メニュー

換気扇交換の費用相場|換気扇・レンジフードを安く交換するには?

2024.2.27 更新

本ページはプロモーションが含まれています

換気扇交換費用

\換気扇交換どこに頼む?/

くらしのマーケットで換気扇の交換を依頼する

この記事でわかること

換気扇の交換費用の相場はいくらですか?

換気扇の交換工事の費用相場は7,000円〜3万円、換気扇本体費用が別途発生します。 換気扇のサイズや機能によって費用は大きく異なります。

換気扇の交換費用を安くする方法はありますか?

換気扇の本体のみをネットショップ等で安く購入し、交換工事のみをリフォーム事業者に依頼すると費用を抑えられることがあります。

1)換気扇・レンジフード交換の費用は?

キッチンの換気扇

換気扇交換にかかる費用は、本体代+工事費用です。

施工事業者に依頼する場合は、本体代にプラスして7,000円〜3万円ほどの工事費がかかります。

換気扇とレンジフードの違い

「レンジフード」とは、キッチンのガスコンロの上に設置された換気扇と、その換気扇を覆うカバーのことをいいます。
換気扇がフードで覆われているので、調理時に出る蒸気や匂いが換気扇に誘導されやすくなり、効率的に排煙ができる仕組みです。
厳密にはレンジフードの中に換気扇があるのが正解です。

換気扇とレンジフードの違い

参考:レンジフード(換気扇とは厳密には別)の歴史について>レファレンス協同データベース|国立国会図書館

換気扇・レンジフードの本体価格と工事費用相場

換気扇・レンジフードの本体価格は、フードの形状(スリム型、ブーツ型、フラット型)とプロペラファンの種類、間口の広さにより異なります。

換気扇・レンジフードの種類別の工事費を含めた交換・取り付け費用の相場は以下の通りです。

種類工事費込みの相場
①ブーツ型(深型)【60〜75cm】5〜7万円
【90cm】7〜9万円
②スリム型(薄型)【60〜75cm】5〜17万円
【90cm】9〜16万円
③フラット型(浅型)【60〜75cm】5.5〜7万円
④プロペラファン1.1〜1.9万円

※2024年2月時点のくらしのマーケットに掲載の商品における費用相場です

自宅近くのレンジフード(換気扇)交換料金をチェック

また、「プロペラファンからシロッコファンに交換したい」「換気扇の位置を変えたい」と、まったく形状の違う換気扇への交換や、壁に新たに穴を開けるなどリフォームを伴う場合は、上記の金額にオプション施工料金が追加されます。
見積もりをとる際にどんな工事が必要か確認しましょう。

換気扇・レンジフードにパーツのみの交換費用

スイッチやモーターなど部分的に不具合がある場合は、パーツ交換のみの場合もあります。
依頼する事業者や製品にもよりますが、基本的に本体ごと交換するよりも安価で施工できます。

パーツ交換費用の相場
モーター部分約2.5〜3.5万円
スイッチ部分約2〜3万円
ファン約1.5〜2万円

近くの換気扇交換サービスの費用をチェック

地域 都道府県
北海道 北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

2)換気扇・レンジフードの交換費用を安くするコツ

換気扇交換費用は本体費用と工事費用の合計

換気扇の交換費用を安くするコツは、本体代か工事費(またはどちらも)を安くすることです。

多くの換気扇リフォーム事業者は、換気扇本体と交換工事をセットで提供していますが、換気扇本体をネットショップなどで安く購入し、換気扇の交換工事のみをリフォーム事業者に依頼すると、合計料金が安くなることがあります。
「少しでも費用を安くしたい」という方は、調べてみましょう。

キッチンの換気扇(シロッコファンタイプ)の場合

内容費用
本体+工事セット約5.7万円〜
本体のみネットで購入+工事のみ依頼2.9万円〜+2万円〜=4.9万円〜

本体のみを購入して、別で工事を依頼した方が費用を安くできるケースもあります。(※表は2024年2月時点の価格)
参考:換気扇・レンジフード シロッコファン|価格.com

この方法には、いくつか注意点があります。
本体を購入する前に、取り付け工事を依頼する事業者に取り付け可能な換気扇か、施工に当たり追加費用は発生するかを必ず確認しましょう。

ネットショップ+取り付け事業者施工の注意点

  1. ①機種選び
  2. 交換前と異なる種類・形状の換気扇に取り換える場合、取り付けられない場合があります。

  3. ②工事の追加費用
  4. 新しい換気扇の設置に使う資材の費用が追加で発生することがあります。

  5. ③取り外した換気扇の処分費用
  6. 取り外した換気扇の処分費用が工事費用と別で発生することがあります。

換気扇取り付け事業者が多数出店しているくらしのマーケットでは、キッチンの換気扇交換を依頼する場合、工事のみ予約するか、本体と工事のセットで予約するかを選ぶことができます。

郵便番号、現在地、都道府県のいずれかからエリアを選択

エリア選択

気になる事業者のページを開いて、サービス内容や価格、口コミをチェック
表示順はランキング、料金が安い、口コミが多い、評価が高いから選択可能です。

表示順を変更

「予約日時を入力する」ボタンを押す

予約ボタンを押す

内容や金額を確認し、必要事項を入力
※特に訪問日時は、時間も含めて第3希望まで入力します。

希望時間を入力

入力後、「確認画面に進む」ボタンを押す

確認画面に進む

予約内容を確認し、仮予約に進む
確認画面会員でない方は会員登録を行います。

仮予約

事業者とのやり取りで予約確定
気になることや、駐車場の有無など必要な情報を事前に伝えておきましょう。

レンジフード(換気扇)の交換・取り付けページで希望のレンジフードの形を選択

レンジフードをえらぶ

メーカー、幅、色、機能・特徴を絞り込む

メーカー、幅、色、機能・特徴を絞り込む

絞り込み結果から、気になる商品を選択し、特徴を確認
レンジフード決定気になった商品は検討中リストに保存することも可能です。

検討中リスト

あとは工事のみの予約と同じ流れです。

3)キッチンの換気扇・レンジフードの選び方

レンジフードはさまざまな種類や機能があります。最近は自動洗浄機能のついたハイグレードな換気扇も発売されています。

予算やキッチンの色との相性、機能などからベストマッチなレンジフードを選びましょう。

①現在設置されているレンジフードの幅に合わせて選ぶ

レンジフードの幅と価格

上述しましたが、国内のレンジフードは横幅が規格化されており、60cm・75cn・90cmの3種類のサイズがあります。
機能はそれぞれ同じですが、幅が大きくなるほど高額になります。

交換する際は、現在設置されているレンジフードのサイズを確認し、同じサイズのものを選びましょう
異なるサイズのレンジフードは取付可能か確認しなければならないうえ、工事工数がかかるため取付費用も高額になります。

【重要】加熱器具よりも横幅の長いものを選ぶ

なお、レンジフードの横幅は消防法により、使用する加熱器具(ガスコンロやIHクッキングヒーター)より、長いものを設置する必要があります。
例えば、天板75cmのガスコンロの場合、60cm幅のレンジフードは設置不可です。60cm幅のガスコンロの場合には、60cm幅・75cm幅・90cm幅、どのサイズも設置が可能です。

加熱器具よりも横幅の長いものを選ぶ

特にキッチンのレンジフードや換気扇は火気を扱う場所のため、法律や自治体等でサイズや距離に関する規制があります。本体を購入する前に確認しましょう。

参考:FUJIOH 消防法・火災予防条例における規制

キッチンの換気扇のサイズの測り方

▼プロペラファンの場合
羽の直径の大きさを採寸します。一般的に25cm・30cmが主流です。
枠のサイズは気にしなくて大丈夫です。

プロペラファン

▼シロッコタイプの場合
シロッコタイプはレンジフードの幅を採寸します。60cm・75cm・90cmの3サイズが主流です。もし、採寸に不安な場合は型番をメモし、購入するホームセンターや電気店でサイズが合う商品について相談してみましょう。

シロッコファン

②連動換気機能で選ぶ

「連動換気機能」とは、コンロの点火や消化に合わせてレンジフードのスイッチも切り変わる、ガスコンロとレンジフードが連動する便利な機能のことです。
レンジフードのスイッチの消し忘れ・つけ忘れがなくなります。

ただし、ガスコンロとレンジフードの両方が連動に対応している機種を設置しなければなりません。お手持ちのガスコンロに連動機能が付いているか確認しましょう。

③お手入れ・掃除が簡単なものを選ぶ

換気扇掃除

油汚れの多い換気扇は「ファンやフィルターの掃除が大変」というイメージはありませんか?
最近は各メーカーから掃除しやすいよう工夫されたレンジフードが販売されています。
だたし、高機能なレンジフードは高額になりがちです。予算と相談して選びましょう。

④キッチンのスタイルに合ったものを選ぶ

レンジフードはキッチンのレイアウトによって取り付け方式が変わります。

自宅のキッチンにマッチしたレンジフードのタイプや取り付け方はどれになるのか、ぜひ参考にしてください。

【壁付きキッチン】壁付け型レンジフード

壁付け型レンジフード

壁付きキッチンには、壁部分に沿って壁付け型レンジフードを取り付けます。

調理の臭い漏れも気になりにくいタイプで、シンプルに収まり、比較的簡単に取り付けられるので、工期が短く、費用も抑えられます。

【センターキッチン(ペニンシュラ型)】横壁付け型レンジフード(サイドマントル)

横壁付け型レンジフード

キッチンの左右どちらかが壁に接しているタイプの対面式キッチンを「センター(ペニンシュラ型)キッチン」と呼びます。このタイプのキッチンには、横壁付け型レンジフードを取り付けます。

横壁付け型レンジフードはキッチンのなかでも目立つため、高いデザイン性のものを選ぶと、キッチン全体がおしゃれな雰囲気に。

一方でレンジフードがオープンになるため、操作音が気になることがあり、壁付けレンジフードと比べると工事時間や費用が増すデメリットがあります。

【アイランド型キッチン】天吊型レンジフード(センターフード)

天吊型レンジフード

シンクや調理作業スペースが、島のように設置されているのが「アイランド型キッチン」で、このタイプのキッチンには、天吊型レンジフードを取り付けます。

レンジフードのインパクトがより強くなるため、キッチンとマッチすれば洗練された雰囲気に仕上がります。

天吊型は広範囲の換気を行うため、高機能モデルが多いのが特長ですが、天井から吊るす工事が難しく工期が長くなる傾向に。
そのため、レンジフードの本体・設置費用が高額になります。

換気扇・レンジフードの交換・取り付けを依頼する

換気扇・レンジフードの種類と人気おすすめ商品

先ほど紹介したように、換気扇・レンジフードの本体価格は、フードの種類や色、ファンの種類によって異なります。種類ごとにメリット・デメリット、相場料金をチェックしましょう。

ファンの種類

キッチンの換気扇・レンジフードに使われるファンの種類は大きく分けて3つあります。それぞれの特徴を表にまとめてみました。

プロペラファンシロッコファンターボファン
見た目
換気効率
作動時の音
相場4,000円〜2万円〜3万円〜

①プロペラファン

プロペラファン

プロペラ型のファンを壁に直接取り付けるタイプの換気扇です。構造がシンプルでコンパクト、排気量も多いという特徴があります。

高層階にある部屋や気密性の高い部屋などでは風量が落ちるため適していません。風量によっては羽根の回転音が大きくなるという欠点もあります。

本体価格は換気扇・レンジフードのファンの中で最も手頃です。

②シロッコファン

シロッコファン

シロッコファンは、レンジフードに取り付けられるファンです。ダクト(管)を通じて外に排気するため「ダクト排気式」とも呼ばれています。構造上、壁から離れた場所でもレンジフードを設置することが可能です。

天井裏にダクトを通して、外へ排気ができるため、比較的自由な位置に換気扇を設置することができますが、設置費用がプロペラファンに比べ、高価になることが欠点です。

②ターボファン

プロペラファン

シロッコファンに似た形状をしているファンですが、比較的幅が狭く、シロッコファンよりもより水車に近い形状です。仕組みはシロッコファンと同様で、ターボファンもレンジフードに取り付けられるファンの一種になります。

性能面はプロペラファンとシロッコファンの中間で、最もバランスのよい万能型。シロッコファンよりも小型で設置場所の自由度が高く、排気効率も高いという理想的なファンです。
ただし、シロッコファン同様、プロペラファンに比べて本体価格と設置費用が割高になります。

レンジフードの種類

レンジフードの種類はブーツ型・スリム型・フラット型の3種類があります。

種類メリットデメリット
①ブーツ型(深型)デザインが合わせやすい
シンプルな形状
フィルターの目に油汚れやホコリが溜まり
フィルター掃除が面倒
②スリム型(薄型)最新型、掃除がしやすい価格が高い
③フラット型(浅型)低い天井へ取り付け可能
薄くコンパクト
フィルター掃除が大変

コンロとの連動や自動洗浄機能など、さまざまな換気扇の種類があります。
掃除しやすいハイスペックのレンジフードは大変魅力的ですが、価格も上がります。
価格やキッチンの色との相性、機能などを考慮し、ベストマッチなレンジフードを選びましょう。

レンジフード①ブーツ型(深型)

ブーツ型のレンジフード

レンジフードといえばこの形を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。多くの住宅にこのフードが採用されており、「スタンダード型」と呼ばれることもあります。

【ブーツ型のメリット】

蒸気や匂いを集める性能が高く、かつシンプルな形状でどんなキッチンのデザインにも合わせやすいのが特徴です。
ブーツ型はフードのみの取り付けも可能。昔ながらのプロペラ型の換気扇の上に、フードを後付けすることもできます

【ブーツ型のデメリット】

ブーツ型のデメリットは、フィルターの掃除が面倒なこと。
細かく開いたフィルターの目に油汚れやホコリが溜まるため、定期的に掃除をする必要があります。

ブーツ型(深型)のおすすめ換気扇:ノーリツNFG6B05PBA

ノーリツのレンジフードは、シンプルな機能とスタイリッシュなデザインが特長です。

吸い込んだ空気を屋外に直接排気する「プロペラファン」を採用。
オイルガード塗装を施してあるため、付着した油を水滴状に弾き、お手入れの手間を省きます。

NFG6B05PBA

NFG6B05PBA 60cm ブラック プロペラファン

楽天で見る

※幕板は別売りです。

製品情報 内容
フィルターの有無

-

シロッコファンの着脱方法

-(プロペラファン)

コンロ連動機能

なし

参考:商品らいんアップ レンジフード ブーツ型・平形|ノーリツ

交換・取り付け費込み 56,874円〜
この製品の交換・取り付けを依頼する

ブーツ型(深型)のおすすめ換気扇:リンナイBDAシリーズ

リンナイのブーツ型で人気なのは、「リンナイBDAシリーズ」です。

水で油を浮かす、サッと洗える「アクアスリットフィルタ」で表面処理をしており、親水系コートと油汚れの間に水が入り込み、油を浮き上がらせるので、頑固な汚れも軽く掃除するだけでOKです。

BDA-3HL-AP6017 BK

BDA-3HL-AP6017 BK 60cm ブラック

楽天で見る
製品情報 内容
フィルターの有無

あり

シロッコファンの着脱方法

留め具方式

コンロ連動機能

なし

参考:BDAシリーズ 商品ラインアップ|リンナイ

交換・取り付け費込み 70,890円〜
この製品の交換・取り付けを依頼する

レンジフード②スリム型(薄型)

スリム型のレンジフード

スリム型(薄型)は現在の最新型で、そのスタイリッシュな見た目から、インテリアとしても高い人気がある型です。

【スリム型のメリット】

スリム型の大きなメリットは、掃除のしやすさです。
従来の目の細かいフィルターと異なり、穴がなく汚れが付きにくいプレートが付いているものや、フィルターの掃除が不要な、ノンフィルタータイプなどがあります。

レンジフード内部の溝や繋ぎ目をなくすことで、拭き掃除がしやすい構造になっているのも特徴です。
他にも、汚れが落ちやすくなるコーティングや自動お掃除機能など、掃除の手間が省けるようにさまざまな工夫が施されているタイプが多く販売されており、機能の選択肢が多いです。

【スリム型のデメリット】

自動洗浄機能や汚れがつきにくい素材を使用しているなど、高機能なレンジフードは他に比べ高額になるケースが多いです。
10〜15年間毎日のように使用するレンジフードなので、予算と欲しい機能を検討する必要があります。

スリム型(薄型)のおすすめ換気扇:Panasonic HZCシリーズ FY-6HZC5-S

フード部の高さを35mmに薄型化した、美しいフォルムが魅力的な「FY-6HZC5-S」
フード内は凹凸がなだらかで、拭きそうじがしやすいレンジフードです。

整流板もコンパクトで、シロッコファンもワンタッチで着脱が可能なので、お手入れの負担もありません。

 FY-6HZC5-S

FY-6HZC5-S 60cm シルバー

楽天で見る

※前幕板、横幕板は別売りです。

製品情報 内容
フィルターの有無

あり

シロッコファンの着脱方法

留め具方式

コンロ連動機能

なし

参考:FY-6HGC5-S|Panasonic

交換・取り付け費込み 53,330円〜
この製品の交換・取り付けを依頼する

スリム型(薄型)のおすすめ換気扇:リンナイ XGRシリーズ XGR-REC-AP904SV

「XGR-REC-AP904SV」の最大の魅力は、風量おまかせ運転の機能があること。

レンジフード下面の温度センサーで調理状況を感知し、油煙が発生しやすい高温調理の際は「強」運転で、低温調理では自動で「弱」運転に設定します。

必要以上に風量をあげないため、調理開始時から「強」運転をした場合と比較して消費電力を約50%も削減してくれるといいます。

参考:総合カタログ 2023 II レンジフード|リンナイ

XGR-REC-AP904-SV

XGR-REC-AP904-SV 90cm シルバーメタリック

楽天で見る
製品情報 内容
フィルターの有無

なし

シロッコファンの着脱方法

ワンタッチ方式

コンロ連動機能

なし

参考:XGRシリーズ|FUJIOH

交換・取り付け費込み 155,327円〜
この製品の交換・取り付けを依頼する

レンジフード③フラット型(浅型)

フラット型のレンジフード

「平型」と呼ばれることもあるフラット型のレンジフードは、他の種類と比べて縦の大きさが小さく、薄いコンパクトな形をしています。

【フラット型のメリット】

設置場所の天井が低い、もしくは狭い場合でも設置することが可能です。

【フラット型のデメリット】

ブーツ型のレンジフードと同じくフィルターが取り付けられており、定期的にフィルターとファンの掃除が必要です。
ブーツ型のファンは斜めに取り付けられているのに対し、フラット型のファンはガスコンロと平行に取り付けられているため、真上を向きながら作業しなければならないのがデメリットです。

参考:レンジフード(換気扇)|一般社団法人リビングアメニティ協会

フラット型(浅型)のおすすめ換気扇:ノーリツ NFG6F01TWH

ノーリツ製の平型でよく注文されるのは、「NFG6F01TWH」です。

シロッコファンより羽が大きく、排気効率も高い「ターボファン」を採用しているため、お手入れもシロッコファンよりは楽です。

NFG6F01TWH

NFG6F01TWH 60cm ホワイト

楽天で見る
製品情報 内容
フィルターの有無

あり

シロッコファンの着脱方法

-(留め具方式のターボファン)

コンロ連動機能

なし

参考:商品ラインアップ レンジフード ブーツ型・平形|ノーリツ

交換・取り付け費込み 60,713円〜
この製品の交換・取り付けを依頼する

フラット型(浅型)のおすすめ換気扇:リンナイ BFR-1E-AP602BK

リンナイの平型のレンジフードでよく注文されるのは、「BFR-1E-AP602BK」です。

フラット型ターボファンからの取り替えに柔軟に対応できる機種です。

BFR-1E-AP602BK

BFR-1E-AP602BK 60cm ブラック

Amazonで見る 楽天で見る

※前幕板は別売りです。

製品情報 内容
フィルターの有無

あり

シロッコファンの着脱方法

-(留め具方式のターボファン)

コンロ連動機能

なし

参考:BFRシリーズ 商品ラインアップ|リンナイ

交換・取り付け費込み 53,540円〜
この製品の交換・取り付けを依頼する

レンジフード・ファンの種類について詳しくは、こちらの記事を参考に選んでみてください。それぞれのメリット・デメリットや人気のレンジフード(換気扇)を紹介しています。

関連記事

レンジフードとは?換気扇との違いや費用相場、選び方のコツを紹介

レンジフードとは?換気扇との違いやおすすめ、費用相場を紹介

レンジフード(換気扇)のおすすめメーカー|一番人気なのは?

レンジフード(換気扇)にはガスコンロメーカーや家電メーカー、キッチンメーカーなどいくつかあります。

2023年1月1日〜12月31日の1年間で、くらしのマーケットにてレンジフードの商品注文から取り付けまでを利用したユーザーを調査したところ、最も人気が高かったメーカーは、パナソニックでした。

レンジフード(換気扇)のおすすめメーカーの表

パナソニックのレンジフードの特徴や人気の売れ筋ランキングをこちらの記事で紹介していますので、あわせてお読みください。

関連記事

パナソニックのレンジフードのおすすめ|特徴や人気の売れ筋ランキングを発表

【2024年】パナソニックのレンジフードのおすすめ|特徴や人気の売れ筋ランキングを発表

人気ランキング第2位のノーリツは、コンロ連動やフィルター有無、操作性、デザインなど目的を絞って作られているため、選びやすくなっています。こちらの記事では、ノーリツのレンジフードのおすすめや機種ごとの特徴、人気の売れ筋商品などを詳しく紹介しています。

関連記事

【2024年】ノーリツのレンジフードのおすすめ|機種ごとの特徴や人気の売れ筋商品

【2024年】ノーリツのレンジフードのおすすめ|機種ごとの特徴や人気の売れ筋商品

人気ランキング第3位のリンナイは、全て国内で生産されており、機種の種類が豊富でニーズの違いに応えられるバリエーションが揃っています。リンナイ(富士工業)のレンジフードのおすすめをこちらの記事で詳しく紹介していますのでぜひ参考にしてください。

関連記事

【2024年】リンナイ(富士工業)のレンジフードのおすすめ|特徴や人気の売れ筋商品

【2024年】リンナイ(富士工業)のレンジフードのおすすめ|特徴や人気の売れ筋商品
今すぐレンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスを探す

4)換気扇の交換は自分でできる?

工具とボルト

換気扇は、コンセントを繋げて枠にはめ込んでいる場合と、内部で電源の配線がつながっている場合があります。

自分で交換できる換気扇は、配線の不要なコンセントを繋げて枠にはめ込んでいるタイプのみです。
プロペラファンなどの簡易的な換気扇は、コンセントで電源が繋がれている製品が大半なので、自分で交換できる場合が多いです。

内部で電源の配線がつながっているタイプは、第二種電気工事士の資格が必要です。
無資格で配線を伴う電気工事を行った場合は、3年以下の罰金、または3ヶ月以下の懲役が科せられる可能性があります。

換気扇の種類換気扇の交換
コンセントを繋げて枠にはめ込んでいる換気扇自分で交換できる
内部で電源の配線がつながっている換気扇第二種電気工事士の資格が必要

参考:電気工事士法|e-Gov法令検索

自分で換気扇を交換する

コンセントを繋げて枠にはめ込んでいる場合は、ドライバーなどの工具を使って古い換気扇を外し、新しいものを説明書の手順通りにはめ込めば交換可能です。
配線作業が不要な換気扇交換は自分で出来ます。

配線作業がいらない換気扇でも、DIYに慣れていない方は無理をせず専門事業者に交換を依頼しましょう。

【自分で換気扇を交換するときに役立つ工具】

①インパクトドライバー

マキタ(Makita) 充電式インパクトドライバ 10.8V 白 本体付属バッテリー1個搭載モデル TD090DWSPW

マキタ(Makita) 充電式インパクトドライバ 10.8V 白 本体付属バッテリー1個搭載モデル TD090DWSPW

Amazonで見る楽天で見る

参考:充電式インパクトドライバ|makita

②ドライバーセット

ベッセル(VESSEL) ドライバーセット ファミドラ8 TD-800

ベッセル(VESSEL) ドライバーセット ファミドラ8 TD-800

Amazonで見る楽天で見る

参考:ファミドラ8 No.TD-800(差替軸8本組)|VESSEL

③ゴムハンマー

SK11 ファイバーグラス柄 ゴムハンマー 1LBS

SK11 ファイバーグラス柄 ゴムハンマー 1LBS

Amazonで見る楽天で見る

参考:SK11 ファイバーG柄ゴムハンマー 1LBS|藤原産業

事業者に頼む電気配線ありの換気扇

内部で電源の配線がつながっている場合は、工事に複雑な配線を扱う作業が必要です。そのため、第二種電気工事士の資格を所持している人しか作業できません。

無理に行うと施工中に感電する恐れや、施工後に漏電したりする可能性があるので、絶対にやめてください。

設置してから10年以上経っているレンジフードの場合は、交換に配線作業を伴うことが多いので、必ず事業者に依頼しましょう。

少しでも予算を抑えたい人は、換気扇交換の費用を安くするコツをご覧ください。

参考:電気工事の安全 - 経済産業省

レンジフード(換気扇)の交換・取り付け事業者を探す​​

5)換気扇交換はどこに頼む?

換気扇の交換を希望する場合、依頼先は主に5つです。

事業者メリットデメリット
換気扇施工事業者・比較的低価格で施工できる・信頼できる事業者か判断がむずかしい
換気扇など住宅設備販売業者・さまざまな機種を扱っている
・本体価格の割引をするところが多い
・信頼できる事業者か判断がむずかしい
・施工事業者は自分で選べない
ホームセンター・家電量販店・安売りしている場合がある
・展示品を直接確認できる
・取り扱っている機種に限りがある
施工事業者は自分で選べない
リフォーム会社・施工の信頼感がある・施工事業者は自分で選べない
・高額になる可能性がある
換気扇メーカー・施工の信頼感がある
・好きなメーカーが確実に手に入る
・施工事業者は自分で選べない
・高額になる可能性がある

それぞれの依頼先の特徴をこちらの記事でも詳しく紹介していますので、あわせて参考にしてください。

関連記事

レンジフード(キッチン換気扇)の交換・取り付けはどこに頼む?事業者の選び方

レンジフード(キッチン換気扇)の交換・取り付けはどこに頼む?事業者の選び方
今すぐレンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスを探す

6)優良な換気扇の交換事業者を選ぶには

換気扇のプロ

前述していますが、配線が必要な換気扇の交換は、必ず専門事業者に依頼しましょう。
失敗しない換気扇交換の施工事業者を選ぶコツは4つあります。

換気扇交換の事業者選びのコツ

  • 換気扇交換の実績があるか
  • 料金表示が明確か
  • 多くの口コミ評価があるか
  • 電気工事士の資格を持っているか

過去の実績はもちろんのこと、料金表示がわかりやすく明確であるか、利用者の口コミ評価だけでなく「数の多さ」をチェックしてください。また、第二種電気工事士の資格を保有しているかどうかも確認しましょう。

見積もり時に確認すべき5つのこと

事業者を選んだら、見積もりを出してもらいましょう。その際、予定よりも金額が上がることがないようにいくつか事前に確認しておくことがあります。
事業者から質問がない場合は、こちらから伝えておきましょう。
また、納品が1ヶ月以上遅れる場合もありますので、在庫がない場合は納品のタイミングについても確認するとよいでしょう。

【見積もり時確認チェックリスト】

  • 換気扇を設置する場所の階数(2階以上でも同料金か)
  • 取付工事費用以外の費用
  • 古い換気扇の処分と費用
  • 追加料金の有無と勘定項目
  • 駐車場の有無
    近くのコインパーキング有無と駐車場代
  • 施工にかかる時間
今すぐ換気扇交換を依頼する

くらしのマーケットならレンジフードの交換が7,000円〜

くらしのマーケットのレンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスページ

くらしのマーケットでは、7,000円〜換気扇・レンジフードの交換が可能です。(※2024年2月時点)

施工前の問い合わせや見積もり相談、施工費用の決済(※事業者による)もすべてオンラインで完結できるため、面倒な電話や対面でのやり取りを減らせます。

換気扇・レンジフードの購入+取り付け、あるいは取り付け・交換だけの施工も可能。

事業者の顔写真・プロフィールや、過去実績の評価・口コミも確認できるため、安心して施工を依頼できます。

Q

レンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスの申し込みと一緒に、レンジフード本体の購入もできますか?

A

はい、可能です。くらしのマーケットのレンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスでは、商品の購入と工事費込みの予約も、自分で商品を用意して工事のみの予約もどちらも可能です。
もし製品選びに迷った際は事業者にご相談ください。予約前でもメッセージで簡単に事業者に問い合わせができます。

Q

不要になった換気扇の処分もお願いできますか?

A

はい、可能です。くらしのマーケットのレンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスでは、不要になった換気扇の処分も作業内容に含まれております。

Q

予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。

A

店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q

予約方法が知りたいです。

A

くらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

レンジフード(換気扇)の交換・取り付けを予約する

くらしのマーケットで換気扇交換サービスを利用した方の口コミ

くらしのマーケットで実際に換気扇の交換サービスを利用した方の口コミを一部紹介します。

口コミ

5

レンジフードを取り付けて頂きました。 予約前に、 梁があり前幕板が特殊な形になっているため、既存の物をそのまま使えるかの確認や、本体以外に排気金具を別途用意しなくてはならなく、どの型番を注文すれば良いか等の相談に答えて頂けました。 他社にも確認しましたが、現場を見ないとわかりませんの一言でしたので、迷わずこちらにお願いしました。 予約当日も時間通りに来て頂き、作業時間は2〜3時間と伺っていましたが、2時間かからず終了しました。 使い方の説明もして頂けました。 取り外した廃棄物の処理も込みのお値段で助かりました。

利用時期:2024年2月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

5

レンジフードの交換をお願い致しました。 ブーツ型からスリム型への交換なので色々不安でしたが、見積もりのお返事や質問などとても早くお返事頂け、見積もり金額も他店より安かったのでこちらにお願い致しました。 パナソニック FY-7HZC5-S HZC 75cmシルバー 別売り前幕板…11,000円。プロペラファンからの交換接続キット…11,000円。 合計で98,500円でした。 当日予約は9時で、丁度の時間に来られました。 お1人でテキパキと作業をこなされ、工事も私からの質問にも丁寧にお応え頂き、予定時間の2時間丁度で終わりました。 途中、差し込みコンセントが違うトラブルも迅速に説明、対応して下さいました。 前幕板は2枚式でした。別店舗で見積もりしてもらった1枚式より金額が高いのですが、工事の際、融通がきくからとの事でした。工事の後、吊り戸棚とレンジフードの高さがピッタリ合っていて、こういう事か〜と思いました! お会計の時に替えてもらったコンセントも上乗せして下さいと言ったのですが、200円くらいですので、って上乗せ無く、見積額のままの会計でした。 クレジットカードの会計ももたつく事なく新しいレンジフードの説明もちゃんとして下さって、終始安心してお任せする事ができました。 この度はありがとうございました!機会がありましたらその時また工事お願いしたいと思います。

利用時期:2023年6月

出典:口コミ|くらしのマーケット

レンジフード(換気扇)の交換・取り付けサービスの口コミをもっと見る

7)賃貸物件で換気扇交換が必要なときは

鍵を手渡す様子

マンションやアパートなどの賃貸物件で換気扇が壊れた場合、気になるのが交換費用が誰の負担になるかということですよね。

契約内容にもよりますが、換気扇が経年劣化による寿命で壊れてしまった場合、交換費用は貸主負担となる場合が大半です。

「普通に使っていたはずなのに、換気扇の調子が悪い」という場合は、まずは大家さんや管理会社などの貸主に連絡を入れるようにしましょう。

借主の不注意で壊してしまった場合、交換費用は借主の負担となります。
「お金がかかるから」と換気扇が壊れたまま放置していた場合、退去時に交換費用を請求されてしまう可能性があるので、早めの修理を心がけてください。

参考:『賃貸住宅標準契約書』について|国土交通省

8)換気扇の不具合|修理と交換の見極め方

換気扇に不具合が起きたら、修理をするか、交換をするか悩みます。
修理と交換の見きわめは、製造年から何年経過しているかです。
使用年数が6年以内なら修理を、7年以上使用していたら交換をしましょう。

メーカーは、製造から5年間は部品を保持しなければなりませんが、それ以降の保管有無はメーカーにより異なります。部品がない場合は修理を断られる可能性もあります。

換気扇修理と交換の見きわめ方

  • 製造年数6年以内:修理
  • 製造年数7年以上:交換

参考:補修用性能部品の保有期間|JEMA - 日本電機工業会・製造業表示規約|公益社団法人全国家庭電器製品公正取引協議会

換気扇交換事業者を探す

換気扇に異変があったら点検を

以下のような症状が出たら、まずは早めに事業者を呼んで点検してもらいましょう。

よくある換気扇の異変

  • 異音がする
  • ガタガタ大きく振動する
  • 吸引力が弱い

上記の症状は、故障ではなく換気扇のプロペラやファンに汚れが付着していることが原因の場合もあります。
この場合は汚れを除去すれば直るので、換気扇掃除や事業者による徹底的な換気扇クリーニングを試しはいかがでしょうか。

また、火災予防条例でも「レンジフード、コンロとその周囲は定期的に清掃すること(条例第3条第3項第1号、第3条の2第1項4号)」と定められているので、こまめな掃除で火災予防にも繋がります。
参考:キッチンまわりの豆知識|東京消防庁

異音がする場合は、掃除以外に自分で解決できるケースもあります。異音の原因と対処法については、こちらの記事で紹介しているので、気になる方はぜひご覧ください。

関連記事

換気扇の異音を直したい|原因別の対処法と掃除法を解説

換気扇の異音を直したい|原因別の対処法と掃除法を解説

9)換気扇・レンジフードの交換のサイン

故障や経年劣化など、換気扇・レンジフードの交換のサインは以下の通りです。

①換気扇・レンジフードを掃除しても不具合が改善しない

換気扇やレンジフードを長年使い続けていると、「稼働時に異音がする」「吸い込みが悪い」といった不具合が現れることもあります。

故障が原因で不具合が生じている可能性もありますが、換気扇・レンジフードを掃除したり、簡単なメンテナンスで直るケースも。

本当に故障しているのか否かを特定するために、まずは換気扇・レンジフードを掃除したり、部品の取り付け具合を確認したりすることをおすすめします。

掃除やメンテナンスで不具合が改善しない場合は、交換が必要な可能性が高いです。

参考までに、換気扇・レンジフードの不具合の症状と原因を表にまとめてみました。

症状原因
吸い込みが悪い・レンジフードのフィルターが汚れて目詰まりしている
・エアコンなどからの風がレンジフードへ直接当たっている
・市販の使い捨てフィルターを使用している
異音がする・ファンのつまみ(ネジ)が緩んでいる
・レンジフードの前板がしっかり取り付けられていない
・外気の取り入れ不足

参考:よくあるご質問|Q&A/お問い合わせ|換気扇のFUJIOH

換気扇・レンジフードの掃除方法について写真付きで詳しく紹介している記事もあります。「長年、換気扇・レンジフードの掃除をしていない…」という方は、記事を参考に一度掃除してみてください。

関連記事

換気扇(レンジフード)掃除は重曹でつけ置き|簡単に油汚れを落とすコツ

換気扇の油汚れはセスキにつけ置き|レンジフードの簡単掃除法

②使用期間が10年以上になる

家庭の換気扇の寿命は、一般的に10~15年です。
家電メーカーの日立は、「レンジフードファンは10年、換気扇自体は15年」と公式サイトに記載しています。
保証書や換気扇本体に貼ってあるシールに記されている製造年月日を確認し、時期が来ていたら交換を検討しましょう。

2009年に定められた「長期使用製品安全表示制度」では家電製品の長期使用による経年劣化が原因の事故を防ぐため、製造年や標準使用期間などの表示が義務付けられています。

参考:長期使用製品安全表示制度|経済産業省換気扇の長期使用についてのお知らせとお願い|日立の家電品

くらしのマーケットで換気扇の交換を依頼する

他にこんなサービスもあります

【キッチンクリーニング】

くらしのマーケットでは、キッチンクリーニングも依頼できます。シンクの水アカやコンロの焦げなどキッチンの頑固な汚れをプロが専用の道具や洗剤を使いきれいにしてくれるサービスです。掃除をしても落とせない汚れに悩まされている方におすすめです。

キッチンクリーニングキッチンクリーニングを利用する
【水回りクリーニング】

水回りクリーニングとは、キッチン・レンジフード(換気扇)・浴室・洗面台などの水回りをいくつかまとめてプロが掃除するサービスです。年に一度の大掃除、普段の掃除を楽にしたい方、新生活を始める方など、水回りを一気にきれいにしたいときにおすすめです。

水回りクリーニング水回りクリーニングを利用する

看護師・保健師。感染対策委員として3年間病院で勤務。専門学校、大学での講義をはじめ、学生・医療従事者・一般の方向けの教育活動にも積極的に従事。家計管理のためにファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、お金のことについても勉強中。

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

レンジフード(換気扇)の交換・取り付けをプロに依頼するといくら?

レンジフード(換気扇)の交換・取り付けのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?