
目次
- 1)二階の窓掃除の効果的な3つの掃除方法
- 1-1)①柄が長いガラスワイパーで掃除する
- 1-2)②フローリングワイパーで掃除する
- 1-3)③両面ガラスクリーナーで掃除する
- 2)窓の汚れを防ぐ方法
- 3)窓の掃除を頼むなら
1)二階の窓掃除の効率的な3つの掃除方法
実は、二階の窓掃除は、道具選びをしっかりと行えば誰でも簡単にできます。工夫をすれば、足場がなくても周囲に迷惑をかけずに掃除が可能ですよ。
1-1)①柄が長いガラスワイパーをで掃除する
二階などの高所の窓用に柄が長いガラスワイパーが販売されています。
アズマ TK 伸縮自在 ガラス網戸ワイパー ピンク 24.5×9×63cm
ガラスワイパーを使用すれば洗剤などを使わなくても、ワイパーについているクロスの水拭きだけで窓を綺麗にできます。
水拭きが終わった後はワイパーについているゴムで水切りが可能なので、気になる拭きあとが残りません。最後に、窓の下にたまった水をクロス部分で拭き取れば掃除完了です。
このガラスワイパーはホームセンターや通販サイトで簡単に手に入ります。一度買えばずっと使用できる便利なグッズなので、使用頻度が高そうなら購入しておくことをおすすめします。5m近い商品も販売されており、1階からでも簡単に掃除が可能です。
1-2)②フローリングワイパーで掃除する
「今すぐ掃除をしたい」「わざわざガラスワイパーを買いたくない」という場合は、フローリングワイパーでも代用可能です。
レック 激落ちくん クリップ付き フロアワイパー ジョイント (ぞうきん・シート2WAYタイプ) マイクロファイバークロス付き S00229
掃除方法はとても簡単です。フローリングワイパーの本体に立体吸着ウエットシートをセットし、掃除する窓を開けて汚れを拭きます。
綺麗に拭けたらウェットシートを外し、乾いた雑巾やマイクロファイバークロスを巻きつけます。拭きあとが残らないように綺麗に乾拭きしたら掃除完了です。
このように、窓が開けばフローリングワイパーで代用できますが、窓が開かない建物だとこの方法では掃除ができません。その場合は、先ほどご紹介したガラスワイパーの使用がおすすめです。
1-3)③両面ガラスクリーナーで掃除する
両面ガラスクリーナーは磁石の力で窓を挟み込み、室内側のクリーナーを動かすと外側も一緒に掃除できる便利グッズです。分厚い窓では使用できませんが、一般的な住宅の窓なら使用できます。
両面ガラスワイパー 磁気ガラスワイパー 両面ガラスクリーナー 磁石 窓掃除用ツール
二階以上の高層階でも安全に窓掃除ができますし、網戸用のアタッチメントがついている商品もあるので非常に便利です。2,000円前後とお手軽価格な点も高評価です。
2)窓の汚れを防ぐ方法
二階の窓でも簡単に掃除ができることがお分かりいただけたかと思いますが、できれば掃除の頻度は少なくしたいですよね。窓に汚れをつきにくくする方法があれば実践したいという人がほとんどでしょう。
意外かもしれませんが、窓の汚れを防ぐためには柔軟剤が役立ちます。柔軟剤は静電気を起こしにくくする効果があり、窓に使用することでホコリや砂が付着しにくくなります。
レノア オードリュクス 柔軟剤 イノセント 本体 600mL
窓の汚れをしっかりと落としたあと、数滴柔軟剤を垂らした水にマイクロファイバーを浸し、固く絞って窓を拭いてください。たったこれだけの工程で窓が汚れにくくなりますよ。
二階の窓も、掃除グッズを活用すれば誰でも簡単に掃除が可能です。今までなかなか掃除ができなかったという人も、ぜひこの機会に掃除をしてみてくださいね。
また、二階の窓だけではなく、窓全体の掃除方法を詳しく知りたいという方は、こちらの記事を参考にしてください。窓の詳しい掃除方法を丁寧に記載しています!

簡単!窓掃除の仕方と写真で見るプロの窓・サッシの掃除
新聞紙・スクイージー・重曹・セスキ・クエン酸などの掃除道具を使った窓・サッシ掃除の仕方をご紹介。プロの窓・サッシ掃除の料金相場やサービス内容も写真付きで解説します。
3)窓の掃除を頼むなら
窓を掃除したいと思っても、なかなか時間がない...という方や、自分でやるのは不安...という方もいると思います。
そのようなときは、プロの力を借りるのも1つの方法です。
プロであれば、専用の道具や洗剤を使用して、窓をすみずみまでピカピカにしてくれます!
くらしのマーケットでは、プロの事業者が多数登録しており、口コミや作業内容、料金などから比較してサービスを予約することができます。
くらしのマーケットは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、200種以上の暮らしのサービスをオンラインで予約できる、日本最大級のサービス比較サイトです。
くらしのマーケットが選ばれる理由
料金・サービス内容が明確
急な追加料金なし
店舗写真・口コミでしっかり比較
利用者評価に基づくランキングで安心
予約・質問はWEBで完結
万が一のための損害賠償補償あり
⇒はじめての方へ(わたしたちの想い)
⇒超簡単!サービス予約の流れ
人気のサービスカテゴリ
☆格安引越し
☆エアコンクリーニング
☆お風呂クリーニング
☆エアコン取り付け
⇒サービスカテゴリ一覧を見てみる
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません