戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
4.93
(146)
¥51,000
4.99
(437)
¥18,000
4.98
(65)
¥51,000
4.89
(79)
¥16,500
4.87
(165)
¥54,000
4.94
(58)
¥49,800
4.82
(188)
¥66,000
¥60,000
埼玉県川口市のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2023年5月時点
匿名さん
2023年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築戸建てのインスペクションをお願いしました。 結論から言うと、払った金額を安いと思ってしまう位しっかりとしたお仕事をされてると感じました。 現地では床下から屋根の上まで見ていただき、居合わせた現場監督には是正箇所を報告、後日多数の写真付きの報告書が送られてきました。 YouTube見て施主検査をわかった気になって、その気になってましたが、この仕事内容は素人にはムリです。 お願いしてホントに良かったです。
みかんさん
2021年9月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
住宅検査を迷われている方がいたら、強くおすすめします。山本さんはお医者さんで言えば名医だと思います。 実は、お願いする前は軽量鉄骨の某ハウスメーカーでしたので主人はやらなくても大丈夫じゃない?という感じでしたが私は相場よりとても安いので「安心を買う」つもりで住宅検査をしたいとお願いしました。 内覧会では主人と私も同時に傷やドアの不具合など一生懸命探しましたが、特に大きな問題を見つからなかったので安心していたその矢先、山本さんから大きなご指摘が、しかも幾つも見つかったとの報告が・・・。 結果、床下の大きめのヒビやベランダの水たまりなどなど、残念なことに書ききれないくらいの瑕疵が見つかりました。 私たち二人で一生懸命見ても見つけられなかったのに(動画などでみるべきポイントは少し勉強していたつもり)、これは素人には無理だなと思います。 ベランダは知らずに住んでいたら何年か後に雨漏りしていたかもしれません。 住宅検査の前に図面もチェックし、当日は図面と違う場所を現場監督さんに指摘もしてくださいました。 瑕疵についても、現場監督さんや営業の方がいる前できちんと「これは問題だ」とはっきりお伝えしてくださった事にも感謝しています。 (家を建てた人、これから買おうとする人達の前で瑕疵を指摘するってかなり勇気がいる思います。私だったら怖くていえない・・・山本さん、ありがとうございます!) 送っていただいたの報告書の写真を見ながら、「あれだけの時間にこんなに検査したんだね。すごいね」と主人もびっくりしていました。もちろん、お願いしてよかったねと言われました。 メーカーさんからも報告書をもとにきちんとこれから対処いただけるとメールがきました。 お家は高い買い物ですので、住宅検査の価値は十分すぎるほどあると思います。大手も関係ないです。でも逆をいえば、もし名医の山本さんに「問題ない」と判断されたお家は安心して住めるのではないかなと私は思います。山本さんありがとうございました。
匿名さん
2023年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築建売物件を購入し、内覧会の日にインスペクションをお願いしました。素人が確認できない屋根裏や床下までテキパキと見てくださいました。後日50ページほどの結果とともに、何年後にどのような補修が必要になるかといった目安まで送っていただき、大変参考になりました。これから安心して住めそうです。
匿名さん
2022年12月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
注文住宅の新築を購入し今回牛山さんに依頼しましたが、依頼のやり取りも丁寧且つ迅速で当日の診断も細かな細部まで見て頂き汚れや傷なども洗い出して報告書に記載してくれました。 屋根裏の断熱材が一部無かったなど見て頂かなかったら気付かず住むことになっていたので本当に依頼して良かったと思ってます。 報告書も3日もしないうちに作成いただき何から何まで完璧でした。 いろいろとありがとうございました。
匿名さん
2022年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
必要書類などの提出がギリギリだったにも関わらず終始丁寧な対応をして頂きました。報告書も細かく写真付きで記載されており、疑問にも素早く答えて頂きました! 価格も良心的で非常にありがたかったです。 ありがとうございました!
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第3者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第3者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう