握り玉ハンドル | ¥8,000〜¥9,000 |
---|---|
鍵なしレバーハンドル | ¥8,000〜¥9,000 |
鍵ありレバーハンドル | ¥8,000〜¥10,000 |
浴室用レバーハンドル | ¥8,000〜¥10,000 |
4.76
(55)
¥11,000
4.86
(43)
¥12,000
5.00
(48)
¥8,000
5.00
(1)
¥8,000
4.86
(209)
¥8,000
5.00
(1)
¥8,000
5.00
(1)
¥8,000
京都府乙訓郡の室内ドアノブ交換の口コミの平均点と累計数
2023年2月時点
匿名さん
2022年8月
室内ドアノブ交換
5
メッセージから取り付けに来られた時まで、終始丁寧な対応をしていただき非常に好感が持てました。作業後も綺麗に取り付けられており、さすがプロの技だなと感心しました。また機会があればぜひお願いしたいです。
匿名さん
2022年7月
室内ドアノブ交換
5
また何かあればお願いしたいと思えるお人柄と丁寧な施工でした。 扉も綺麗に閉まるようになり大満足です。 依頼していた箇所以外にもドアを修理していただき、大変感謝しております。 勝部建具店さんに依頼して本当に良かったと思います。ありがとうございました。
匿名さん
2022年7月
室内ドアノブ交換
5
お人柄の良い方で、とても丁寧に施行して頂きました。 色んなことに気を使って頂いてありがとうございます。 また何かありましたらこちらからご連絡致します。 ありがとうございました!
Tockyさん
2022年5月
室内ドアノブ交換
5
お願いしてすぐ来ていただけることになり大変助かりました。丁寧に対応していただき、本来なら交換しなければならない部品を、技術で調整していただき費用もあまりかからずにすみました。大変感謝しております。また次回何かあればお願いしたいと思います。資料のコピーもありがとうございます。
ぶーちゃんさん
2021年7月
室内ドアノブ交換
5
築21年のマンションで、ドアの建付が全体的に悪くなり点検と調整、修理をして頂きました。流石の建具屋さん、本当に職人技という感じで、それぞれのドアに合わせて試行錯誤しながら完璧に直して頂きました。ドアノブ(レバー)も中を開けてみると部品が折れて壊れていましたが、新たに部品を取り寄せる事なくあるもので直して頂きました。直して頂いてる途中で、息子が大学のオンライン授業で部屋の音が漏れて困っている事を相談すると、防音効果もあるふわふわのシートをドア枠に、調整しながら取付てくださり本当に良かったです。こちらの要望が多かったにも関わらず、料金に関してもとてもお安くしていただきました。勝部さんのお人柄も本当に優しく丁寧で信頼のおける方だと思いました。最初のメールでのやりとりも敏速で説明も分かり易かったです。 勝部さんにお願いして本当に正解でした。
室内ドアノブの交換をプロに依頼することができます。おうちのドアノブでガタガタしているものはありませんか?なかなか壊れるものではないですが、いざ壊れると部屋の出入りの際非常に不便です。がたつきなどは典型的な交換のサインです。浴室など水回りのドアノブはサビで開閉しづらくなることもあります。ご高齢の方には握り玉ハンドルをレバーハンドルタイプに交換するのがおすすめです。
交換したいハンドルのタイプに応じて金額が変わります。取り付けるドアノブはお客様がご準備ください。準備できない方はあらかじめメッセージにて出店者へご相談ください。集合住宅の場合で、管理組合などへ提出する書類が必要な場合は事前に出店者へご郵送ください。
がたついていたドアノブは交換によって、以前のようなスムーズな開閉が可能になります。鍵なしタイプのドアノブから鍵付きタイプへ交換した場合は防犯性が高まります。ご高齢の方がお住まいのおうちだと、握り玉ハンドルからレバーハンドルに交換するだけで転倒のリスクの減少や開閉のしやすさが改善されます。それぞれのライフスタイルや目的に合わせたものへの交換がおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう