シルバープリペットの形は剪定で整えよう!剪定の方法と時期を紹介

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

シルバープリペット

目次

  1. 1)シルバープリペットの紹介
  2. 2)シルバープリペットの剪定は必要?
  3. ​​3)剪定に適した時期と道具
  4. 4)シルバープリペットの3つの剪定方法
  5. 5)シルバープリペットの剪定のポイント
著者の写真

ライター:池浜 由華
くらしの「コツ」を見つけるのが趣味。築30年以上のわが家には、住まいの悩みがたくさん。修理、リフォームを繰り返して、快適なくらしをめざしてます。

1)シルバープリペットの紹介

クリーム色の斑と淡い緑の葉がさわやかな、シルバープリペット。寒い地域では冬に葉を落としますが、温かい地域ではほぼ1年中緑を楽しませてくれます。
また、春には小さな白い花が房のように枝先に咲き、甘いにおいを漂わせます。

とても丈夫な木で暑さや乾燥にも強く、水やりなどの手入れがほとんど必要ない植物のため、生垣に使われることも多いです。

2)シルバープリペットの剪定は必要?

生長が旺盛なシルバープリペットは、放っておくと3m以上にもなってしまいます。

生垣の場合、あまり大きくなると隣の家の敷地や道路へはみ出してしまうので、定期的に大きさを整える剪定が必要です。

また、比較的害虫被害は少ないですが、蛾の幼虫などに葉を食べられてしまうことがあります。虫の好む日陰や湿気のある場所を作らないためにも、剪定が必要です。

3)剪定に適した時期と道具

シルバープリペットはあまり時期を気にせずに剪定して問題ない植物ではありますが、特に剪定に適している時期と、剪定時にあると便利な道具を紹介します。

3-1)時期

丈夫で生長が旺盛なシルバープリペットの剪定は、基本的に一年中いつでも可能ですが、特に花後から秋までなら、花芽を切ってしまう心配がないため、剪定に特におすすめの時期といえます。

また、秋以降に剪定すると翌年に花が付きにくくなってしまうため、秋以降の剪定は避けたほうが無難です。

3-2)あると便利な道具

剪定バサミ

剪定バサミは細かい枝の剪定に便利。伸びすぎた枝をこまめに剪定するときに使います。

刈り込みバサミ

生垣など広範囲で剪定するときに便利なのが、刈り込みバサミ。全体の形を整える時に使います。

ガーデンフレンズ アルミ柄刈込鋏 小 軽量型

4)シルバープリペットの3つの剪定方法

大きく伸びるシルバープリペット

シルバープリペットの主な剪定方法を目的は、主に次の3つです。

  • 形を整える
  • 枝葉をリセットさせる
  • 原種に戻った枝を取り除く

それぞれを詳しくみていきましょう。

4-1)気になった時に形を整える剪定

シルバープリペットは放射状に大きく枝を伸ばします。
部分的に伸びた枝や、大きくなりすぎた場合は枝先をカットして整え、次のような枝があれば、取り除いておきましょう。

【切り取る枝】

  • 枯れたり、病気になっている枝
  • 伸びすぎた枝
  • 他の枝と絡まっている枝
  • 内側伸び、密集している枝
  • 下向きに伸びている枝

4-2)枝葉をリセットする剪定

枝は中心から放射状に広がるので、かなりボリュームが出てきます。

鉢植えでも生垣でも一年に一度ほど、刈り込みばさみで思い切り剪定すると、広がりを抑えることができます。
枝を切る位置や量はあまり気にせずに、バッサリと刈り込んで大丈夫です。枝だけになっても1か月ほどで新しい葉が付き始めます。

4-3)原種に戻った枝(先祖返り)の枝を取り除く剪定

クリーム色や黄色の斑が入っている種類の場合は、斑のない濃い緑の葉が生えてくることがあります。これは先祖返りと言われる現象です。

斑入りのシルバープリペットは品種改良によってできた種類なので、原種の濃い緑の葉が現れてしまうことがあります。

放っておくとどんどん斑のない葉が増え続けてしまうので、見つけたら枝の根元から切り取ってしまいましょう。次に新しく生えてくる葉は、元通りの斑入りに戻っているはずです。

5)シルバープリペットの剪定のポイント

シルバープリペットは、剪定の仕方や時期に厳密なきまりが無く、初心者にはぴったりの庭木です。しかしながら生長が旺盛なので、剪定は必要。

剪定をするときのポイントは次の2つです。

  • 花芽を切り取ってしまわないように、なるべく花後から秋に剪定する
  • 緑の葉が出てきたら根元から切り取れば、元の斑入りの葉にもどる

丈夫で初心者にも育てやすいシルバープリペットですが、生垣にすると本数も多く刈り込むのも大変になります。そんなときは、剪定をプロにお任せするのもおすすめです。

くらしのマーケットには、庭木の剪定のプロが多数登録しています。
口コミや料金で簡単に比較・検討ができるので事業者選びも簡単。庭木の剪定でお困りなら、プロに任せて家や庭にぴったりの形に剪定をしてもらいましょう。

庭木の剪定サービスのよくある質問
Q剪定で発生した枝葉のゴミは事業者に回収・処分してもらえますか?
A作業で発生した枝葉ゴミの回収は、オプションとなり追加料金が発生いたします。料金については事業者によって異なるため、希望の場合は予約前に費用の確認をしておきましょう。

Q作業前に準備しておくことはありますか?
A当日作業をスムーズに行うため、作業場所付近に荷物やプランターなどがある場合は事前に移動をお願いいたします。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

庭木の剪定を予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

庭木の剪定をプロに依頼するといくら?

庭木の剪定のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?