ハウスダストの正体と危険性と家庭でできる簡単対策方法

2024.1.22 更新

寝ている赤ちゃんとホコリ・ダニのイメージイラスト

きれいに見える部屋でも、目に見えない小さなホコリ、いわゆるハウスダストは多かれ少なかれ舞っています。

室内のハウスダストを完全になくすことはできませんが、多量のハウスダストを吸い込んでしまうととアレルギーなどの健康被害を受けてしまうことも。

ハウスダストに主に含まれる物質や危険性、家庭でできるハウスダスト対策について、以下で詳しく説明します。

目次

  1. 1)ハウスダストに含まれる物質と危険性
  2. 2)ハウスダスト対策①掃除の仕方
  3. 3)ハウスダスト対策②空気清浄機を使う
  4. 4)ハウスダスト対策③布団やじゅうたんなど清潔に
  5. 5)ハウスダスト対策④部屋の換気、食品の管理
  6. 6)ハウスダスト対策⑤洗濯には柔軟剤も使う
  7. 7)ハウスダスト対策にはハウスクリーニングもおすすめ
  8. 8)併せて読みたい関連記事
アプリクーポン

1)ハウスダストに含まれる物質と危険性

ハウスダストとは、住まいに発生するホコリの中でも、目に見えないくらい小さなものの総称です。主に含まれるのが、カビ、細菌、ダニの死骸や糞、花粉、砂埃などです。

ハウスダストはとても小さく軽いため、空気中に舞い上がりやすいのが特徴です。 人が吸い込んでしまうと、アレルギーや喘息の原因となることもあり、特に小さな子供や免疫力の低い人、高齢者などがいる家庭では、ハウスダスト対策をしっかりと行う必要があります。

参考:ハウスダストの原因とアレルギー症状 日常生活でできる対策|大正製薬

2)ハウスダスト対策①:掃除の仕方

掃除機をかける様子

ハウスダスト対策の中で、もっとも大切なのは掃除です。以下で、ハウスダスト対策に効果的な掃除のコツについて説明します。

掃除の頻度を増やす

ハウスダストの正体は微細なホコリなので、当然掃除をすればするほど減らせます。

週5、6回とほぼ毎日掃除をしている家庭と、週1回しか掃除をしていない家庭では、空気中に舞っているハウスダストの量が数百倍も違うという話もあります。

家族の健康を守るために、毎日のお掃除を欠かさず行いましょう。

掃除は朝か帰宅直後がおすすめ

ハウスダストは人の動きによって舞い上がり、宙に浮いて吸い込まれやすくなります。夜のうちに床に積もったハウスダストが、起床のタイミングで舞い上がってしまうので、起きたらすぐに掃除をするのがベストです。

仕事などで一日家を空けるライフスタイルの人は、帰宅後に掃除するのもおすすめです。

掃除のコツは換気と最初のホコリ除去

掃除をするとハウスダストが舞い上がってしまうのは仕方のないことですが、換気をしておけばいくらかは外に逃げてくれます。掃除の前に、2箇所以上の窓を開けたり換気扇を回したりするなどして、空気の通り道を作っておきましょう。

また、ハウスダストを吸い込んでくれる便利な掃除機も、排気によってハウスダストを舞い上がらせてしまいます。掃除機→雑巾がけという順番で掃除をする人が多いと思いますが、掃除機の前にフロアワイパーやモップなどで、さっとホコリを除去してください。

そうすれば、掃除機の排気で舞うハウスダストを減らせます。掃除の仕上げに丁寧に水拭きをすれば、掃除機では取り切れなかった細かいハウスダストもしっかりキャッチできます。

参考:アレルギーに悩む方のためのハウスダスト対策法|まめクリニック

3)ハウスダスト対策②:空気清浄機を使う

空気清浄機のイラスト

少々費用はかかりますが、もっとも楽で効率のよいハウスダスト対策は、空気清浄機の使用です。空気清浄機は部屋の空気を細かい目の入ったフィルターによって浄化する役目があり、中には花粉やPM2.5にまで効果のある高機能のものも販売されています。

ただし、使い続けているとフィルターに汚れが溜まって効果が薄くなってしまうので、取扱説明書の指示通りに定期的にフィルターの掃除を行う必要があります。

4)ハウスダスト対策③:布団やじゅうたんなど清潔に

ハウスダストにはダニの死骸や糞も含まれていることが多いですが、ダニが発生しやすいのは布団、カーペット、ソファ、衣類などの、人の肌が触れやすく湿気がこもりやすい布製品です。

こまめな天日干しもダニにある程度の効果はありますが、それだけでは除去しきれません。布製品のダニ除去は、定期的に丸洗いをして乾かすのが効果的です。丸洗いが難しい敷布団などは、天日干しのあとに念入りに掃除機をかけるか、専門の事業者にクリーニングの依頼をしましょう。

また、布団やソファカバー、カーペットの下などに敷くだけでダニを寄せ付けない防ダニシートや、殺虫剤などの使用もおすすめです。ただし、 殺虫剤は使い方によっては人やペットなどに影響が出てしまう可能性もあるので、取扱説明書でしっかり使用方法を確認の上使ってください。

5)ハウスダスト対策④:部屋の換気、食品の管理

お部屋換気のイメージイラスト

ダニは高温多湿の環境を好み、湿度の低い場所では繁殖力が下がる性質があります。部屋の空気がこもっているとダニにとって快適な環境となってしまうので、こまめに換気をして風通しのよい空間になるように心がけましょう。

また、ダニは人間のフケや垢、食品カスなどが混じったホコリを餌に繁殖しますが、キッチンの食品に集まる種類もいます。小麦粉やお菓子などがきちんと密封されていなかった場合、入り込んで爆発的に繁殖してしまうケースも。

部屋のダニが増えるだけでなく、ダニが入った食品を口にすることでアナフィラキシーショックを引き起こしてしまうこともあるので、食品はきちんと密封して管理してください。

6)ハウスダスト対策⑤:洗濯には柔軟剤も使う

柔軟剤

花粉が室内に入り込む原因の1つに、外出時に衣類に付着した花粉が持ち込まれてしまう、という経路があります。

衣類のまわりに静電気が発生すると、さらに花粉を吸着しやすくなるので、外出時には静電気防止スプレーをするとよいでしょう。

また、衣類の静電気対策としてもっともおすすめなのが、洗濯のときの柔軟剤の使用です。柔軟剤は静電気の発生を抑える効果があるためです。

参考:【成分・働き】柔軟仕上げ剤には静電気防止効果もあるの?|花王

7)ハウスダスト対策にはハウスクリーニングもおすすめ

しっかり掃除をしているのに、部屋がホコリっぽい気がする……という方は、一度プロの手によるハウスクリーニングを依頼してみてはいかがでしょうか。

プロのハウスクリーニングなら、高い技術と業務用の洗剤で、家庭では見落としやすい汚れやホコリも、隅々まですっきりきれいにしてくれます。

くらしのマーケットにも、優良なハウスクリーニング事業者が多数出店しています。

くらしのマーケットの最大の特徴は、料金やサービス内容、口コミなど、事業者選びに必要な情報がすべてページ上で確認できること!

「◯◯円〜」といった不明瞭な料金表示はなく、当日の急な追加料金や手数料なども発生しません。各事業者のサービスページ閲覧には会員登録も不要なので、作業スタッフの写真や利用者の口コミもしっかり事前確認が可能です。

「予約前に聞きたいことがある」という場合も安心。ページ上のメッセージ機能で店舗スタッフに直接質問することができます。

◆オンライン予約可能
◆予約前の個人情報の登録不要
◆しつこい営業電話なし
◆不明な店は店舗スタッフに直接メッセージが可能

ハウスクリーニングサービスを見比べる

ハウスクリーニングサービスのよくある質問
Qハウスクリーニングと家事代行の違いはなんですか?
A掃除、片付け、洗濯、料理等の家事全般を依頼できるのが家事代行で、特定の箇所を専門的な道具を使用してクリーニングを行うのがハウスクリーニングです。

Qハウスクリーニングにかかる時間はどのくらいですか?
A部屋の大きさや部屋数、作業人数によって時間は異なります。
目安として1Rなら約3時間、1LDKなら約5時間、3LDKなら約7時間程度が目安です。(1人作業の場合)

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

ハウスクリーニングを予約する

他にこんなサービスもあります

【出張カーペットクリーニング】

丸洗いできないカーペットが汚れるとなかなか落とせない…という経験はありませんか?そんな時は、くらしのマーケットの出張カーペットクリーニングがおすすめです。プロが素材に適した洗浄剤を使って、カーペットに付いた頑固なシミや汚れを除去してくれます。

出張カーペットクリーニング出張カーペットクリーニングを利用する

【マットレスクリーニング】

マットレスクリーニングもくらしのマーケットで依頼することができます。プロならではの洗剤と道具でマットレスの内部まで徹底的にクリーニングをしてくれます。臭いが気になるけど、あたらしいマットレスの購入をためらっている方は、まずクリーニングを試してみませんか?

マットレスクリーニングマットレスクリーニングを利用する

8)併せて読みたい関連記事

ほこりやダニのイメージイラスト カーペットにいるダニのイメージイラスト

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

ハウスクリーニング / 在室・入居中をプロに依頼するといくら?

ハウスクリーニング / 在室・入居中のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?