ディスポーザーが詰まる原因と解消方法|詰まった時のNG対処法も紹介

2024.3.6 更新

本ページはプロモーションが含まれています

ディスポーザー つまり 解消法

\ディスポーザーの取り付け・修理・交換なら!/

くらしのマーケットでプロに相談する

目次

  1. 1)ディスポーザーとは?
  2. 2)ディスポーザーの配管が詰まる3つの原因
  3. 3)ディスポーザーの詰まりを解消する方法
  4. 4)ディスポーザーの配管が詰まったときのNG対処法
  5. 5)詰まりを予防する!ディスポーザーの正しい使用方法
  6. 6)ディスポーザーのメンテナンス方法
  7. 7)ディスポーザーの詰まりが解消されないなら

まとめ

ディスポーザーが詰まる原因は?
ディスポーザーが詰まる原因は、噛み込みなどでディスポーザー本体が故障しているか、ディスポーザー下の配管が油汚れで詰まっている、あるいは排水桝が詰まっていることなどが考えられます。

ディスポーザーの詰まりを解消する方法は?
ディスポーザー本体が故障している場合はメーカーや専門事業者に修理を依頼、あるいは新しいディスポーザーと交換しましょう。排水口が詰まっている場合は、パイプクリーナー・ラバーカップ・真空式パイプクリーナーなどを活用して改善します。

1)ディスポーザーとは?

ディスポーザー

ディスポーザーは、「生ゴミを粉砕して水に流す装置」のことで、キッチンの排水口に設置して使います。

ディスポーザーの内部にあるブレード(破砕刀)が生ごみを細かく粉砕し、そのまま水で流すことができます。

起源は1927年にまで遡り、「嫌な生ゴミを何とかしたい」という要望から米国で発明された家電製品です。

日本で製造が始まったのは1970年代ですが、一般家庭に広がったのは、排水処理システムと組み合わせた商品が分譲マンションに採用された1990年代以降でした。

ディスポーザーの仕組み

ディスポーザーは生ゴミをどのように細かく砕いて排水口に流すのでしょうか?

ディスポーザーの仕組み

具体的には、ディスポーザーの「回転盤(ターンテーブル)」が高速回転することにより、遠心力で生ゴミを壁面に叩きつけ、 「壁面固定刃」と「スイングハンマー」と呼ばれる刃で挟み撃ちにするようにして細かく擦り潰します。
結果、粉砕された生ゴミは小さな穴から排水口をすり抜け、 水道水とともにディスポーザーより排出されるのです。

排水処理システムと併せての設置が基本

ディスポーザー設置の条例は自治体により異なりますが、ディスポーザーと併せて「排水処理装置」を設置することが条件となっている自治体が多いです。

排水処理装置はディスポーザーで砕かれた生ごみと排水を、下水道に流す前に処理するものです。ここでしっかりと処理を行うことで下水管に物が詰まったり、滞留物が腐って臭ったりといった問題を防げます。

各住戸にディスポーザーが設置されているマンションでは、敷地内に排水処理設備が設けられていますが、戸建ての場合は(自治体にもよりますが)自分で排水処理設備を設置する必要があります。

東京23区の場合は導入の際に届け出が必要であり、日本下水道協会が認定した製品のみが設置可能です。

参考:ディスポーザー排水処理システムとはなんですか|東京都下水道局

プロにディスポーザーの設置を相談する

2)ディスポーザーの配管が詰まる3つの原因

ディスポーザーは使い続けていると、食物カスの噛み込みや下の配管が詰まることが原因で思うように排水されないことがあります。ディスポーザーが詰まる原因は何なのか、4つの原因を解説します。

ディスポーザーが詰まる3つの原因

  • ①ディスポーザー本体の故障
  • ②油汚れの詰まり
  • ③排水枡(はいすいます)に汚れが蓄積している

原因①|ディスポーザー本体の故障や寿命

考えられる一つ目の原因は「ディスポーザー本体の故障」です。

ディスポーザーの寿命・耐用年数は7〜8年と言われています。長年使用している場合、あるいは寿命を縮める使い方をしている場合、劣化や故障が原因で詰まる恐れもあります。

「ディスポーザー内部に粉砕されていない生ゴミが残っている」「本体やゴムパッキンから本体が腐食した粉が出てくる」という場合は、寿命を迎えているサインです。

上手く粉砕されなかった生ゴミが流れてしまうと、配管を詰まらせる原因になります。記事後半で説明する「ディスポーザーを使用する際の注意点」をよく確認して使用するようにしましょう。

食べ物詰まりが原因の故障

排水口食べ物つまり

ディスポーザーに食べ物などがつまってしまっているときは、詰まりを取り除くことで症状が改善することがあります。

まずは内部に何かつまっていないか、よく確認してみましょう。

  1. 電源を切る
  2. フタをきれいに洗い、食べカスなどを取り除く
  3. 箸やトングでディスポーザー内部につまっているものを取り除く

フタが取れないときは、無理に取ろうとすると故障してしまうことがあるので、対処できないときは、無理をせず事業者を呼びましょう。

噛み込みが原因の故障

ディスポーザー内部に食品や箸などが挟まり動作しなくなることを、「噛み込み」といいます。

この場合は、付属のロック解除ハンドルを使って噛み込んだものを取り出すことで、つまりが解消されることがあります。

  1. 電源を切る
  2. ゴム手袋をしてディスポーザー内の生ゴミをできるだけ取り出す
  3. 付属のロック解除ハンドルを投入口から差し込み、回転刃中心のナットに合わせる(手や指を切らないように注意しましょう)
  4. 左右どちらかに回す
  5. ロック解除ハンドルを抜き、箸やトングで噛み込んでいたものを取り出す
  6. 過熱保護装置のリセットボタンを押す

※メーカーや機種によって、細かい操作法や取り扱い方が異なります。迷ったら説明書やメーカーに確認しましょう。

ディスポーザーの故障原因や対処法について詳しく説明している記事もあるので、故障が疑われる場合にはぜひ参考にしてください。

画像名

故障ではない可能性もある

ディスポーザーには、故障とよく間違われる「過熱保護装置」の作動があります。これはモーターが熱で焼け壊れてしまわないように、一定の温度を超えると作動する装置です。

ごくまれに異物が側壁面に挟まって負荷を与えるとモーターの温度が上がり、ディスポーザーの運転が止まることがあります。万が一異物が混入していた場合は取り除き、リセットボタンを押せば再び使えるようになります。

ディスポーザーの修理をプロにお願いする

原因②|油汚れの詰まり

油の付いた食器類を洗う、カップラーメンの残り汁を流すなどが原因で排水口に油汚れが蓄積され、ディスポーザー下の配管が詰まってしまうこともあります。

配管に蓄積された油汚れは、他の汚れと結合して排水管の壁に固着していきます。この油の固まりが剥がれ落ちるときに、排水管が詰まってしまうのです。

油汚れによる配管詰まりを防ぐには、日頃から油の付いた食器類はキッチンペーパーで拭き取ってから洗うなどの工夫が必要になります。

原因③|排水桝(はいすいます)に汚れが蓄積している

ディスポーザー近くの配管ではなく、さらに奥にある排水桝(はいすいます)の配管が詰まっていることが原因の可能性もあります。

排水桝とは

排水桝とは、住宅から排出された汚水を貯留するものであり、下水システムに不具合を起こさないように設置されている装置です。

排水桝には、油汚れのかたまり、食べ物カスなどのごみ、洗面所や浴室からの髪や皮脂・洗剤などが蓄積されますが、排水の流れが滞ると詰まりが発生します。

排水桝の詰まりが疑われる場合には、専門の事業者に「高圧洗浄機を使った排水管洗浄」をお願いすることをおすすめします。

排水管の高圧洗浄の手順や費用相場が気になる方は、こちらの記事をご覧ください。

画像名

3)ディスポーザーの詰まりを解消する方法

ディスポーザーの下にある配管が詰まっている場合、一般的な排水口詰まりの解消法と同様の方法でアプローチすることができます。

画像名

解消法①|パイプ洗浄剤で掃除する

【用意するもの】

  • パイプ洗浄剤

  1. 排水口のゴミ受けや排水トラップのフタを外す
  2. パイプ洗浄剤を流し込み、20分ほど放置する
  3. 大量の水を流す

詳しい排水管の洗浄方法を紹介した記事がありますので、気になる方はぜひあわせてご覧ください。

【簡単3分】排水管を自分で洗浄する方法|つまり予防法も紹介

排水管のつまり解消おすすめアイテム:パイプユニッシュ

パイプ専用の液体洗剤「パイプユニッシュ」は、ボトルから直接排水口に流し込めるボトルが便利です。パッケージにはメモリが付いており、汚れの度合いに応じて簡単に使用量を変えることもできます。

パイプユニッシュ 800g

参考:排水口・パイプのつまりやニオイの除去にはパイプユニッシュ|ジョンソン

排水管のつまり解消おすすめアイテム:サニボン泡パワー

泡が排水パイプにとどまり洗浄効果を高められるクリーナーです。泡の力でつまりの原因となる油汚れをしっかり溶かします。

サニボン泡パワー 400mL

参考:サニボン泡パワー|小林製薬

解消法②|ラバーカップを使う

排水口のパイプ洗浄剤で効果を感じない場合は、ラバーカップを活用して流れを改善する方法もあります。

【準備するもの】

  • ラバーカップ or 真空式パイプクリーナー

ラバーカップを使った解消法

  1. フタやゴミ受け、排水トラップを外す
  2. ラバーカップのラバー部分を排水口に当てる
  3. ラバーカップの柄をラバー部分に強く押し込む
  4. 排水口とのすき間がないことを確認する
  5. ラバーカップの柄を一気に引っ張る
  6. 流れがよくなるまで繰り返す

解消法③|真空式パイプクリーナーを使う

ラバーカップを使った解消法が効かない場合は、真空式パイプクリーナーを使ってみましょう。

真空式パイプクリーナーとは、ハンドルを押し引きして空気を送り込むアイテムのこと。どちらも100円ショップやホームセンターなどで購入できます。

真空式パイプクリーナーを使った解消法

  1. 真空式パイプクリーナーのハンドルを引き上げる
  2. ラバー部分を排水口に当てる
  3. ハンドルを押し込む
  4. 流れがよくなるまで繰り返す

排水管のつまり解消おすすめアイテム:真空式パイプクリーナー

排水管の中の空気を吸引し真空状態にする吸引器です。強力な吸引力と押し下げる圧力で、つまりや汚物を取り除きます。

真空式パイプクリーナー

参考:真空式パイプクリーナー(洗面台・流し台用)|GAONA

プロにディスポーザーの修理を相談する

4)ディスポーザーの配管が詰まったときのNG対処法

ディスポーザー下にある配管が詰まったとき、対処法としておすすめできないNG方法が2つあります。

NG対処法①|ワイヤーブラシを使う

一般的な排水口が詰まった際、対処法としてよく使われるワイヤーブラシですが、ディスポーザーがついている場合は排水口から入れることができません。

配管を部分的に外したりして使うことも可能ではありますが、素人が分解すると故障の原因にもなるため、おすすめはできません。

NG対処法②|連続作動させる

ディスポーザーが停止してしまったとき、あえて作動させ続けることで、詰まりの原因物質が取れて直るかもしれないと思うかもしれません。

しかし、ディスポーザーの連続的な作動は配管の詰まりを悪化させる恐れがあるため注意が必要です。

ディスポーザーが稼働することで、既に詰まりが発生している箇所に圧力が加わり配管が外れたり、ディスポーザー本体がズレたりする恐れがあります。まずはディスポーザーを停止させて、内部を点検してみることをおすすめします。

5)詰まりを予防する!ディスポーザーの正しい使用方法

ディスポーザーの詰まりを予防するためには、日頃からディスポーザーを正しく使用することが大切です。

ディスポーザーは主に2種類あります。
電源を入れると作動する「連続投入方式」と、止水栓のふたが電源となる「一括投入式(バッチフィールド式)」です。

それぞれの使い方を簡単に解説していきます。

※メーカーや機種によっては使用方法が異なる場合があります。説明書に従って使用してください。

①連続投入方式の使い方

  1. 水道水を出す
  2. ディスポーザーのスイッチを入れる
  3. ディスポーザーの粉砕室に生ごみを入れる
  4. 粉砕処理が終わったら、15秒程度運転を続けてからスイッチを切る
  5. 水道水を止める

②一括投入式(バッチフィールド式)の使い方

  1. ディスポーザーのふたをはずし、粉砕室に生ごみを入れる
  2. 水道水を出す
  3. ふたをしてスイッチをONにし、運転を開始する
  4. 粉砕する音が小さくなったらスイッチをオフにする
  5. 水道水を止める

参考:家庭用ディスポーザー|株式会社日本エスコ

ディスポーザーを使用する際の注意点

ディスポーザーを使用するうえでの注意点を4つ紹介します。
NG行為を知らずのうちに繰り返して「ディスポーザーが使えなくなってしまった…」という事態を防ぐためにも、チェックしておきましょう。

①流してはいけないものがある

流すの不可なもの

ディスポーザーは「何でも流してOK」というわけではありません。
故障の原因にもなりかねませんので、「流せるもの」「流せないもの」を事前に確認して、適切に使用しましょう。

流せるもの 流せないもの
残飯、茶葉、小さな骨、魚の骨、鶏の骨、アサリやシジミなどの貝殻、卵の殻、梅干しの種 硬い繊維質のもの(枝豆のさや、トウモロコシ、タケノコの皮、切り花の枝など)、カニの殻、サラダ油などの大量の油脂類、大きな貝殻(サザエやカキなど)、大きな骨、その他生ゴミ以外のもの

②使用不可の洗剤は使わない

ディスポーザーに塩素系の漂白剤を使うのはNGです。
ディスポーザーの金属部品を腐食させてしまう恐れがあります。

亀裂が入ったり、穴があいたりして、最悪の場合は漏水することもあるので、塩素系の漂白剤の使用は避けましょう。

③必ず水を流して使用する

水を流さずに使うと、ディスポーザーが動かなかったり、粉砕された生ごみが下水に流れていかず、配管つまりの原因にもなります。

使用中は必ず水道水を流すようにしましょう。作動停止した後も、20秒ほどは水を流し続けるようにしてください。

④途中で動作を止めない

途中で粉砕を止めると、処理されなかった生ゴミがディスポーザー内部に残ってしまいます。
ディスポーザーの金属部品を腐食や臭いの原因にもなるため、処理を途中で止めることはせず、自動で止まるまで待つようにしましょう。

ディスポーザーの修理をプロにお願いする

6)ディスポーザーのメンテナンス方法

ディスポーザーを長く清潔に使い続けるには、定期的なメンテナンスが重要です。
自宅でどのようにお手入れをするのか、また万が一詰まった場合の対処法についても解説します。

①中性洗剤で洗う

排水口の掃除と同様、ディスポーザーもこまめに中性洗剤で洗うことがお手入れの基本です。

電源を抜き、パーツをすべて外し、スポンジに食器用中性洗剤をつけて洗いましょう。

②内部の洗浄は氷を活用する

内部の洗浄には氷を活用する手もあります。

最初に電源を入れて水道水を出し、残っている生ごみを流し切ります。
次に粉砕室に氷を数個、食器用中性洗剤を適量入れ、ディスポーザーの運転を開始。粉砕室に氷がなくなったら、水を流しましょう。

これでディスポーザー内に付着したぬめりや汚れがとれます。

③頑固な汚れには重曹・クエン酸を使う

中性洗剤だけでは落としきれない、頑固な茶色い汚れには、重曹とクエン酸を活用して掃除します。

汚れに重曹をふりかけ、上からクエン酸をかけると発泡しはじめるので、そのまま30分ほど放置します
その後、氷を入れてディスポーザーを動かしましょう。

7)ディスポーザーの詰まりが解消されないなら

ディスポーザーは便利な家電ですが、食べ物を扱う機器である以上、つまりが起こる可能性はいつでもあります。

ディスポーザーのつまりが悪化してしまうと、数万円の修理代金がかかることもあります。

「自分だけではどうにも対応しきれない」という場合も、無理をせずに、プロに相談することをおすすめします。

ディスポーザーの修理・交換はくらしのマーケットがおすすめ

くらしのマーケットでは、実績豊富なディスポーザー修理・交換のプロが多数出店しています。

口コミや料金も事業者ごとに簡単に比較でき、オンラインのメッセージにて事業者と気軽にやり取りできるため、見積もり・連絡にかかる負担を減らせます。

事業者の中には夜間・早朝でも対応可能なところもあるため、「急いで修理(交換)してほしい…!」というときにも安心です。

ディスポーザー修理・交換サービスのよくある質問
Q通常配管からディスポーザーを新たに設置したいのですが、依頼可能ですか?
A申し訳ございません。くらしのマーケットでは、通常配管からディスポーザーに交換施工することはできません。
すでにディスポーザーが設置されているシンクのみ、交換・修理・撤去の対応が可能です。

Q予約前に事業者に確認・伝えておいたほうが良いことはありますか?
A予約前に事業者に以下の内容を確認・お伝えいただくとスムーズです。
・交換、修理希望のディスポーザーの状況(水漏れ、破損の有無等)
・現在使用しているディスポーザーのメーカー、品番
事業者とのメッセージには画像の添付も可能です。現在使用しているディスポーザーの画像を送っておくと良いでしょう。交換対応の場合は、ディスポーザーは事業者が用意いたします。もし希望の製品がある場合は、事業者に手配可能か確認しておきましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

ディスポーザー修理・交換を予約する

ディスポーザー修理・交換の費用相場

2023年11月時点、ディスポーザーの修理費用の相場は1.3万〜2万円、交換なら新品の商品代も含めて8.5万〜12万円が相場です。

作業内容 費用相場
ディスポーザーの交換 8.5万〜12万円
(新品の商品代も含む)
ディスポーザーの修理 1.3万〜2万円
ディスポーザーの撤去 2.3万〜2.7万円

みんなはいくら払ってる?ディスポーザーの修理費用

くらしのマーケットにて「ディスポーザー修理」を利用した方が、実際に支払った料金の割合を調べてみました。

ディスポーザーの詰まりの実際の支払い料金

最も支払いの割合が多かったのは1〜2万円の62%という結果になりました。全体をみると6割以上が2万円以下でディスポーザーの修理を依頼していることが分かります。

※2023年11月時点のディスポーザーの修理のみの料金です。

ディスポーザーの修理・交換の利用者の口コミ

口コミ

★★★★★ 5.0
ディスポーザーにスプーンを挟み込み全く動かなくなってしまった為、急遽申し込みさせていただいたにも関わらず素早くご対応頂きました。 水も流れず困っていたので本当に有り難かったです。 丁寧なご説明とさらにいろいろなご提案をいただき、作業も手際良く大変好印象でした。また何かの時にはお願いしたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。

利用時期:2023年1月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

★★★★★ 5.0
マンション居住開始時より設置してあったイズミクリーン社のディスポーザー。数年前に不具合があって以来、極力使用しないようにしていました。ほとんど使用していないのに電気代ばかり掛かるのが馬鹿らしく思い、こちらの口コミで高評価のファーストタスクさんに撤去を依頼し、トントン拍子で撤去していただきました。とても清潔感のある方であったのに加え、作業および作業後の説明も大変丁寧でした。仕上がりも大変綺麗です。訊くと乾燥機能付きのディスポーザーの場合、月間1,000-円程度、年間にして10,000-円以上のランニングコストがかかるとか。あまり使用されていない場合、電気代の高騰する今の時代撤去するのもアリかも知れません。大変満足です。

利用時期:2023年6月

出典:口コミ|くらしのマーケット

ディスポーザー修理・交換の料金・口コミを見る

他にこんなサービスもあります

【水道の水漏れ修理】

最近水漏れしてきた方や築10年以上経っている方、まだメンテンスを行っていない方には水道の水漏れ修理がおすすめです。少量の水漏れでも放置すると蛇口の根元に頑固な水垢汚れが発生したり、劣化した部品の破損がさらに進んで深刻な水漏れを引き起こすこともあります。プロの修理なら原因を解明し、必要なパーツの手配と交換をしてもらえます。

水道の水漏れ修理水道の水漏れ修理を利用する

【排水管洗浄】

床下や地中にある排水管は、自分では清掃することができないもの。台所の油汚れなどが蓄積し、突然つまってしまうことがあります。そうなる前に、排水管洗浄を依頼してつまりの原因を取り除いておきましょう。一戸建てだけではなく、マンション・ビル・店舗も可能なので大家さんやお店のメンテンスにもおすすめです。

排水管洗浄排水管洗浄を利用する

松本さな

ライター:松本 さな
家事はなるべく楽したい一児のママ。時短と節約が好きです。子育てと仕事を両立するため、くらしのマーケットを活用しています。

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

ディスポーザー修理・交換をプロに依頼するといくら?

ディスポーザー修理・交換のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?