小山市の種市塗石商会のブログ
2021年1月10日
大相撲初場所初日は10日、両国国技館で行われ、綱取りを目指す大関貴景勝は御嶽海に押し出され、痛い黒星スタートとなった。
横綱昇進を狙う大関からは、最後まで迫力が感じられなかった。貴景勝は立ち合いで御嶽海に押し込まれた。
相手の引きに乗じて前に出た後の攻めも鋭さを欠き、最後はあっけなく押し出された。
「理由があって負けている。修正しないといけない。勝たなきゃ意味がない」と悔しさをにじませた。
取組直後、場内は貴景勝へのため息と御嶽海への拍手が交ざりあった。重圧は無かったと大関が強調した初の「綱取り」は、暗礁に乗り上げた。
審判部の伊勢ケ浜部長(元横綱・旭富士)は、「高いレベルでの優勝」を横綱昇進の条件に挙げている。
優勝の先場所は、大関以上の上位陣が軒並み不在だった。今場所も白鵬、鶴竜の両横綱が休場した。
優勝だけでなく、内容も求められている中での敗戦は痛い。
この日の相撲を土俵下で見届けた伊勢ケ浜部長は、貴景勝について「突っ張りの回転が少ない」と指摘。
昇進については「初日ですから」と話すにとどめた。 昭和以降、初日黒星から挽回しての横綱昇進は6例ある。
直近では、昭和56年・名古屋場所の千代の富士で、14連勝して逆転優勝を飾った。貴景勝は、その再現を狙うことになる。
店長:新田 貢司
墓がある。だから、行く。 私には、石を洗う理由がある。
所在地 |
〒329-0213 栃木県小山市南飯田295番地139 |
---|---|
営業時間 | 08:00~20:00 (土・日・祝日 / 不問) |
定休日 | 年中無休 (土・日・祝日 / 不問) |
対応地域 |
<東北> 青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
<関東> 茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
<中部> 山梨県
長野県
|
資格・許認可 | <第二種電気工事士> 埼玉県・第44726号(平成 9年10月20日交付) |