生前整理って何をすればいいの?

2024.1.22 更新

何を整理すればいいの?

生前整理、老前整理は、残された家族のために財産を含めたさまざまな物を整理しておくことです。
しかし、ただの大掃除とは違って、残された人生を穏やかに過ごし、死後に家族を困らせないという目的があるため、慎重に作業をしたいものです。
そう考えると、まず何を整理したらいいのかわからない……と迷ってしまう方も多いようです。
整理する物は大きく分けて二つです。
「子供たちに残す財産になる物」と「今後の生活を快適に過ごすため、または死後に家族が困らないように処分する不用な物」です。
それでは、この二つの整理のしかたをみていきましょう。

残す財産の整理ってどうやるの?

まずは自分にどんな財産があるか、一覧にまとめましょう。
考えられる代表的なものは、銀行などの預金、不動産の権利書、骨とう品、有価証券などですね。
また、生命保険や年金も遺族が受け取ることがほとんどですので、すべて把握しておきましょう。
そして遺産相続でのトラブルを回避するために、財産の分配を記した遺言書を作成するのをおすすめします。
遺言状と財産を一覧にした目録を一緒にしておけば、トラブルも減るはずです。
遺言状の書き方はインターネットで調べれば簡単に見つけることができますが、不安な人は弁護士や行政書士などの専門家に相談し、指導のもと作成するのがよいでしょう。

不用な物の整理ってどうやるの?

不用な物といっても、思い出のたくさん詰まった物は捨てづらいと思います。
しかし、老前整理、生前整理の一番の目的は残された家族に迷惑をかけないということです。
自分に思い出があったとしても、自分の子供たちが思い入れのない物なら、残されても困ってしまいますね。
整理を開始する前に、いくつかルールを決めておくとよいでしょう。

・長い間使用していない物は捨てる
・判断に困った物は捨てる
・残された家族にゆかりのない物は捨てる

といったルールがおすすめです。
不用な物の整理は、未練を残さない思い切りが大切です。

エンディングノートを作る

エンディングノートとは、自分の思いや希望を家族や身内に伝えるためのノートです。
遺言書とは違って法的な効力はありませんが、遺言書では伝えきれない細かい要望や思い出、家族への感謝を伝えるために、気軽に活用する方が増えています。
老前整理・生前整理を行うと同時に、まとめておくとよいでしょう。
エンディングノートに書く内容は、以下のようなものが多いです。

・自身のこと(今までの人生、趣味、持病、思い出など)
・親戚・友人・知人のリスト
・ペットのこと(持病・かかりつけの獣医・世話のしかたなど)
・インターネットなどのアカウント情報
・財産や保険の詳細
・葬儀・お墓の希望

エンディングノートの書き方にルールはありません。
もちろん、これ以外のことでも残された親類に伝えたいことがあれば、自由に書いてOKです。

終わりに

今回は、生前整理・老前整理について説明しましたが、いかかでしたか?
高齢化が進み、最近注目を集めている事柄なので、より興味をもったのではないかと思います。
しかし、「今まで全然物の整理をしていなかったから、手の付けようがない……」「いろいろな物があって、捨て方がわからない」という方も多いのではないでしょうか。
くらしのマーケットでは、遺品整理士の資格を持った遺品整理事業者が多数出店されています。
生前整理を依頼できる事業者も多いので、探してみることをおすすめします。


遺品整理サービスのよくある質問
Q予約から作業当日までの流れを教えてください
A遺品整理は、以下の流れで予約〜作業を行ないます。
①無料見積を依頼する
②見積日の決定
③訪問見積の実施
④見積金額の提示
⑤作業日の決定
⑥当日の作業、お支払い

Q作業当日の立ち会いは必須ですか?
A作業当日の立ち会いについては、事業者によって対応が異なります。
事業者の中には作業当日の立ち会いが不要なところもありますが、荷物を回収するか残しておくかの判断が難しい場合に確認をしたり、作業完了後に部屋の状況確認を行うため、立ち会いをお願いしている事業者もあります。
一般的に長時間の作業となるため、作業を通しての立ち会いが必要かどうか、一時的に席を外すことは可能か等、事前に事業者に確認をしておきましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。
遺品整理を予約する

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

遺品整理をプロに依頼するといくら?

遺品整理のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?