シングル | ¥9,000〜¥12,000 |
---|---|
セミダブル・ダブル | ¥11,000〜¥14,000 |
クイーン・キング | ¥14,000〜¥19,000 |
ベビー・キッズ | ¥7,000〜¥9,000 |
4.84
(325)
¥11,000
4.83
(36)
¥8,800
4.89
(750)
¥9,000
4.88
(107)
¥8,000
4.92
(240)
¥8,000
4.95
(363)
¥9,900
4.64
(2,489)
¥12,100
4.71
(357)
¥8,800
¥9,900
¥8,800
4.73
(34)
¥9,600
4.76
(146)
¥8,800
4.95
(44)
¥11,000
東京都台東区のマットレスクリーニングの口コミの平均点と累計数
2023年1月時点
Pannomimさん
2022年12月
マットレスクリーニング
5
ソファクリーニングに続き、ベッドマットクリーニングもお願いさせていただきました。連絡も早く、またお願いしたいと思います。ありがとうございました!
たこたろうさん
2022年2月
マットレスクリーニング
5
購入から2年のマットレス(シングル)をクリーニングしたく、口コミから選んで予約させていただきました。見た目にはそんなに汚れてはいませんでしたが、寝汗が多い方なのとダニなどが気になるため頼んでみましたが、結果大量に汚れが出てきてスッキリしました。時間はシングルの片面2枚で2時間ぐらい、薄いシミもとってもらって大満足です。
匿名さん
2022年8月
マットレスクリーニング
匿名さん
2022年7月
マットレスクリーニング
3
とても綺麗になりました。対応も良かったです。只、料金が前回と比べて随分高くなっててびっくりしたのと、下のマットの留め金が外れていたので、この評価になりました。
台東区在住さん
2021年7月
マットレスクリーニング
5
ベッドの汗じみがひどく、引っ越し作業で見られるのがはずかしくてクリーニングをお願いしました。すぐに予約も取れ、誠実で丁寧な作業。 作業中もこちらの心配を和らげてくれる心遣いをいただきました。作業時間は一時間半くらいだったかと思います。引っ越し手伝いをしてくれた友人にこの話をしたところ、元々汚れていたように思えないくらいキレイだったとのことでした。本当にありがとうございました。
マットレスクリーニングをプロに依頼することができます。布団は天日干しできても、マットレスは自宅ではなかなか難しいですよね。梅雨の時期はダニやカビが発生することが多く、夏は汗をたくさん吸収しています。放っておくと汚れが落ちなくなったりダニが大量発生したりしてハウスダストの原因にもなりかねません。布団だけでなく、マットレスも定期的にクリーニングしましょう。
マットレスのサイズによって金額が変わります。予約の際にクリーニングしたいマットレスの大きさを確認しましょう。オプションでシミ抜きや両面仕上げも依頼できるので、シミ汚れが気になる方は併せて依頼するのがおすすめです。シミはサイズに応じて金額が変わるので、大きさを測って予約しましょう。
睡眠は1日の3分の1を占めており、マットレスは快適な睡眠に欠かせません。しかし、布団と違ってマットレスは天日干しができないので、ダニやホコリが気になります。プロに頼めば、クッション内部まで徹底的にクリーニングをしてもらえるので安心して眠ることができます。また、クッション性の回復も期待できます。
くらしのマーケットに
出店しよう