
ランチやディナー、普段のお出かけもお着物で!意外と楽ですよ!ちょっとしたお着物マナーもお伝えいたします。
◆人気のヘアセットプラン!
(所要時間 1時間半)
振袖 ¥17000
袴 ¥15000
振袖以外 ¥15000
*髪飾りはご自身でご用意ください。
◆男性着付けお受けいたします。
◆複数人の対応可能!ご相談ください。
◆早朝対応可能! 早朝料金はいただきません。
◆営業時間外もご相談ください。
◆ブログもよろしくお願いいたします!
◆詳しいサービスは口コミの下をご覧下さい!
着付け人数(振袖以外) | 9,000円(税込)/ 人 |
振袖着付け人数 | 11,000円(税込)/ 人 |
◆◆2021年卒業式、入学式について◆◆
3月の卒業式。4月の入学式につきましたは、すでにご予約を締め切らせていただいているお日にちもございます。
申し訳ございません。
◆◆ご挨拶◆◆
初めまして!
ご覧いただきありがとうございます。
着付けの仕事をして15年以上、
着物をお召しになるあらゆるシーンで
素敵な思い出になりますように
お手伝いをいたします。
お支度の時から楽しい着物体験を!
笑顔でお出かけのお手伝いをさせてくださいませ!
時折ブログも更新しております。
どうぞ覗いてくださいね。
◆◆経歴◆◆
着付師歴 15年以上
特に振袖の着付け人数は今までに6000人以上
今も年間100人以上の着付けをしております。
その他CM、ファッション雑誌やTVドラマなどで
芸能人やモデルの方のお仕事もいただいております
今までにJJやRay、Minaの振袖雑誌や
andGIRLなどでのお仕事をいただいております。
◆◆料金◆◆所要時間 約1時間
七五三着付け ¥8000〜
振袖 ¥11000
振袖以外 ¥9000
男性着付け ¥8000
男性紋付袴 ¥9000
◆◆オプション◆◆
半衿付け ¥2000
*作業時間を15分ほどいただきます。
◆◆サービス◆◆
<立ち居振る舞いのアドバイス>
・車に乗る時
・階段の上り下り
・撮影の際のポージング
・お手洗いの際の着物の扱いなどなど
<コーディネートの相談>
・着物と帯の合わせ
・帯締めと帯揚げなどなど
◆◆当日ご用意いただく物◆◆
着物/帯/長襦袢(半衿付き)/帯揚げ/帯締め/足袋
肌着(肌襦袢 裾除け 又は着物スリップ)
衿芯/コーリンベルト
腰紐4〜5本/伊達締め2本
帯板/帯枕
フェイスタオル3〜4枚
バッグ/草履
留袖の場合 上記の他に末広
振袖の場合 上記の他に三重紐 後ろ板
ヘアセットご希望の場合 髪飾り
*メイクはお受けしておりません。
*男性のヘアセットはお受けしておりません。
*多人数の場合は人数によって所要時間が変わります。ご相談ください。
*小さなお子様がいらっしゃる場合、お時間を長めにいただきます。
*交通費、消費税は込みの料金です。
〈お願い〉
振袖以外の帯の変わり結びご希望の場合は、予約の際にお申し出ください。
その他、わからない事や気になる事がございましたら、ご予約に関わらずお気軽にご質問ください。
◆◆予約について◆◆
くらしのマーケット以外に、直接のご予約が入ることもございます。
*営業時間外、予約の入っている日も、お時間によっては対応可能なこともございます。一度ご相談ください。
*2か月以上先のご予約につきましては、下にございます「このサービスについて質問する」からお問い合わせください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※上記は、すべての 出張着付け サービス共通の作業内容です。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の1日前 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
店長:川村周子
楽な着付けで笑顔の一日をお過ごしください
所在地 |
〒182-0022 東京都調布市国領町5-61-1榎本マンション106号室 |
---|---|
営業時間 | 平日 7:.00〜18:00 土日祝日 7:00〜18:00 |
定休日 | 年中無休 |
対応地域 |
<関東> 東京都
神奈川県
|
2020年1月21日
ちょっと日にちが経ってしまいましたが、 皆さま、成人式はおめでとうございました! そして着付け師、ヘアメイク の方々、 お疲れ様でした! 私共は、今年は個人のお客様、振袖レンタル店、ヘアサロンと、数カ所に分かれての成人式となりましたが、スタッフのみんなも本当に頑張ってくれました。 ありがとうございました😊 今年はお母様やご親戚の振袖をお召しになる方も多く、新しいデザインの振袖に古典の振袖、色々...
2019年12月9日
ちょっと前になりますが、TVCMの撮影のお仕事をいただきました。 出汁のシマダヤ様の新しい機能性うどんのCMでした。今もTVで放映されているかしら? お話をいただいた時はどなたに着付けをするのかわからず、お電話での打ち合わせで初めて出演者のお名前を聞きました。 林家三平師匠でした! もちろんご自身でお着物は着られる方ですが、今回はご自身のお着物でないため、サイズの調整があるかもしれないのでと...
2019年7月28日
昨日は隅田川花火大会が無事に開催されました。 私共もセットサロン様からご依頼で、たくさんの浴衣を着付けてまいりました。 これからがまさに浴衣シーズン! 花火大会の度に、浴衣を着る方も着せる方も大忙しです。 そこで一つ、浴衣を着る皆様、肌着をお忘れなくご用意くださいね! 浴衣の準備をする際、前の姿はよくチェックするのに、後ろ姿を忘れてしまい、濃い色の下着が透けて見える!なんてことがよくあります。 暑...
2019年4月26日
忙しかった3月卒業式のお着付けと4月入学式のお着付けのご依頼が終わり、少し落ち着いてまいりました。 くらしのマーケット様に登録して初めての忙しさでした。 ありがたいことに、直接のご依頼やくらしのマーケット様からのご依頼を合わせて、 3月一ヶ月間で、100名ほどのお着付けをさせてきただきました。 こんなにたくさんのご依頼をいただき、スタッフ一同、心より感謝しております。 ありがとうございました! ...
2019年2月23日
2月も下旬に入り、暖かかったり寒かったり、落ち着かない時期ですね。 着付け師の皆さまは、卒業式の袴着付けが忙しくなる頃です。 体調に気をつけて乗り切ろうと思います! 今年はくらしのマーケット様に登録して初めての卒業式シーズンです。 おかげさまで早くから早朝の袴着付けの予約をいただき、あっという間にいっぱいになってしまいました。 3月下旬の日程の方は丁度今から着付け師を探されているかと思います。 ...