ちょこさんハウスクリーニング / 空室クリーニング
利用時期:2020年12月
ゴミがじゅうぶんとりきれていない
忙しすぎるママさんハウスクリーニング / 空室クリーニング
利用時期:2020年1月
口コミを見て期待してお願いしましたが、所々、掃除の抜けがあり、部屋の四隅にゴミが残っていたりと残念な結果でした。がっかりしました。もっときれいにしてもらえると思ったのに、残念です。
みかんさんハウスクリーニング / 空室クリーニング
利用時期:2019年12月
水周りの清掃を特にお願いしていたので、そちらは綺麗にして頂けました。もともと前住民の方が清掃していたこともあって部屋自体はそんなに汚れていなかったため、作業予定時間は当初7.8時間だったのですが5時間程で終了していました。その後部屋を見ていると、窓には水滴のあとが残っていたり拭けば取れそうなほこりが残っていたりと、時間は押していたわけでもなかったはずですがそういった箇所まで拭けなかったのかな?と少し気になりました。床のワックス込で他の業者さんより安めかな、と思いましたが残念でした。
あああさんハウスクリーニング / 空室クリーニング
利用時期:2019年9月
自分が不在の間に作業してくれてるときは、どんな作業してても分からないから、最低限の見た目だけキレイになってたら満足だったのにと思う。相場より安いから。 帰られた後にけっこうな不備が見つかった。(最終チェック甘い) 電話したらすぐ戻ってくれたのはいいが、そこで逆に見たくないものいろいろ見ちゃったので☆2つ。 ・部屋に裸足で入った(せっかく床拭いてくれたんでしょ) ・ベランダに外靴で入った(ベランダって外靴かな、室内履きじゃないとは思うけど。人の家やし) ・床を拭いた雑巾をキッチンの上に置いた ・床のホコリをキッチンの流しに流した ・室内で作業する間、外靴を裏返して、フローリングの床に置いてた なんか全然プロっぽくないなと思った。 他の見てないとこはちゃんとやってくれたんかなあ… もうひとつ。 ・冷蔵庫置いてるからワックスはできませんねって、さらっと言われたからさらっと流したけど、ワックス無料ってうたってるなら、事前に言うといてほしかった。冷蔵庫あるって伝えてた。(冷蔵庫あったら無理なんかな)
★★さんハウスクリーニング / 空室クリーニング
利用時期:2019年7月
食洗機内の清掃について、最終確認の時に「中は出来ないので」と言われた。決まり事なのであれば、最初におっしゃってほしかったです。 汚れ残り… 最終確認時にあちこち指摘して手直ししてもらったものの、 帰られてから気づくことがチラホラと… 窓ガラスに数カ所、液体が流れた目立つ跡が残っていた。 パッと見綺麗になっていたので、がっかり。 時間内で終わらせないといけないのかもしれませんが、 綺麗になっているところとそうでないところの乖離があるように思った。ホコリが残っていて拭き掃除していないところがあった。 当日の作業前の打ち合わせでワックスがけできないと判明。 ワックス剥がれがあるため、上塗りすると見栄えが悪くなるとの説明。 状況説明の内容は理解できたが、 それならばお願いしていた事前訪問を実行して欲しかった。 事前に時間を作ってワックス剥離作業をすることができたのになぁと。(剥離作業については、家人が経験アリなので) 事前の訪問、見積もりを依頼していたが、結局事前訪問は無く、クリーニング当日を迎えた。 そのあと不動産仲介の担当者訪問があったが、 「フローリングが残念」「トイレの床の着色と臭い、気になりますね」との感想。「安かろう…ですね」とも言われました。 査定に響く。お金を払ってクリーニングしてもらった甲斐が無い… 庶民にとっては、45,000円は安い出費ではないです。 相場より安いですが、高い評価だったので、期待していたのですが、 期待しすぎていたのかもしれませんね。 結局雑巾を持って家中を再点検し、拭き直しすることになり 最終確認時指摘すると、これ以上取れない、と言っていた汚れが、私が雑巾で拭くとあっけなく取れた。 早く帰りたいから?その場しのぎのことを言っていたんだ?と思うと腹立たしい。 結局ワックス掛けの無い、冴えない状況のフローリングが残された。その状況を目にするにつけ、後悔頻り。 こうなるのであれば、自分で出来るところは掃除しておいて、 全部クリーニングでなくポイントを絞って依頼した方が良かったのかと思った。 下手に素人が中途半端にするよりも、プロに全部お任せした方が良いと思ったが裏目に出た。 いろいろあり過ぎてリピはあり得ないし、 友達に紹介するのも無理だと思った。 (今回の依頼内容に興味を持つ友人がいたが、オススメできない) あとつまらないことですが…トイレットペーパー、残り少なかったですが、使い切ったのでしたら、そうお申し出いただきたかったです。地味に困りました。
頑固さんハウスクリーニング / 空室クリーニング
利用時期:2019年2月
タバコを部屋の中で吸われていたのは残念でした
miyapomさんエアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
利用時期:2018年7月
エアコンについては、室外機が天井から吊るタイプだったため、クリーニングできないと言われ、当日室内機のみに変更となりました。 仕事の中身に問題はありませんでしたが、部屋の清掃とセットで依頼しているため、交通費や人件費も割安になっているはずなのに、当日にいきなり変更して、どや顔で定価の料金を請求されたのがムカつきました。 フロンガス使用タイプのため、壁から外さない範囲での清掃になるとのことで、清掃範囲も契約時から減る方向になって、お値段は定価ですから納得はいかないですよね。 こういう清掃範囲については、予めこちらへ連絡しておくべきことだと思いますが、事前に全く情報がなく当日その場での申し出だったため、改善すべきだと思います。 部屋の清掃のほうがイマイチだったこともあり、また当日いきなりの変更だったこともあるので、この評価です。
miyapomさんハウスクリーニング / 空室クリーニング
掃除を頼みましたが、きちんと掃除されていないことが後々判明しました。 掃除していただいた後に壁紙を追加で貼る作業をしたのですが、 壁が全く拭かれておらず、私がぞうきんで水拭きしただけで黒ずみました。 埃が目立つところは個別で指摘したため、目の前で拭いてくれましたが 他の部分は拭きましたと口だけで嘘だったのが大変残念です。 また天井の火災警報器も全く拭かれておらず、油まみれなのを発見したときは、やられたと思いました。 トレイの中も同様に壁紙は全く拭き掃除すらされていませんでした。 口コミ評価が高めだったので頼みましたが、 料金もワンルーム14000円と割安ではない上、このクオリティでは もうリピートはないですね。 皆様のご参考になればと思います。
あーさんハウスクリーニング / 空室クリーニング
利用時期:2018年6月
トイレの便座がこわれてるんですが…