熊本県玉名郡の車内清掃(車内クリーニング)

  • 熊本県玉名郡

車内清掃(車内クリーニング)について

熊本県玉名郡の車内清掃(車内クリーニング)を料金や相場、口コミで比較し、オンラインで予約することができます。
「飲み物をこぼしてしまった」「中古車を買ったが臭いが気になる」そんな時はプロに清掃を依頼しましょう。

車内清掃(車内クリーニング)の相場

布製シート / 軽・小型車 ¥18,000〜¥22,000
布製シート / 普通車(3ナンバー) ¥23,000〜¥27,000
布製シート / 6人乗り以上・SUV ¥28,000〜¥33,000
革製シート / 軽・小型車 ¥18,000〜¥20,000
革製シート / 普通車(3ナンバー) ¥24,000〜¥26,000
革製シート / 6人乗り以上・SUV ¥28,000〜¥30,000

熊本県玉名郡の車内清掃(車内クリーニング)のサービス1~5件(5件中)

累計評価

熊本県玉名郡の車内清掃(車内クリーニング)の口コミの平均点と累計数

4.87 (24)

2023年3月時点

熊本県の車内清掃(車内クリーニング)を利用した人の口コミ

匿名さん

2023年2月

車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車

車のお手入れ専門店です!熊本県上益城郡発◎すべて自社対応◎

5

この度は大変お世話になりました。綺麗にするのは無理だと思っていたので本当に感謝しています。 運転席と助手席両シートとその間・助手席シートベルト下部と留め具にトマトソーススパゲティをひっくり返してしまいました。(留め具には具材が多少詰まり) 可能な限り具材を取り除き、乾拭きした状態で数日経過してからの依頼でした。 汚損の確認の際、以下の点をしっかり説明していただきました。その為、下手に完璧に取れますよ!と安請け合いされるより、信頼できる人だと思いました。 ①全て取り切れるかは不明。うっすら残るかもしれないこと。 ②シートベルトの留め具部分はもしかしたら部品取り替えの可能性があること。 結果、想像以上に綺麗にしていただきました。 写真を載せられないのが残念です。 私の暮らす地域では、車内清掃と言ってもシートは箒ではたく程度のメニューしかなくて、ガッツリ染み取りなどまで行うお店は遠方にしかないです。 運転に自信のない私にはハードルが高く… 車の移動と代車の手配もしてくださり、ライトの磨きも追加で依頼しましたがそれでも24,000円! 納車も予定より早く終わりました。 また依頼することがあれば、その時は是非よろしくお願いします!長文失礼しました。

しーままさん

2023年2月

車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車

車のお手入れ専門店です!熊本県上益城郡発◎すべて自社対応◎

5

灯油缶が車内で倒れ、1缶まるまるこぼれてしまい、ひとまずどうにかせねばと検索してこちらでお願いしました。予約の欄では2日先からしかできなかったのですが、メッセージを送ったところすぐに返信があり、快く対応してくださいました。翌日に取りに来て下さり、2~3日預からせてくださいとの事で代車も貸してくださいました。灯油なのでにおい残りは仕方ないですが、車のマットではなく、底のカーペットまでめくってその奥まで掃除してくださったそうです。面倒な件を丁寧に対応していただいたと思います。次はないようにしたいですが、何かあればまたお願いしたいと思います。

トミトミ7さん

2023年2月

車内清掃(車内クリーニング) / レザー(革)シート車

車のお手入れ専門店です!熊本県上益城郡発◎すべて自社対応◎

5

後部座席(革シート)に醤油系の液体をこぼしてしまいその洗浄と匂いの除去のための作業を依頼しました。 事前の丁寧な説明に納得して車を預けたものの「完全に匂いを消し去ることは難しいかもしれません」との言葉に少し不安を覚えましたが、結果的には匂いが完全に取れているとは言えないものの想像していたよりもかなり低減されて納車され、満足の仕上がりとなりました。 誠実な対応に人柄が表れており、こちらに頼んで正解でした。ありがとうございました。

匿名さん

2022年11月

車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車

車のお手入れ専門店です!熊本県上益城郡発◎すべて自社対応◎

5

お世話になりました。 メーカーさんにも相談しましたが、 外注になるとの事で、断念。 その他 ガソスタ、コーティング系のプロなど、 近くのトコに見てもらいましたが、 こちらのサイト利用して大正解! #くらしのマーケット #九州全域#熊本#松橋#三角#八代 #芦北#江津湖#赤ちゃん#シミ取り #車内清掃 #シートクリーニング #ワンオペ #お掃除プロ#アドバイザー#安心#安全 #寝不足注意です。 #無理なさらず #よか天気には #心身ともに#車#メンテナンス#クリーニング

匿名さん

2022年11月

車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車

【女性スタッフ在籍】営業時間外でもご相談ください!

5

嘔吐汚れと臭いを取ってもらう為に清掃をお願いしました!車を預けることになりましたが、代車を用意していただけたので問題なかったです。途中経過の報告があったり、接客の対応もよかったです。車の中は勿論、外装もとても綺麗にしていただけて嬉しかったです!汚れも臭いも取れていたので大変満足しております!!

車内清掃(車内クリーニング)について

車内清掃(車内クリーニング)とは

普段乗っている車は、皮脂や食べかす、タバコのヤニなどで意外と汚れています。家庭でできる掃除機がけでは、シートや天井に染み付いた汚れや臭いを落とすことはできません。プロの車内清掃(車内クリーニング)は、リンサーやバキュームなど専用の機器を使用して、染み込んだ汚れも洗剤で洗浄してきれいにしてくれるサービスです。

車内清掃(車内クリーニング)を予約する際のポイント

車内清掃(車内クリーニング)は、シートがファブリック(布)製か、レザー(革)製かで清掃方法や洗剤が変わります。また、オプションで消臭・脱臭や防臭抗菌コート、チャイルドシート洗浄を行ってもらうこともできます。作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認ください。

車内清掃(車内クリーニング)のメリット

車の中で嘔吐してしまったり、子どもやペットが粗相をしてしまっても、プロが専門の機器で洗い落としてきれいにします。中古車を購入した時も、プロの車内清掃(車内クリーニング)で汚れと臭いを落として、新車のような気持ちで乗ることができておすすめです。ご自宅の駐車場に出張して作業をするので、作業中は家の中で好きなことをしながら待つことができます。

車内清掃(車内クリーニング)の事例

車内清掃前のカーシート

Before

車内清掃後のカーシート

After

シートにできたシミや汚れを、洗剤を吹きかけて専用の機材で吸い取って落とします。家庭では水洗いできない車の中の汚れも、専用の洗剤で繊維の中からスッキリきれいになります。

車内清掃(車内クリーニング)の作業の流れ

  1. 1

    作業前の現車確認、作業内容の説明

    作業前の現車確認、作業内容の説明

  2. 2

    フロアマットを外してシートや車内に掃除機がけ

    フロアマットを外してシートや車内に掃除機がけ

  3. 3

    天井・シート・フロアマットに洗剤を吹きかけ、リンサーやバキュームで汚水を吸引

    天井・シート・フロアマットに洗剤を吹きかけ、リンサーやバキュームで汚水を吸引

  4. 4

    ダッシュボードやドアの内側、窓などを拭き上げ

    ダッシュボードやドアの内側、窓などを拭き上げ

  5. 5

    車内を乾燥させて作業完了、お客様と事後確認

    車内を乾燥させて作業完了、お客様と事後確認

エリアで絞り込む

くらしのマーケットに
出店しよう