引越し時の電気ガス水道の手続きはなんて言えばいい?電話の仕方を紹介

2024.3.13 更新

引越し時の電気ガス水道の手続きはなんて言えばいい?電話の仕方を紹介

\くらしのマーケットでプロに頼むといくら?/

格安引越しを依頼する
  1. 1)引越し時の電気・ガス・水道の手続きパターン3つ
  2. 2)電気・ガス・水道の手続き電話ではなんていえばいい?
  3. 3)電気・ガス・水道の手続きはいつまでにする?
  4. 4)引越し準備で【電気】の手続き電話の仕方
  5. 5)引越し時【ガス】の手続き電話の仕方
  6. 6)引越し時【水道】の手続き電話の仕方
  7. 7)電気ガス水道の連絡は引越しの1週間〜2週間前にゆとりをもって

1)引越し時の電気・ガス・水道の手続きパターン3つ

電気・ガス・水道料金のイラスト

引越し時に電気・ガス・水道の手続きが必要なパターンは3つあります。

  1. 各事業者の管轄が同じ場合(同一市内での引越しなど)
  2. 他各事業者管轄が変わる場合(市区町村に引越す場合)
  3. 引越し先にすでに電気・ガス・水道がある場合(実家に帰る場合など)
①各事業者の管轄が同じ場合 引越し前の地域の事業所への一度の電話で、廃止と利用開始の手続きができる
②各事業者管轄が
変わる場合
引越し前の地域の事業所に廃止依頼をし、引越し先の各事業所で利用開始手続きをする
③引越し先にすでに電気・ガス・水道がある場合 廃止依頼の電話だけでOK

2)電気・ガス・水道の電話手続きはなんていえばいい?

電話の仕方が分からない女性

電話をとってくれるのは対応に慣れたオペレーターです。

引越しのため「廃止したい」「利用申し込みをしたい」を最初に伝えれば、スムーズに話が進みます。

以下は、電話で最初に伝えることをサンプルにしました。「電気」の部分を、「ガス」や「水道」に置き換えて活用してください。

廃止の連絡 「引越しするので、電気を廃止したいです」
同管轄内で引越しの場合 「引越しするので、今のところを廃止して、引越し先で電気を使えるようにしたいです」
電力会社が変わる引越し先の電気会社への連絡 「引越しをするため、電気を使えるようにしたいです」

3)電気・ガス・水道の手続きはいつまでにする?

電気・ガス・水道の手続きは、引越し日1週間前を目処にに手続きを完了しましょう。

引越しの1週間前には手続きを済ませよう

  1. ・繁忙期など時期や時間帯によって、電話がつながりにくくなる
  2. ・電気・ガスの開栓は立ち合い日時の予約がいる場合がある

電気やガスは、インターネットでも引越しの手続きを受け付けている会社も。仕事などで忙しい方はネットでの変更が便利です。


4)引越し準備【電気】の手続き電話の仕方

家の外に設置されている電気メーター

4-1)電気の手続きはどこに連絡?

廃止の申し込み 今住んでいる地域の電力会社
開始の申し込み ・管轄が同じ:廃止と同時に申し込む
・電力会社が変わる場合:引越し先の地域を管轄している電力会社に申し込む

廃止の申し込みは、今住んでいる地域の電力会社に連絡をしましょう。引越し先が同じ管轄の場合は開始申し込みも同時に行います。

電力会社が変わる場合は、引越し先の地域を管轄している電力会社に利用開始申し込みをしましょう。


新電力で契約している場合は、引越しの2~1週間前を目安に、契約している新電力会社連絡しましょう。引越し先でそのままの契約が継続できるか新電力会社が確認をしてくれます。

参考:[ソフトバンクでんき]引っ越しが決まりました。手続きはどうしたらいいですか?│Softbank


4-2)電気の手続きで電話時に用意しておくもの

電話の途中で探さなくてもいいようにあらかじめ準備して電話しましょう。

【電気の手続き時に用意しておくもの】

  • 契約者の氏名・住所
  • 電気のお客様番号(請求書や検針票に記載あり)
  • 引越し先の住所・建物名部屋番号(廃止だけの場合は不要)
  • 廃止時:最終の利用日
  • 開始時:利用開始日
  • 電気代の支払い方法
  • 電気給湯機・電気温水機の有無
  • メモ

入居日に電気給湯機を利用する際は、入居前日までに通電しておく必要があります。立ち会いが必要になるため早めに連絡をしておきましょう。

参考:ご入居の際のご注意│中国電力

電気の窓口の連絡先

電力会社電話番号
北海道電力0120-12-6565
東北電力0120-066-774
東京電力0120-995-001(スキップ番号21)
中部電力0120-921-691(契約受付センター)
北陸電力0120-776-453
関西電力0800-777-8810
中国電力エリアにより異なる
四国電力エリアにより異なる
九州電力エリアにより異なる
沖縄電力0120-586-390

※窓口の電話番号が変わるケースもございます。詳しくは各電力会社の公式サイトを参照してください。

5)引越し時【ガス】の手続き電話の仕方

家の外壁に設置されているガスメーター

5-1)ガスの手続きはどこに連絡?

廃止の申し込みは、今住んでいる地域のガス会社に連絡をします。引越し先が同じ管轄の場合は開始申し込みも同時に行いましょう。

ガス会社が変わる場合は、引越し先の地域を管轄しているガス会社に利用開始申し込みをします。

プロパンガスの場合

廃止の場合 プロパンガス会社に連絡して利用停止の手続きをする。空き家になる場合は設備を撤去
利用開始の場合 プロパンガス会社に連絡して利用開始手続きを行う

都市ガス用のコンロなどの機器はプロパンガスでは使えない可能性があります。その際は、買い替えを検討しましょう。

参考:プロパンガスの引越し手続きを解説│プロパンガス料金消費者協会


5-2)ガスの手続きの電話時に用意しておくもの

都市ガス・プロパンガスとも同じですので、必要なものを揃えて電話をかけましょう。

【ガスの手続き時に用意しておくもの】

  • 契約者の氏名・住所
  • ガスのお客様番号(請求書や検針票に記載がある)
  • 引越し先の住所・建物名部屋番号(廃止だけの場合は不要)
  • 廃止時:最終の利用日
  • 開始時:利用開始日
  • ガス代の支払い方法
  • 立ち合いの希望日時(廃止時は通常立会なし・開始時は立ち会いあり)
  • メモ

ガスの窓口の連絡先

電力会社電話番号
北海道ガス0570-008800 または011-792-8110
仙台市ガス局0800-800-8978または022-256-2111
東京ガス0570-002211
北陸ガス0570-025-880
静岡ガス0570-020-161
東邦ガス0120-015-455
大阪ガスエリアにより異なる
岡山ガスエリアにより異なる
広島ガス0570-002-888
西部ガス0570-000-312
沖縄ガス098-863-7438

※窓口の電話番号が変わるケースもございます。詳しくは各ガス会社の公式サイトを参照してください。

6)引越し時【水道】の手続き電話の仕方

水道の蛇口と電卓の画像

水道は申し込み前でも、蛇口をひねれば水が出ます。しかし、利用開始の申し込みをしないまま使うと、料金未払いのトラブルになりますのできちんと連絡しておきましょう。


6-1)水道の手続きはどこに連絡?

引越し日の3日〜4日前までに電話し、手続きを完了しましょう。

廃止の申し込みは、今住んでいる地域の水道局(水道センター)に連絡をします。引越し先が同じ管轄の場合は開始申し込みも同時に行います。

引越し先で、管轄の水道局が変わる場合は、その地域を管轄している水道局に利用開始申し込みをします。


集合住宅で大家さんが一括で契約している場合

集合住宅で大家さんが一括で水道局と契約している場合もあります。この場合は、大家さんに最後の月の使用料の清算がどうなるかを確認しておきましょう。


6-2)水道の手続きで電話時に用意しておくもの

水道は基本的に立ち会い不要です。インターネットで申し込める水道局もあるため、お住いの水道局を確認してください。

【水道の手続き時に用意しておくもの】

  • 契約者の氏名・住所
  • 水道のお客様番号(請求書や検針票に記載がある)
  • 引越し先の住所・建物名部屋番号(廃止だけの場合は不要)
  • 利用停止時:最終の利用日
  • 利用開始時:利用開始日
  • 水道代の支払い方法
  • メモ

参考:手続きに際して│ 東京都水道局

7)電気ガス水道の連絡は引越しの1週間〜2週間前にゆとりをもって

引越し事業者と女性の画像

ライフライン手続きは万が一に備えて余裕をもって行うと安心です。引越し1ヶ月前からの「やることリスト」を確認し、引越しの3日前までには手続きを終わらせましょう。

▶▶▶引越し1ヶ月前からのやることチェックリストはこちら

引越し準備「やることチェックリスト」手続きの流れや荷造りのコツも紹介

くらしのマーケットなら電話・訪問見積もりなしで引越し事業者が予約できる

引越しが決まったら、引越し事業者探しも必要です。くらしのマーケットの格安引越しは①荷物を選んで②事業者を比較して③予約するだけの簡単3ステップ!

事業者選びから予約までオンラインで完結するため「電話が苦手」という方にもおすすめです。

電話の必要なし!事業者探し・予約の3ステップ

  1. 荷物を選ぶ
  2. 荷物を選ぶ
  3. 事業者を比較する
  4. 事業者を比較する
  5. 予約する

住所と引越し先、荷物と作業員人数、希望日を選ぶだけで、簡単に事業者を比較することができ、スタッフの顔写真や、利用者の口コミも確認できます。

▶▶▶格安引越しの探し方はこちらをクリック

格安引越しサービスのよくある質問
Q事前の訪問見積もりなしで本当に予約できるんですか?
Aはい。くらしのマーケットの格安引越しサービスでは、引越し元から引越し先までの距離と、運びたい荷物の量をサイト上で選択するだけで事業者を探し、希望日に予約をする事ができます。
ただし、事前に伝えていた内容よりも荷物が多くてトラックに乗りきらないなどの場合、当日に追加料金が発生することがあります。トラックに乗せる荷物量は必ず事前に確認・把握をしておきましょう。

Q引越し当日に、エアコンなどの家電取り外しやベッドなどの家具の解体もお願いできますか?
Aくらしのマーケットの格安引越しサービスは、以下の作業を行います。
①部屋からの運び出し
②積み込み・積み下ろし
③養生
事業者によって、家電の取り外しや家具の解体はお受けできない場合がございます。希望の場合は、予約前に事業者にメッセージで対応可能か確認しましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

格安引越しを予約する

くらしのマーケットの格安引越し費用相場

距離相場料金
10km8,200円〜20,000円
20km10,200円〜23,000円
30km12,200円〜24,500円
40km14,200円〜27,000円

くらしのマーケットでは、最安4,400円〜依頼することができます。※2023年12月時点の情報です

できるだけ安く引越しを済ませたい貴方へ、安く済ませるには様々なコツや裏技があります。こ単身・家族引越しの両方の安く済ませるコツを紹介したこちらの記事もあわせて参考にしてください。

引越しをとにかく安く済ませる12のコツ|単身・家族引越しの両方を紹介

くらしのマーケットの格安引越し費用をチェック

地域都道府県
北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

くらしのマーケットで格安引越しを利用した人の口コミ

口コミ

★★★★★ 5.0
見積もりに来て頂いた段階からとても良心的なお仕事をされているのが伝わってきて、大手の引っ越し会社でも相見積もりを取りましたが、あまりに高額な料金(10万円以上)で比べ物になりませんでした。 ベテランのスタッフさんがてきぱきと作業をして下さったお陰であっという間に引っ越しが完了しました。当日の追加荷物の臨機応変な対応や不要品回収、家具の配置の微調整など、きめ細やかなサービス全てにおいて素晴らしく大満足です!まさに、心を豊かにする引っ越し屋さんですね。友人や知人にも自信を持ってお勧めできる業者さんです。

利用時期:2023年12月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

★★★★★ 5.0
この度はご対応いただきましてありがとうございました。立ち寄りやその他諸々、快く引き受けてくださり非常にスムーズに引越しすることができました!ありがとうございます。また引っ越しの際はお願いするかもしれません!その時は是非よろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

利用時期:2023年4月

出典:口コミ|くらしのマーケット

格安引越しの口コミをもっと見る

他にこんなサービスもあります

【格安引越し】

引越しや配送、荷物の運搬は、格安引越しにお任せください。引っ越し元から引っ越し先までの距離と運びたい荷物の量を選んで見積もりできるので、近距離引越しで細かい荷物は自分たちで運べるという方や一人暮らしの女性におすすめです。

格安引越し格安引越しを利用する

【不用品回収】

引越しや配送、荷物の運搬は、不用品回収サービスがおすすめです。処分のための引き取り手がいない方や、自分では処分することができない大きな家具家電を楽に処分したい方は、プロに頼んで簡単に回収してもらいましょう。

不用品回収不用品回収を利用する

著者の写真

ライター:笹倉さくら
暮らしライター。主婦の経験を生かし「家事はキレイにスムーズに」をモットーにノウハウをご紹介。楽して無理なくできる家事を目指します。整理収納アドバイザー、クリンネスト、調理師、野菜ソムリエなど家事を楽しくする資格を保有。趣味は、犬の散髪・トレッキング・観葉植物を育てる事。

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

格安引越しをプロに依頼するといくら?

格安引越しのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?