入間郡三芳町の有限会社 実幸「Zikko」のブログ

窓①

2022年1月20日

皆さんこんにちは!

本多です。



今日は「窓」の、ガラスサッシについて、話そうと思います。

ウンチクです。



構造的に、窓って「引き戸」と、「開き窓」が在りますよね。

障子(しょうじ)や襖(ふすま)に代表されるように、日本では昔から引き戸が多かったのです。

風が強くなるとパカパカする開き窓は、ちょっと困るし壊れやすいですよね。

昔から四季があり、風の事も考えていたのだろうと思います。



これを時代とともに見ていくと、ちょっと面白いんですよ。



江戸時代以前だと、まだ雨戸と障子でしたよね。

ガラスなんて無かったですから。



雨が降って来ると、掃き出し窓も腰窓も、急いで雨戸を閉めていたのが想像出来ます。

でも、天気に左右されるのは嫌ですよね。



明治の時代になると、硝子(ガラス)が普及します。

江戸の時代より安価に入手出来るし、何より「水に強い」んですから。



この頃のガラスはまだ薄く、強度もあまりありませんでした。

大正の時代になっても、さほど変わりません。

一般には「まだまだ高価」だったのでしょう。



昭和になると、ちょっと進化します。

曇りガラスや、すりガラスなんてのも出てきます。

加工技術の進化ですね。

ええ、これ以前は・・・透かせないガラスしかありません。



ガラスって何で出来ているの?なんて聞かれると、主な主成分は「ケイ素」となります。

土中にある成分を抽出して、成形して固めたものが・・・いわゆるガラスです。

ですので、初期のころは不純物が多かったのも、うなずけます。



時代とともに、防犯の意識も変わって来ます。

外国では開き窓が主流でしたが、日本は「引き戸」文化です。

開き窓と違って引き戸は、鍵が内側から掛けやすい特徴があります。



ほら、昔・・・戸締まりって言うと・・・鍵みたいなネジを屋内から、クルクル回していませんでしたか?

そうです、まさに「戸締まり」していたのです。

開き窓は・・・薄い金具で簡単に外から開けられてしまう(隙間に金具を入れて、上に上げると解除)ので、引き戸の構造が再認識されて来ました。



キッチリ締まるので、風にも多少は耐えられますし、防犯にはうってつけじゃありませんか?

(制度の甘さは、引き締め具合で調整)

ガラスは衝撃に弱いのですが。

こうして、引き戸の進化が加速します。

外国でも導入しているのです。



薄いガラスしか作れなかった時代も、進化して不純物が取り除かれた今のガラスに到達します。

昔みたいな木枠の窓も、金属加工の進化で真鍮やアルミニウム等の材質も出てきました。

木枠を滑りやすくする為に開発されたシートベルトを、90度向きを変えて販売された階段用の「○○技研のスベラーズ」なんてのも、この頃のものです。

住宅事情も平屋から、立体的に変わりました。



ガタガタ言いにくい風にも耐えるアルミサッシも、この頃の技術的な進歩の裏付けがあったからでしょう。

クルクル回す錠前も、ワンタッチの「クレッセント」になりました。

(今の主流の、あの「内鍵」です)



木枠の時代より材質的な変形をしない現代では、雨戸の概念ですら不必要なものになっています。



木は濡れてから急速に乾燥すると、性質上で反ります。

昔から「木場」で長く水に漬けてから加工していたのも、こういった事情からです。



今では材質の向上もあり、窓ガラスを保護する「雨戸」の存在価値は減りました。

今は防犯の観点から、「雨戸」や「シャッター」が存在するのです。



二階はともかく、一階には「縁側」(えんがわ)なんてのも昔からありましたよね。

元々は紙や木で出来た窓です。

濡れたら大変ですね。

なので、地面から跳ね返る水対策で作っていたのでしょう。

距離をおけば濡れなくて済みますが、今の時代でも必要なんです。



最近の戸建てをみると「縁側」なんてありません。

ガラスなんだから大丈夫?

いいえ、ガラスの主成分の「ケイ素」は土中にあります。

なので、跳ねた水がガラスに付着すると厄介です。



水をレンズとした太陽光の「焼け」って、本当に実際にあります。

水道水を掛けて放置された、カルキ跡ってのもあります。

勿論、ケイ素を含んだ跳ねた水の、溶解ってのもあります。

そうです。

ケイ素がケイ素を溶かすのです。

追加マニキュアと同じ現象なのです。



ガラスって意外と弱いです。

アルカリにも、酸にも弱いです。

なので、ガラス掃除には中性を使うのが基本なのです。

水分の切れが良いので、食器用洗剤を使う所以はこの為です。



長くなりましたので、次回に続きます。

珍しいですね(笑)

気になる方は、また見て下さいね。

店舗情報

店長の写真

店長:本多 誠

創業昭和47年! 安全・安心・誠実に、お掃除させて頂きます! 厚生労働省・国家検定「清掃作業監督者」取得済み。

所在地

〒3540041
埼玉県入間郡三芳町藤久保596-3サンライズマンションみずほ台209号室

営業時間

作業時間  9:00~18:00 ※24時間いつでも承っておりますが、夜間の受け付けは翌日の回答になります。

定休日

不定休 (夏季・年末年始休業)

対応地域

<関東>

埼玉県

  • さいたま市西区
  • さいたま市北区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市見沼区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市南区
  • さいたま市緑区
  • 川越市
  • 所沢市
  • 飯能市
  • 狭山市
  • 上尾市
  • 戸田市
  • 入間市
  • 朝霞市
  • 志木市
  • 和光市
  • 新座市
  • 富士見市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 日高市
  • ふじみ野市
  • 入間郡三芳町

東京都

  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 立川市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 昭島市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 東村山市
  • 国分寺市
  • 国立市
  • 東大和市
  • 清瀬市
  • 東久留米市
  • 武蔵村山市
  • 西東京市