伝統美を守りながら、気軽に自由な着物ライフ。 ご相談はどんなことでもお気軽に! 新郎新婦の和装着付けも承ります。
1人 8,000 円 (税込)
返答の速さ
作業実績
オンラインカード決済可
最低料金保証
追加料金一切なし
作業外注一切なし
女性スタッフ指定OK
店長:佐々木智恵
沢山のリピーターさんに囲まれてお仕事をさせていただいております。
着付師師範
着付け師・着付講師歴13年
着付け実績人数1000人数以上、テレビや雑誌などでのお仕事、また、自らも着物を着て海外で過ごす等。
実践的で現代の暮らしに沿った着こなしをご提案させていただいております。また、譲り受けた着物を現代風にコーディネート!少しの足し引きでモダンにも、野暮にも。コーディネート相談もお任せ下さい。
基本料金
着付け人数(振袖以外) | 8,000円(税込)/ 人 |
振袖着付け人数 | 10,000円(税込)/ 人 |
ぴーさん
2022年5月
出張着付け
ぷーちゃんさん
2022年6月
出張着付け
SORAさん
2022年7月
出張着付け
つくしさん
2022年3月
出張着付け
てってさん
2022年5月
出張着付け
ぴーさん
2022年5月
出張着付け
ぷーちゃんさん
2022年6月
出張着付け
SORAさん
2022年7月
出張着付け
つくしさん
2022年3月
出張着付け
てってさん
2022年5月
出張着付け
出張による着付けサービス。
東京23区内専門。
※それ以外のエリアに関しては要相談。
振袖に関しては、ご本人のキャラクターなど事前に相談の上、帯結びを決定。
また、譲り受け着物を少しのコーディネートの変化で、
現代らしく若々しくすることが出来ます。私の着付けは着付けだけでなく、
コーディネート相談がとても好評を得ておりますので、是非ご連絡いただければと思います。
◆8000円
小紋・訪問着・留袖
◆10000円
振袖
7歳七五三
◆和装婚 着付 お2人で29000円
新郎紋付袴
新婦白無垢または色打掛
着物のレンタルも行っております。
ご希望の方はお問い合わせください。
※着付専門で行っております。ヘアセットはサービスメニューにございませんので、ご了承ください。
※駅から徒歩20分〜の場合、タクシー代を実費でいただいております。
※お支払いは現金・PayPay・クレジットカードがご利用できます。
※着付け教室も行っております。
※成人式・卒業式・入学式の繁忙期は、技術チェックの上私以外の別のスタッフで対応させていただくことがございます。
着付のことならなんでもご相談ください。
STEP
1このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
STEP
2予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
STEP
3ご相談
詳しい内容や、特別な相談事項などあればご相談を承ります。
STEP
4着付け当日
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
STEP
5お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の前日 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:佐々木智恵
プライベート対応 着付け&着付け講師
所在地 | 東京都新宿区 |
---|---|
営業時間 | 平日 ご要望により 土日 終日 朝6時から |
定休日 | 年中無休 不定休 |
対応地域 |
<関東> 東京都
|
資格・許認可 | <第一種電気工事士> 着付け師師範 |