物置の組み立てや設置に必要な部品、コンクリートブロックはお客様が用意 / 水平を確保して基礎工事 / 物置の組み立て / 転倒防止工事(アンカー工事) / 作業場所の簡易清掃
※物置の組み立て・設置のすべてのサービス共通の作業内容です。
小(3辺の合計 〜400cmまで)/ 個 | ¥9,000〜¥14,000 |
---|---|
中(3辺の合計 401〜500cmまで)/ 個 | ¥12,000〜¥17,000 |
大(3辺の合計 501〜600cmまで)/ 個 | ¥15,000〜¥20,000 |
特大(3辺の合計 601〜700cmまで)/ 個 | ¥18,000〜¥23,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(1)
鹿児島県
¥15,000
5.00
(3)
熊本県
¥12,000
5.00
(5)
愛知県
¥10,000
4.97
(77)
広島県
¥9,000
4.87
(107)
千葉県
¥22,000
4.79
(29)
山梨県
¥15,400
5.00
(5)
埼玉県
¥15,000
4.67
(250)
東京都
¥9,000
5.00
(18)
千葉県
¥9,900
5.00
(4)
大阪府
¥25,000
5.00
(1)
千葉県
¥12,000
5.00
(13)
静岡県
¥33,000
5.00
(1)
埼玉県
¥60,000
4.96
(189)
愛知県
¥9,000
4.81
(111)
福岡県
¥24,000
5.00
(4)
静岡県
¥28,000
5.00
(7)
宮城県
¥10,000
5.00
(3)
大分県
¥9,000
4.92
(91)
大阪府
¥9,000
5.00
(7)
岐阜県
¥10,000
4.97
(46)
東京都
¥13,000
埼玉県
¥14,800
5.00
(19)
千葉県
¥9,000
4.61
(26)
愛知県
¥10,000
4.91
(12)
千葉県
¥15,000
5.00
(2)
福岡県
¥9,000
4.86
(50)
茨城県
¥12,000
4.45
(53)
千葉県
¥12,000
5.00
(1)
石川県
¥9,000
5.00
(1)
兵庫県
¥33,000
千葉県
¥9,000
4.88
(17)
福岡県
¥12,000
4.00
(6)
兵庫県
¥9,000
4.80
(71)
茨城県
¥15,000
5.00
(13)
群馬県
¥9,000
千葉県
¥12,000
物置の組み立て・設置の口コミの平均点と累計数
2023年9月時点
匿名さん
2023年7月
物置の組み立て・設置
5
倉庫組立を依頼するため、初めて依頼させてもらいました。 こちらのミスで対応範囲外の地域での依頼となりましたが 快く出張対応かつ費用も格安で対応頂くことができました。 費用については事前見積の費用から増えることなく 安心かつ明瞭会計だと思います。 出張となりましたが地域内の他の業者さんと同等(部材が増えたのでそれ以下?)の費用で対応してもらえてます。 事前の確認から細かな施工内容の報告、設置後の説明、施工写真の共有まで十分すぎるほどのサービスを受けさせて貰いました! 星5個では足りないと思います! 遠方から対応頂きありがとうございました。 また機会があればぜひ依頼したいと思います! (対応範囲外の地域なので要相談ですが‥笑)
匿名さん
2023年9月
物置の組み立て・設置
5
リクシルのカップボードを取り付けて頂きました。 後付けなのでやりにくかったと思いますが、少しでも見た目も使い勝手も良いようにと、臨機応変にご対応して下さいました。 終始丁寧に施工して頂きました。 本当にありがとうございました。
武蔵坊さん
2023年7月
物置の組み立て・設置
5
物置を設置して頂きました。 対応から設置まで文句の付け所無し! 他の方の口コミにもあるように 人柄も最高な方でした。 以後何かあれば絶対にお願いしたいと思う程です。 感謝しかありません^ ^ ありがとうございました。
匿名さん
2023年7月
物置の組み立て・設置
5
庭の倉庫の組み立てをお願いしました。事前のちょっとした相談にも親切丁寧に対応してくださり、設置後の段ボールや発泡スチールゴミもまとめてくれたり本当にきめ細やかな対応でした。次回はエアコンクリーニングを依頼したいと思っています。
匿名さん
2023年8月
物置の組み立て・設置
5
質問の段階からお返事などスピーディにお応え頂きました。実際お会いした時もとても感じの良い方で、主人も作業される手際の良さにプロだなぁと感心していました。物置の仕上がりにもとても満足です。今後もまたお世話になりたいと思います。
物置の組み立て・設置をプロに依頼することができます。家族構成などに合わせて大きな荷物が増えていき、収納場所に困っていませんか?自分でやるとなると道具をたくさん揃えたり、耐久性も不安が残ります。プロに任せれば迅速かつしっかりと物置を設置してもらえるのでおすすめです。
設置する物置はお客様ご自身でご用意いただきます。物置に置きたい荷物の大きさにもよりますが、取り出しやすいようにある程度ゆとりを持った大きさのものを準備しましょう。購入した物置のメーカーや型番が分かればあらかじめメッセージで伝えておくとスムーズです。
設置する地面の状態により、施工方法が変わる場合があります。水平に設置したい、傾斜傾向が知りたい時はプロにおまかせするのが安心です。面倒な工具の用意や梱包材の処分も必要ありません。
くらしのマーケットに
出店しよう