
"ここちや"では、新しい生活様式を居心地良く過ごせる為のメンテナンスを承っております!お気軽に相談下さい。
←写真の店長が
必ず笑顔で訪問します♪
【当店の特徴】
・初めてのネット予約するあなたには、電話で丁寧にご説明いたします。
・自然素材のでんぷん糊を使用し、
劣化した下貼りは、剥がします。
・【損害賠償保険加入】もしもの時も安心
・和室改修で、大幅割引
詳細は【詳しいサービス内容】
ご覧ください。
ご不明な点は、ご相談ください。
営業時間内に返信いたします。
下記より⤵︎
標準サイズ(高さ190まで / 幅95まで) | 3,800円(税込)/ 面 |
大サイズ(高さ210まで / 幅135まで) | 6,800円(税込)/ 面 |
天袋のふすま張替え | 2,800円(税込)/ 面 |
なつさん
網戸張替え
2020年8月
つきさん
障子張替え
2020年9月
パンダさん
網戸張替え
2020年5月
ハラさん
ふすま張替え
2020年4月
鈴木裕介さん
ふすま張替え
2020年2月
◇訪問いただき、ありがとうございます!◇
住宅メンテナンス ここちや
渡辺と申します。
私は、子供達を育てながら仕事している、
子育てお父さんです。
網戸、障子の洗浄を子供達も
お手伝いしてくれます!
学校行事のない時は、
土曜日も活動いたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
作業のご依頼を頂き、
家の中に入らせていただけますのは、
ご依頼者の協力があってこそと、
感謝しております。
私の仕事は、長持ちする為に
キレイに張替えをすることです。
ですので、心を込めて張替えをし、
建付けなどの不具合がありましたら、
調整し、不便の無いように致します。
この様なご要望がありましたら、
ご相談ください!
◇和室をイメチェンしたい!◇
【サービス内容】
・襖以外の建具に交換
・支払いが高額になるから
クレジットにしたい
・ふすま紙のサンプルを
3種類以上用意いたします。
《襖紙・標準サイズ種類別仕上価格表》
【ご依頼面数・4面より】店主おすすめ♪
・絵柄指定品 得値品(1種類)
賃貸物件など
押入れサイズ:3,800円/面
天袋/地袋: 2,500円/面
・新鳥の子(糸無し)安価品
賃貸物件など
押入れサイズ:5,000円/面
天袋/地袋: 3,500円/面
・紗織(糸入り)普及品
一般住宅向け
押入れサイズ:7,000円/面
天袋/地袋:4,800円/面
・上新鳥の子 越前和紙タイプ 中級品
一般住宅向け
押入れサイズ:8,000円/面
天袋/地袋:5,800円/面
・紗織(糸入り)消臭・抗菌機能
一般住宅 客間など
押入れサイズ:8,000円/面
天袋/地袋:5,800円/面
・雲華紙 (押入れの裏紙)調湿効果あり!
押入れ:1,500円/面
天袋:900円/面
引手交換 金物製 @500円/個
引手交換 木製 @1,000円/個
見本帳をお持ちします。
場合により施工できないこともあります。
※お部屋の状況に合わせて
お好きな襖紙をお選び頂けます。
材料費・張替手間賃・運搬料・消費税
すべて込みの安心価格です。
尚、源氏ふすま等の特殊タイプ
及び丈長・幅広等の特殊サイズは
別料金となります。
事前にお知らせ下さい。
詳細お見積り致します。
◉ふすま新調も特注オーダーで作ります。
ご相談下さい。
■対応地域であれば、出張費無料です。
地域外の場合は、
出張経費3,000円にて承ります。
有料道路、パーキング代別途
■オプション
・下地処理 要お見積り(ひどい破損の場合)
お好みの引手などありましたら、
お申し付けください。
<サービスの流れ>
◎お客さまのふすまの状況をお聞きします。
◎ご自宅へお伺いし、ご希望内容を確認します。
◎ふすまを下げ、基本は持ち帰ります。
◎納期は、枚数にもよりますが、
きちんと乾燥し、襖のためにも
中2〜3日いただいております。
◎作業完了後、納品
◎確認の上料金をお支払いください。
<ご予約に関する注意事項>
・ご予約後、お客さまのふすまの状況を
[メッセージ]にておしらせください。
・直前でのご予約には対応できません。
最低3日以上の余裕をもって、
ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内
であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時を
ずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に
伺えない場合がございます。
その場合は、[メッセージ]にて
改めて日時をお伺いします。
<作業内容に関する注意事項>
3mを超える高所に設置されている。
構造上取り外しができない。
劣化が激しく汚損のおそれがある。
その他トラブルがあると確認できた場合は作業を承れないことがございます。
作業内容・作業場所・納品日についての事前説明 / ふすま紙のサンプル用意(3種類以上) / ふすまの取外し・取付け /古いふすま紙はがし / 新品のふすま紙張り / 作業後のごみ回収 / 作業場所の簡易清掃
※上記は、すべての ふすま張替え サービス共通の作業内容です。
※※ご注意
・組子の無い、発砲材、段ボール材などの芯材の場合、何度も張替えられず、灰汁が出たり、変形したり、きれいに仕上がらず、ご希望に添えない場合があります。(集合住宅が多いようです。)
これらの内容にご理解をいただける方に限り、張替えさせていただきます。
再度、張替えましても、うまくいかないことがあります。
綺麗に長持ちさせたい方は、新規に建具を作られることをお奨めします。
・お部屋の襖は、お預かりしまして、張替え作業は当店の工房にて丁寧に作業いたします。
・仕上げ後のふすまは日程調整の上、後日納品いたします。
・事前にふすまの取り外しできるか、試していただけますと助かります。
もし、鴨居が下がり、建具が外れにくい場合、ジャッキアップさせていただく場合があります。
・ふすまが外れやすいように、ゴザや荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いいたします。
・当日お持ちする、ふすまの見本帳の中からお好みのふすま紙を選んでください。
・3mを超える高所に設置されている、構造上取り外しができない、劣化が激しく毀損のおそれがある、その他トラブルが生じる可能性があると判断した場合は作業を承れないことがあります。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の1日前 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
店長:渡辺 雅美
和室を快適に、居心地よくしましょう!住まいの"困った"を解決します。是非ともご相談ください。
所在地 |
〒363-0011 埼玉県桶川市北1-14-18 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00〜18:00 休日 土曜日・日曜・祝日 お急ぎの方は、ご相談ください。 作業中は、応対が難しいですが、 折返しご連絡差し上げます! 時間外のメッセージは、返信できない時もあります。ご了承ください。 |
定休日 | 土・日・祝日 |
対応地域 |
<関東> 埼玉県
|
2020年8月3日
関東地方の埼玉県も、 つ、ついに、 梅雨があけました! 7月のジメジメも、 身体に応えましたが、 あけましたよー 宣言! と、 同時に、暑くなりましたが、 夏が、キターッ ❗️ って、感じます。 身体を動かし作業するものとしましては、上手く環境と付き合っていくしかないかなと、 思っています。 これを読んでいただいている方々、 あまりいないと思いますが、、 ここから、数カ月 対...
2020年4月11日
この度、環境の良い場合で、作業できるようになりました! 今までよりも、作業効率も上がり、 更に、より良い仕事して、ご提供 できるよう努めたいと思っています。 外観は、還元できますよう、 費用をかけません。 どうぞ宜しくお願いいたします。 渡辺
2019年2月3日
今年も、すでに2月に入りました。 インフルエンザも猛威を振るっていますが、皆さん大丈夫でしょうか。 先日、施工した空室の物件です。 脱衣所改修ですが、 床、貼り替え 床、クッションフロア貼り替え クロス張替え 洗面台新規設置 今回私は、クロス、CFの施工をしました。 特に水まわりは、水気の多い場所ですので、 早期劣化するかもしれません。 カビや、腐食する前に また、水栓の不具合がある場...
2018年11月28日
何十年かぶりの、襖の張替えだそうです。 今回は、無地の柄がいいと言うことで、 選んでいましたが、 全体に色が付いている紗織が珍しく、 奥様が決めました。 "暗くならないかなぁ~" 写真のとおり、心配なく とても気に入っていただきました。 小予算で、部屋の雰囲気をリホームしたい あなたは、ご相談ください。
2018年11月7日
今回は、大工さんの紹介で 手漉き和紙よりも、お手頃な 上新鳥の子の素材で、張替えを 大小30面させていただきました。 破れにくい素材を使用して、 (写真では、わかりませんが。。) 雪見障子も張替えました。 明るくなった素敵な和室に、施主さんも とても気に入っていただけました。 長持ちさせる為の、ご提案ありますので、 ご相談ください。
"ここちや"では、新しい生活様式を居心地良く過ごせる為の、10万円以内の住まいのメンテナンスを承っております♪相談下さい
網戸張替え
4,000円(税込)
"ここちや"では、住まいのメンテナンスして、居心地良く過ごせる為の改修を承っております。お気軽に相談下さい
障子張替え
3,800円(税込)