のだめファンさん
遺品整理
利用時期:2019年7月
父親が亡くなって、母親と同居することにしたため、実家は空き家になることに。物を捨てられない世代の親であるため、とにかく物だらけ。また、わざわざ「書庫」を作るほど、書籍だらけの家。その「書庫」も「物置」と化し、足を踏み入れることができないほど物があふれていました。あとは推して知るべしで、どの押し入れも、どの天袋も、どの棚も、ほとんどが不要品がぎっしり詰まっている状態。素人の手で整理できるレベルを大きく超えていました。 ネットで、「遺品整理」「ゴミ屋敷清掃」等で検索した結果、『暮らしのマーケット』に行き当たり、その中から、「トップクライム」さんを選びました。選んだポイントは、①代表の細淵さんの顔写真、人柄が良さそうだったこと、②皆さんの口コミ、③詳しいサービス内容の記述等々でした。 実際に来て、見積もりをしていただきました。サービス内容に記述されていたとおり、レーザー計測器を使って整理品の容積を測っていました。そして結果は、「全て片付けるのに1週間かかります」。1週間! これでどんな高い金額を請求されるのかと思っていたら、見積金額は50万円弱。もっと高いことを覚悟していたので、さっそくお願いすることにしました。 見積もりについては、もう一つ、売れる物もきちんと査定してくれます。我が家の場合、冷蔵庫・クーラー・桐箪笥については一定の値段がついて、その分を見積もりから差し引いてくれました。 実際に作業が始まってみての印象は「誠実」。テキパキと作業を進める一方で、何か貴重そうな物が出てくれば、必ず声をかけてくれます。現金はもちろんのこと、時計とか、貴金属とか。また、一般的には価値がなくても、家族にとっては価値のある物――写真やアルバムなどについても必ず声をかけ、廃棄してよい物かどうかの確認を取った上で作業を進めてくれました。 「食料品については、なるべく処分しておいてほしい」と言われ、できる廃棄しておいたものの、完璧にはできず、結構残ってしまっていました。それでも文句一つ言わず、それらの片付けもしていただきました。 当初の予定通り、1週間でキレイに片付け終了。あれだけ膨大な量の不要品達をここまで徹底的に片付けてもらえるとは、本当にありがたい限りです。金額も見積もり通り、50万円弱でした。あんなに丁寧に、徹底的にやっていただいてこの金額。なんだか申し訳ないくらいでした。
【トップクライム】P代金、EV養生も無料◆作業員2~5人◆親切・丁寧に対応いたします◆
遺品整理
店長:細渕 信行
It's noble to be enterprising.
所在地 | 東京都練馬区 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年末年始【降雪時などは事故防止のため、お伺いできません】 |
対応地域 |
<関東> 埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
|
資格・許認可 | <古物商許可> 東京都 公安委員会 第305581907194号 |