1R・1K | ¥15,000〜¥35,000 |
---|---|
1DK・2K | ¥15,000〜¥41,400 |
1LDK・2DK | ¥21,000〜¥47,700 |
2LDK・3K・3DK | ¥32,000〜¥60,500 |
3LDK・4K・4DK | ¥40,000〜¥75,000 |
4LDK・5DK〜 | ¥60,000〜 |
4.87
(31)
¥12,000
4.91
(46)
¥16,000
4.81
(22)
¥20,000
4.64
(2,489)
¥22,000
4.83
(380)
¥18,000
4.88
(169)
¥24,000
4.91
(45)
¥22,000
4.76
(30)
¥21,600
4.86
(50)
¥18,000
4.95
(22)
¥90,750
4.81
(1,897)
¥10,000
4.94
(108)
¥30,000
¥15,000
4.95
(21)
¥25,000
5.00
(13)
¥28,000
4.42
(40)
¥22,000
¥15,000
4.85
(7)
¥16,000
¥20,000
4.94
(18)
¥15,000
¥20,000
¥15,000
¥15,000
¥15,000
¥36,000
福岡県田川市のハウスクリーニング / 在室・入居中の口コミの平均点と累計数
2023年2月時点
匿名さん
2022年9月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
退去前に窓の清掃をお願いしました。18年放置していた窓…。見て見ぬふりをしてしまい、気がつくと窓枠にカビがたくさんついていました。引越しまで時間がなくどうしたらいいか悩んでいた所、クレールさんにお願いしました。 なるべく予算をかけずにやりたいというわがままな要望にも気持ちよく対応して下さり、予約する前に親切にお掃除方法や注意事項など教えてくださいました。 結果クレールさんにお願いしたのですが、最初から最後まで感謝でいっぱいです。 壁の汚れ、タイルのコゲ、お風呂のドアの汚れ、窓枠についたシールの外し方など… どうしたらいいか訊ねると依頼した内容じゃないのに、お掃除してくださいました。 お風呂は、ドアのみならず洗い場や排水溝まで綺麗にしてくだざって、本当に嬉しかったです。 一緒に来てくださった女性スタッフの方も本当に優しくて、恥ずかしがり屋な3歳の息子にも優しく対応してくださって、本当に感謝しております。全てにおいて細かいところまで配慮されているなと思いました。 次は、エアコンクリーニングで依頼させていただきます!本当にありがとうございました!
匿名さん
2023年2月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
長年使っていなかったお部屋を綺麗にして頂きました。 やり取りする中で、金額や内容などもしっかり説明して頂き、またこちらの要望にもお答え頂いてとても親切だと感じました。 また何かあればお願いしたいと思います。 本当にありがとうございました。
匿名さん
2022年8月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
実家のハウスクリーニングをお願いしました。朝から夕方まで頑張って頂きました。 浴室水栓の30年来の水垢が取れ、ピカピカになり感動です。自分達では手が届かなかったり、ついサボりがちなところも綺麗にして頂きました。窓もスッキリ綺麗になって気持ち良いです。油汚れが酷くて塗装に影響があるような場合もきちんと説明して下さり納得できました。 認知症の母が、落ち着かずウロウロしては同じことを話しかけてご迷惑だったと思いますが、とても優しく接してくださってありがたかったです。
エッツーさん
2022年7月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
5
2DKアパートのホームクリーニングを頼みました。 台風接近の日で清掃に来てもらえるか心配でしたが、予約時間より早めに来て頂き助かりました。 空室清掃でクロゼット、キッチン周り、シンク棚、トイレ、お風呂場、洗面台、リビング窓(大き目)、フローリングをして頂きました。思っていた以上の広範囲でお支払いした金額内では、申し訳なかったです。 シンクの中やお風呂場の手あか等、念入りに掃除をして頂きましてありがとうございました。5時間近くの作業お疲れ様です。 また、機会がありましたら頼みたいと思います。
匿名さん
2022年12月
ハウスクリーニング / 在室・入居中
ハウスクリーニングのプロによるお部屋の掃除・清掃です。仕事で家にいる時間が短い方や、掃除が苦手な方がご利用になることが多いです。普段の掃除ではなかなか落とすことのできなかったカビやシミ、水垢などの汚れを、プロの技できれいさっぱり落としてもらいましょう。
普段生活している一軒家や入居中のマンション、アパートでのハウスクリーニングを依頼する時のポイントとしては、部屋の大きさや家具がどれくらいあるのかを事前に業者に伝えておくことです。1Rや1Kと言っても大きさが様々なので作業にどれくらいの時間がかかるのかを明確にするためにも部屋の広さを伝えておくことが重要です。そして、入ってほしくない部屋がある場合や掃除をしなくて良い箇所がある場合も事前に伝えておくことでちゃんと避けて掃除をしてくれるので後々のトラブル防止のためにも確認しておきましょう。ハウスクリーニング業者によっては留守中や夜間の掃除も対応したり、女性スタッフ対応ができたりします。今までは男性が作業に来そうで依頼を躊躇していた方も安心して依頼できるようになりました。サービスを選ぶ際は料金や口コミとは別に、店舗のサービス内容もチェックしておくといいでしょう。
普段生活している一軒家や入居中のマンション、アパートでのハウスクリーニングを依頼する時のポイントとしては、部屋の大きさや家具がどれくらいあるのかを事前に伝えておくことです。間取りが1Rや2LDKと言っても、広さはさまざまです。作業にどれくらいの時間がかかるのかを明確にするためにも、部屋の広さを伝えておくことが重要です。そして、入ってほしくない部屋がある場合や掃除をしなくてよい箇所がある場合も事前に伝えておくことでちゃんと避けて掃除をしてくれるので後々のトラブル防止のためにも確認しておきましょう。留守中や夜間の掃除や、女性スタッフによる掃除も可能なことがあります。一人暮らしの部屋やご家族が不在のときに男性が作業に来るのが嫌で依頼を躊躇していた女性の方も、安心して依頼ができます。サービスを選ぶ際は料金や口コミとは別に、店舗のサービス内容もチェックしておくといいでしょう。
くらしのマーケットに
出店しよう