ただの人さん不用品回収 / 2トントラック
利用時期:2021年3月
コロナ禍の影響で家具以外を玄関まで自分で出して起き、洗濯機ラックの回収をお願いしたが、洗濯機を動かざる終えなくて、終了後洗濯機がかなり曲がって設置されていて、防水盤にただ乗っているだけのような状態で、後始末に不満を感じた。料金設定も35000円となっているが量によって変わるとのことで分かりづらい。結局サイトの料金の倍かかってしまった。承知の上なので料金は仕方がない。
名無しさん不用品回収 / 軽トラック
作業員2名で来ていただきましたが、 電動ドライバーを使用する際、 下に何も引かずに解体されていたので 床への振動や騒音が気になりました。 また、金額覚えていないなど スタッフ同士の会話も気になる点があったので 改善いただけると幸いです。
AAAさん不用品回収 / 2トントラック
利用時期:2017年11月
親の家の引越後の不用品回収を依頼。1か月ほど前、自宅の片づけで依頼した別の業者さんは、レーザーで大物を計測、あらかじめ体積を明示の上、その他のごみも体積外で無料で引き取ってくれました。こちらはどうなのか、あらかじめ「こまごまとした物も体積に含まれるか」問い合わせましたが、「大き目のトラックで行くので大丈夫」という回答のみでした。量については当日、「トラックの半分で5立米=3万円、以降1立米ごとに6千円」と説明あり、運び出しの途中で「5立米超えましたがどうしますか」と聞かれ、最終的には荷台の状態を確認させることなく6万円請求されました。また、それとは別に産廃業者じゃないのでごみは引き取れないとのことで、ごみ袋の不用品を分別の上”産廃”に該当するごみは「1袋千円、土はキロ200円」で、収集日に出せば無料のごみ処分に8千円かかりました。引越後なのできれいさっぱり片づけざるを得ず、お願いしましたが、あらかじめそういう料金体系を明示してほしかったです。普通にごみや不燃ごみで出せるものは、あらかじめ処分しておくよう、親に言っておくべきでした。いらした方の対応は特に可もなく不可もなく。
ひまわりさん遺品整理
利用時期:2017年8月
遺品整理をお願いしました。まず、電話で遅くなる連絡がきたので対応は良かったと思いますが⁉️リサイクル屋さんでも遺品整理なのでもう少し遺族が見てることを考えて扱って欲しかったと感じました‼️片付いた部屋のお掃除がちょっと残念でした‼️ こちらも クチコミの評価で選ばなくてはならないので 少し残念です
るなさん不用品回収 / 軽トラック
利用時期:2016年5月
大量にあった不用品の中から、こちらがお願いしたかったものではなく、「ここからここまで持って行きます」と、勝手に決めて載せてさっさと帰っていかれました…。 素手で作業していて大丈夫でしたか? 事前のメール対応がきちんとされていただけに残念です。