麻(リネン)の洗濯のコツ3つ!シワにならない洗濯方法とは?

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

麻素材の洗濯物

\洗濯物が臭う…その原因は洗濯槽のカビかも?/

くらしのマーケットで洗濯機クリーニングを依頼する

目次

  1. 1)麻(リネン)の素材の特徴は?
  2. 2)麻(リネン)の洗濯のコツ3つ!
  3.  2-1)洗濯前に確認しておくこと
  4. 3)麻(リネン)を洗濯機で洗う方法
  5. 4)麻(リネン)を手洗いする方法
  6. 5)麻(リネン)はぬれ干しor平干しで!
  7. 6)麻(リネン)のアイロンのかけ方
  8. 7)麻(リネン)のシワにならない保管方法

1)麻(リネン)の素材の特徴は?

麻(リネン)はフラックスという植物を原料としています。麻(リネン)には冷感があるため、よく夏物のシャツやジーンズ、ストールなどに多く使われています。

素材のメリットもある反面、デメリットもあるので、一つずつ紹介します。

メリット

  • 吸水性に優れている
  • 麻(リネン)は吸水性や発散性にとても優れています。特に、汗ばむ季節か快適に着用できる素材です。また、水に濡れても乾きやすいです。

  • 丈夫で長持ちする
  • 麻(リネン)はしっかりとした繊維でできていて、丈夫な素材です。水に強いので、洗濯をしても傷みにくいです。

デメリット

  • 縮みやすい
  • 麻(リネン)の密度によって違いがありますが、洗ってしまうことで5%〜10%縮んでしまうことがあります。特に乾燥機にかけると縮みやすくなってしまうので注意が必要です。

  • シワになりやすい
  • 麻(リネン)は弾力性が乏しいため、シワになりやすいというデメリットがあります。特に洗濯した後などは、シワを伸ばしてから干さないとシワになってしまいます。

2)麻(リネン)の洗濯のコツ3つ!

麻(リネン)を洗濯する際は、以下の3つのコツがあります。

  1. 中性洗剤を使用する
  2. 麻(リネン)を洗うときは、おしゃれ着用中性洗剤を使用します。中性洗剤は、一般的に販売されている弱アルカリ性の洗剤よりも、衣類にかかる負担が少ないです。

  3. 30℃未満の水かぬるま湯で洗濯する
  4. 麻(リネン)は30℃以上で洗うと縮みやすくなる可能性があります。30℃未満の水か ぬるま湯を使用しましょう。

  5. 脱水は短い時間で行う
  6. 麻(リネン)は脱水を行うとシワになりやすくなるので、脱水時間は短めに行います。吸水性に優れているので、脱水時間が短くても乾きやすいです。

また、麻(リネン)は洗濯機でも洗えますが、なるべく傷ませたくないという場合や、大切にしている洋服を洗う場合は、手洗いがおすすめです。
洗濯機で洗う場合も、他の洋服との摩擦を防ぐために、単体で洗うことをおすすめします。

2-1)洗濯前に確認しておくこと

麻(リネン)の洗濯を行う前に以下のことを確認しておきましょう。

  1. 洗濯表示の確認
  2. 洗濯を行う前に衣類についている洗濯表示を確認して、適した方法で洗濯を行いましょう。

    よく使用される洗濯表示は以下のものがあります。

    洗濯表示(桶マークの中に40) 洗濯表示(桶マークの中に40。桶の下に線が一本) 洗濯表示(桶マークの中に30。桶の下に線が二本) 洗濯表示(桶マークの中に手を入れている様子) 洗濯表示(桶マークに×印)
    洗濯機で洗濯可能。40℃が限度。 洗濯機で弱く洗う。40℃が限度。 洗濯機で非常に弱く洗う。30℃が限度。 手洗い可能。40℃が限度。 家庭での洗濯はできない。

    「新しい洗濯表示」(消費者庁)新しい洗濯表示 をもとにして作成

  3. 色落ちの確認
  4. 衣類が色落ちしないかも確認しておきましょう。

    衣類の目立たないところに洗濯用洗剤の原液をつけ、5分後、タオルやティッシュで軽くたたきます。色がうつってなければ色落ちの心配はないので、自分で洗濯しても大丈夫です。

    もし色落ちするようであれば、念の為クリーニングに出した方がいいでしょう。

3)麻(リネン)を洗濯機で洗う方法

ネットに入った洗濯物
  1. 衣類を裏返して洗濯ネットにいれる
  2. 型崩れなどを防ぐために、必ず洗濯ネットに入れてから洗濯をします。
    また、衣類の裏側は、肌に直接触れている分皮脂汚れや汗や付着しているので、裏返して洗うと汚れに効果的です。

  3. おしゃれ着用中性洗剤を入れる
  4. 水、または30℃以下のぬるま湯を入れて洗濯機を回す
  5. ネットに入れたまま10秒〜20秒脱水する

4)麻(リネン)を手洗いする方法

  1. 洗面器に30℃未満の水かぬるま湯を入れ、中性洗剤をいれる
  2. 記載通りの量の中性洗剤を入れましょう。

  3. 裏返してたたんだ衣類をいれる
  4. 衣類の裏側は、肌に直接触れている分皮脂汚れや汗や付着しているので、洗濯機で洗うときと同様に、裏返して洗うと汚れに効果的です。

  5. 20〜30回優しく押し洗いする
  6. 手のひらで押したり離したりを交互に繰り返します。こすったりもんだりするのは生地が傷んだりシワになる可能性があるので避けましょう。

  7. すすぐ
  8. 洗面器の中をきれいな水に取り替えて、衣類をすすいでいきます。水が汚れたらその都度取り替えて、汚れなくなるまでしっかりすすぎましょう。

  9. 脱水する
  10. すすぎが終わったら、洗面器の水を捨てて衣類を上から押し、脱水していきます。 その後、大きめのタオルでタオルドライを行い、水気をとります。

5)麻(リネン)はぬれ干しor平干しで!

麻(リネン)を干す際はぬれ干しする方法と、平干しする方法があります。基本的にどちらの方法でも大丈夫です。自分に合った干し方で干しましょう。

ぬれ干しする方法

ぬれ干しする方法は、脱水していないぬれた状態のまま、麻(リネン)を干す方法です。シワになるので脱水したくない、という方におすすめの方法です。水分の重さでシワになるのを防ぎます。

プラスチックハンガーにかけて風通しのいい日陰に干しましょう。
直射日光に当てて干すと、黄ばんだり変色したりする恐れがあるので注意してください。

ただ、水滴が落ちてくるので、気になる方は脱水後、平干しする方法をおすすめします。

平干しする方法

しっかり脱水してから干したい、という方や、水滴が落ちてくるのが嫌だ、という方は、脱水後、平に置いて干す平干しをおすすめします。

干すときは風通しのいい日陰で干しましょう。
ぬれ干しするときと同様、直射日光に当てて干すと、黄ばんだり変色したりする恐れがあるので注意してください。

6)麻(リネン)のアイロンのかけ方

麻(リネン)はシワになりやすい素材です。シワが気になったらアイロンがけをすると思いますが、アイロンをかけるときにもポイントがあるのでご紹介します。

「point」
霧吹きで濡らしながらアイロンがけを行う

シワになっているところに霧吹きで水をかけてからアイロンがけをすると、シワが取れやすくなります。また、麻(リネン)は丈夫な素材のなので、アイロンの温度は高温で大丈夫です。

色が濃い衣類は当て布を当ててからアイロンがけを行いましょう。

また、半乾きの状態でアイロンがけをしても効果的です。ただ、アイロン台が湿ってしまうので、自分に合った方法でアイロンがけを行いましょう。

7)麻(リネン)のシワにならない保管方法

麻(リネン)を長持ちさせるためには、普段の保管方法にも気を遣う必要があります。 保管するときは以下のことに気を付けてみてください。

  • 日の当たらない場所に保管する
  • 室内でも、直射日光に当たる場所に保管すると、色あせたり黄ばんだりする可能性があります。日の当たらない場所で保管しましょう。

  • 小さくたたみすぎない
  • 麻(リネン)はシワになりやすい素材なので、小さくたたむとシワだらけになってしまいます。大きめにたたんだり、ハンガーにかけたりして保管しましょう。

8)洗濯機の臭いが気になったら専門事業者の力を借りよう

「ちゃんと洗濯槽を洗っているのに最近洗濯物が臭う」「洗濯機から変な臭いがする」という場合は、手の届かない所が汚れている可能性があります。

専門事業者の分解洗浄ができる洗濯機クリーニングをおすすめします。
洗濯槽の裏や、排水周りなどのカビやヌメリが発生しやすいところも専用洗剤や高圧洗浄で一気にピカピカに。

ビフォーアフター

洗濯機クリーニングの体験レポートをチェック

「洗濯機クリーニングってどこまでやってくれるの?」と思った方は、こちらの記事で洗濯機の掃除方法とあわせて、8年間使用したドラム式洗濯機クリーニングを実際にプロが洗濯機分解洗浄している様子を写真付きでレポートしています。ぜひ参考にしてください。

洗濯機の茶色いカスはカビ!洗濯槽のお手入れとプロの洗浄法を紹介

使用歴約10年の縦型洗濯機をプロがクリーニングした体験レポートもあります。

市販クリーナーを使ったお手入れ方法では落ちない汚れもスッキリ綺麗になっています。

市販クリーナーでは落ちない汚れもスッキリ!プロによる洗濯機クリーニングを公開

縦型洗濯機と比べて構造が複雑で、取り扱う部品も多いことから、クリーニングの難易度が高いドラム式洗濯機。くらしのマーケットなら、ドラム式洗濯機のクリーニングもプロに依頼できます。

使用歴5年のドラム式洗濯機の分解洗浄の様子をレポートした記事もあります。

ドラム式洗濯機の普段のお手入れ方法についてもプロが解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

ドラム式洗濯機も隅々まで綺麗に!プロによる洗濯機クリーニングを体験

洗濯機クリーニング事業者は実績・料金・口コミで選ぶ

自分に合った安心できる洗濯機クリーニング事業者を選ぶなら、3社以上の実績・料金・口コミを比較しましょう。もちろん、サービス内容やオプションの有無もチェックする必要があります。

くらしのマーケットでは洗濯機クリーニング事業者を明確な料金表と口コミで比較し、予約することができます。

洗濯機クリーニングの料金と口コミを見る

洗濯機クリーニングの料金と所要時間

洗濯機のタイプ相場料金
縦型洗濯機クリーニング / 台1.2万円〜1.7万円
ドラム式洗濯機クリーニング / 台2万円〜3万円

※サービスにより対応可能な洗濯機のタイプが異なります。お使いの洗濯機のタイプ(縦型・ドラム式)や、乾燥機能の有無、品番を確認し、予約前に対応の可不可を確認してください。

所要時間目安:3時間
※※洗濯機のタイプによって異なります。

くらしのマーケットでは縦型洗濯機のクリーニングが最安8,500円から依頼できます。(※2022年12月現在)


洗濯機クリーニングサービスのよくある質問
Q洗濯機クリーニングの作業時間はどのくらいですか?
A洗濯機クリーニングの作業時間は、1台あたり約3時間程度です。

Q古い洗濯機でもクリーニングしてもらえますか?
A事業者によっては製造から6年以上経過している洗濯機は、対応できない場合があります。
経年劣化による破損の可能性や、万が一破損した場合にメーカーが部品の販売をしておらず修理ができないためです。
予約前に洗濯機のメーカー、品番、製造年を正しく伝えて対応可能か確認しましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

洗濯機クリーニングを予約する

洗濯機クリーニング利用者の口コミ

くらしのマーケットで洗濯機クリーニングサービスを利用した方の口コミを一部紹介します。

口コミ

★★★★★ 5.0
市販のカビ取りをしたら、その後も浮いてきたカビが洗濯物についたりしてたのでお願いしました。分解していただくと長年つまり積もったカビ汚れがこびりついていて想像通りではありましたがびっくり。それが掃除で新品みたくピカピカになりました。今は洗濯してももちろん、汚れは洗濯物についたりしてません。またお願いしたいと思います

利用時期:2022年12月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

★★★★★ 5.0
洗濯機クリーニングをお願いしました。 実際に汚れを見せてもらい、汚さにゾッとしました。 清掃後は今後のお手入れについても教えていただき、さっそく実行しています。 洗濯機の蓋やふちは全く掃除してなく、埃まみれだったのですが、とても綺麗にしていただき嬉しかったです。 洗濯機のピロピロもなくなり、本当にお願いしてよかったです。 次はエアコンクリーニングをお願いします!

利用時期:2022年2月

出典:口コミ|くらしのマーケット


他にこんなサービスもあります

【家事代行・家政婦】

くらしのマーケットでは、家事代行・家政婦も依頼ができます。専門のスタッフが掃除や洗濯、買い物など家事全般の代行。仕事や子育て、介護などでなかなか家事に手が回らない方におすすめです。あなたが頑張っている家事を誰かに頼ってみませんか?

家事代行・家政婦家事代行・家政婦を利用する

【洗濯機修理】

洗濯機のスタートボタンを押しても動かない場合は、洗濯機の排水や給水周りの水漏れやつまりが原因かもしれません。
そんなときは洗濯機修理サービスで洗濯機の故障を解決しましょう。

洗濯機修理 洗濯機修理サービスを利用する

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

洗濯機(洗濯槽)クリーニングをプロに依頼するといくら?

洗濯機(洗濯槽)クリーニングのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?