
〜山口英雄さん・プロフィール〜
ジョイテック株式会社店長。2018年くらしのマーケットに出店。展開しているサービスはハウスクリーニングや害虫駆除、マットレスクリーニング、カーペットクリーニングなど多数。
ずっとハウスクリーニングの仕事を続けてきた

──今日はよろしくお願いします。このようなメディア取材ははじめてですか?
実は昔、テレビや雑誌の取材を受けたことがありました。
1999年に創業した当初から、この業界では珍しく自社ホームページを作っていたんです。
すると、それを見てくださったメディア関係の方から「お掃除の方法を解説してほしい」と取材依頼をいただくこともありました。
──すごいですね!ハウスクリーニングのお仕事に興味をもったきっかけは?
ものすごく単純な話なんですが。
私が19歳の頃、地元の文化会館のお掃除をするアルバイトをやっていたのですが、それがすごく楽しかったんです。
──学生時代の頃!
あはは。そうですね。
アルバイトの帰り道に、坂を登ると街全体を見渡せる場所があって。そこで「お掃除の仕事だったら、今見えているすべてのお家がお客さんになるな」と思ったんです。
思い返せば、19歳のときからずっとハウスクリーニングのお仕事に携わらせていただいてます。
我流ではない、理論にもとづいたサービスを

──山口さんのお仕事へのこだわりを教えてください。
当社は、「ハウスクリーニング」と「害虫駆除」を専門にする会社です。
どちらのサービスも「我流ではなく、理論にもとづいたサービスを提供する」ということを心がけています。
──具体的にどういうことでしょうか?
まずハウスクリーニングについてですが、お掃除のやり方って、マニュアルがあってないようなものなんですね。ともすれば、自分の経験だけを頼りにしてしまいかねないんですよ。
でも、会社としてハウスクリーニングをしている以上は、安定したクオリティのサービスをお客様に提供しなければなりません。
経験が大事なのは言うまでもありませんが、基本的な洗剤の知識や掃除方法を積極的に勉強していこう、と社内で話し合っています。
また「害虫駆除」ではいろいろな薬剤を扱います。使用方法によっては、人体に影響が出たり、場合によっては事故につながる危険があるわけです。
当社ではスタッフに「無資格ゼロ運動」を呼びかけています。資格取得を奨励し、社内で勉強会を開催するなどして、薬剤の基礎知識や取り扱い方についてマスターしてもらっているんです。
我流ではない、きちんとした理論にもとづいたサービスを提供すれば、どのようなお客様にも喜んでいただけると考えています。
──お客様と接する上で大切にしていることはありますか?
まずは「ヒアリング」ですね。同じ現場はありませんから、まずはお客様の状況をしっかりとお伺いしています。
その上で、ご要望に添えるように心がけているので、おかげさまで口コミでも高い評価をいただいています。
あとは「メッセージ対応を早くすること」ですね。
くらしのマーケットではチャット形式でお客様とメッセージのやり取りができます。
お客様は、予約をする際には不安な気持ちでいっぱいだと思います。
私たちが「ご予約ありがとうございます」とできるだけ早くお送りすることで、お客様に少しでも安心していただきたいんです。
──やりがいを感じる瞬間はありますか?
作業が完了して帰るときに「ありがとう」と言っていただくときですね。
そのひと言があると、どんなに疲れたときであっても「やってよかった」と嬉しい気持ちになります。
これからもお客様の期待に応えられるように、頑張っていきたいと思っています。
編集後記
インタビューでは、仕事への熱い思いを、優しい口調で語られていたのが印象的でした。
「我流ではない、理論にもとづいたサービスをする」という信念は、お客様のことを第一にサービスを提供し続けてきたからこそ生まれたものだと感じます。
お掃除や害虫駆除でお困りの際は、ジョイテックの山口さんに依頼してみてはいかがでしょうか。
くらしのマーケットは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、200種以上の暮らしのサービスをオンラインで予約できる、日本最大級のサービス比較サイトです。
くらしのマーケットが選ばれる理由
料金・サービス内容が明確
急な追加料金なし
店舗写真・口コミでしっかり比較
利用者評価に基づくランキングで安心
予約・質問はWEBで完結
万が一のための損害賠償補償あり
⇒はじめての方へ(わたしたちの想い)
⇒超簡単!サービス予約の流れ
人気のサービスカテゴリ
☆格安引越し
☆エアコンクリーニング
☆お風呂クリーニング
☆エアコン取り付け
⇒サービスカテゴリ一覧を見てみる
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません