barikuさん
家事代行・家政婦
利用時期:2020年11月
昨年6回来ていただきました。6回目の11月はグルニエ(十数年前に引っ越してきた頃は収納場所としていろいろ詰め込んでいましたが、ここ数年ハシゴ階段を上がるのが億劫になりつつあり、手つかず状態)の片付けと時々遊びに来る3歳の孫のグッズ整理、以前収納整理していただいた場所の使い方の見直しをお願いしました。ものすごい短時間でグルニエの大量の本をきっちり束にまとめていただき、その他今は成人した子供たちの昔の物もまとめていただきました。本はほとんど主人の物でしたが本人と相談して処分に至りました。数回Sumaiaさんに来ていただく中で、とっておいても使わないもの、使えるけれど使っていないものを手放していくことを家族が少しずつ受け入れてくれるようになり、またそれが暮らしやすさにつながっているという同じ価値観を持てるようになってきました。孫のグッズは大きな箱や手提げにざっくりあちこちにあり、増えてまとまらない状態でしたが、Sumaiaさんに、孫が自分で出し入れできる高さの棚を使うことをご提案いただき、ジャンルごとに収納していただきました。考えもつかなかった収納場所でした。結果、棚を見渡して絵本を読もうと言って好きな本を出してきたり、工作しようと言って子供用ハサミや折り紙を一人で出してきたりするようになりました。片付けの大切さをあらためて実感しています。昨年春に来ていただいたときは物であふれていた和室を整理整頓していただき、気持ちがすっきりしたことに加えて、数年眠らせていたお雛様を飾ることができ、主人の両親と娘一家も招いてひな祭り食事会。和室の片付けでは私の縫物関係の趣味の物も整理収納していただき使いやすくなったことで、昨年大いに縫物をしました。Sumaiaさんに来ていただくようになって、生活の質と家への愛着が確実に向上したように思います。感謝しています。またお願いしたいです。
整ったお家での心地よい暮らしをご一緒に作って参ります。ご家族世帯やお一人暮らし、どちら様もお気軽にお問い合わせください。
家事代行・家政婦
6,000円(税込)
店長:山下 泰子
整理収納アドバイザーがご相談に伺います。
所在地 | 東京都板橋区 |
---|---|
営業時間 | 平日・土日祝10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
対応地域 |
<関東> 埼玉県
東京都
神奈川県
|