キッチン収納を劇的改善!おしゃれ&実用的なキッチンを作る4つのコツ

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 1)色を統一してすっきり
  2. 2)収納のゴールデンゾーンを意識
  3. 3)収納棚やラックはDIYでも追加できる!
  4. ・壁面収納を追加して収納力を大幅アップ
  5. ・つっぱり棚で空間を分けよう
  6. 4)使える収納グッズのお店を知っておく
  7. 5)一人で整理収納ができない場合は

キッチン収納のコツ
1)色を統一してすっきり

調味料

キッチンは物が多くなり見た目がごちゃごちゃしてしまいがちです。収納が少なくすべての物をしまっておけなくても、「統一感」を意識するだけですっきりおしゃれなキッチンに近づきます。

キッチン全体を見渡したとき、統一感のポイントとなるのは色、素材、サイズです。 特に色は最も重要な要素。意識して色数を抑えるだけでも、見た目に違いが出てきます。

たとえば、調味料などパッケージによって見た目が違うものは、同じサイズのボトルで揃えてみましょう。調味料コーナーの見た目がすっきりして、おしゃれな雰囲気になります。

また、収納グッズやキッチングッズを購入するときには、キッチン全体のテイストを決めてからにしましょう。「映画に出てくるようなレトロモダンのキッチン」、「白一色の清潔なキッチン」など、あらかじめ自分や家族の好みをしっかり反映したテイストを決めておけば、物を購入する際にも迷うことが少なくなります。

キッチン収納のコツ
2)収納のゴールデンゾーンを意識

調味料

キッチン収納は見た目だけでなく使いやすさも非常に重要です。

収納には「ゴールデンゾーン」と呼ばれる範囲があります。ゴールデンゾーンとは、自分にとって最も物を取り出しやすい位置のこと。一般的に腰より上の高さ、両手を伸ばした範囲までを指すことが多いですが、これはあくまでも目安です。

キッチンで料理をするときによく立つ位置を基準として、自分のゴールデンゾーンを知りましょう。その範囲によく使う物を配置するようにすると、使い勝手が良くなります。

収納は物の大きさや用途によって位置を決める人が多いですが、キッチンでは自分の感覚を基準として配置すると効率的です。忙しい朝も時短できるキッチンになりますよ。

キッチン収納のコツ
3)収納棚やラックはDIYでも追加できる!

キッチンに収納がない、あるいは足りない場合には、収納棚やラックを追加しましょう。

ないものは足さなければどうにもなりません。作り付けのキッチンを変えようとするとリフォームが必要となりますが、簡易的な収納棚やラックはDIYで簡単に追加できます。

壁面収納を追加して収納力を大幅アップ

壁を上手に使えば、狭いキッチンでも収納力がぐんとアップします。

壁面収納と言うと物を吊り下げるイメージがあるかもしれませんが、サイズを指定できる柱と上下を支えるパッドを使えば、大型の食器棚を作ることも可能です。

DIY素材 国産杉
上下パッド

この方法であれば釘を使わないため、壁に傷をつけたくない賃貸住宅にお住まいの方でも安心して設置できます。また、女性1人でも設置でき、気軽にキッチンのイメージを変えることが可能です。

つっぱり棚で空間を分けよう

収納棚やシンク下にはつっぱり棚を活用しましょう。

物は下から置いていきますから、収納の上部分の空間はどうしても余ってしまいがちです。 そこで、つっぱり棚を使って上部分に物を置けるようにすればスペースを有効活用できます。

つっぱり棚

キッチン収納のコツ
4)使える収納グッズのお店を知っておく

キッチンの収納グッズは様々な場所で販売されています。 基本的な収納グッズからオリジナリティのある収納グッズ、デザインにこだわった収納グッズなど、その種類は莫大です。

しかし、あまり多くの種類を使用するのは前述した統一感の面からおすすめしません。 見える範囲の収納グッズはなるべく購入する場所を決め、同じシリーズで揃えましょう。

インテリア好きな人やインスタグラマーがよく活用しているのは、ダイソー、キャンドゥ、セリアなどの100均。加えてニトリ、無印良品、イケアです。

収納グッズショップの特徴

これらのショップはリーズナブルでありながらキッチン収納に便利なグッズが揃っており、非常に便利です。

引き出しを分ける仕切りや開き戸の裏側に貼り付ける収納グッズ、わずかな隙間に設置できる収納グッズなどのアイデア商品から、自分では思いつかなかった収納アイデアをもらえることも。

5)一人で整理収納ができない場合は

「こうすればいい」とわかっても、なかなか自分一人では実行できない場合もありますよね。
その場合は、プロの整理収納アドバイザーと一緒にやってみるのはいかがでしょうか。

くらしのマーケットでは多数の事業者を口コミや料金で比較し、自分にぴったりのプロを見つけることができます。

家事代行・家政婦サービスのよくある質問
Q家事代行とハウスクリーニングの違いはなんですか?
A掃除、片付け、洗濯、料理等の家事全般を依頼できるのが家事代行で、特定の箇所を専門的な道具を使用してクリーニングを行うのがハウスクリーニングです。

Qどの店舗に依頼すればいいか迷っています。店舗の選び方のポイントはありますか?
Aくらしのマーケットに出店している店舗の中には、料理を得意とする店舗や、掃除、整理整頓を得意とする店舗など、様々な特徴を持つ店舗があります。口コミや料金と合わせて、どのような作業を主に頼みたいかもポイントに事業者を選びましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

家事代行・家政婦を予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

家事代行・家政婦をプロに依頼するといくら?

家事代行・家政婦のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?