2023年2月18日

スイセンが咲いてきたら春が来るなぁと感じますね。

標準和名はスイセンですが、他の水仙と区別するためかニホンスイセンとも呼ばれてますね。

ただ・・・

実は地中海周辺地域が原産・・・




ホントになんでその名前にしちゃったかなぁ、と。




かなり昔に中国経由で日本に渡来して、すっかり見慣れるくらいに完全に日本に帰化した植物ですね。

見慣れた花の中にもそんな植物は他にもあるけど、外来種ってことすら匂わせないネーミングってスゴイですよね。


なんでその名前にしちゃったかなぁの画像1

店舗情報

店長の写真

所在地

福岡県福岡市南区

営業時間

10:00〜17:00 ※土日祝も対応。作業日時や曜日は相談のうえ決定します。 ※作業中や運転時でお電話に出られない場合は折り返し致します。

定休日

年末年始(12/30〜1/4)は休業

対応地域

<九州・沖縄>

福岡県

  • 福岡市東区
  • 福岡市博多区
  • 福岡市中央区
  • 福岡市南区
  • 福岡市西区
  • 福岡市城南区
  • 福岡市早良区
  • 大牟田市
  • 久留米市
  • 大川市
  • 小郡市
  • 筑紫野市
  • 春日市
  • 大野城市
  • 太宰府市
  • 古賀市
  • うきは市
  • 朝倉市
  • みやま市
  • 糸島市
  • 三潴郡大木町

佐賀県

  • 佐賀市
  • 唐津市
  • 鳥栖市
  • 多久市
  • 伊万里市
  • 武雄市
  • 鹿島市
  • 小城市
  • 嬉野市
  • 神埼市
  • 杵島郡江北町
  • 杵島郡大町町
  • 杵島郡白石町
  • 三養基郡みやき町
  • 三養基郡基山町
  • 三養基郡上峰町
  • 神埼郡吉野ヶ里町
  • 西松浦郡有田町
  • 東松浦郡玄海町
  • 藤津郡太良町