茨木市の久保庭園管理のブログ一覧

台杉ではあるが‥‥。

2023年12月7日

こんなになっては台杉に再びというのはなかなかしんどい。 いかに近づけるか、あるいはそれとなく仕立てるか。 まずは高さの基準をどれ...

年月があいた松

2023年12月6日

上に長くなっているし、高くするほうがいいのだろうか? 横に伸びて、下にぶら下がっている。 これを下の段から長く、上にいくほど狭く...

手がけたバラ

2023年4月23日

嬉しい限り、ここまで咲いてくれると通りゆく人がバラ園みたいと言われるそうだと聞かせてもらう。

生駒市サクラ

2023年1月14日

花が咲く頃は嬉しいけれど落葉の頃は隣近所に迷惑をかけてしまう。 電線をも越えてしまう。 作業前、絡む枝が多く徒長枝も一人前の枝...

猪名川町 ネグンドカエデ(フラミンゴ)

2023年1月11日

庭木では大変に珍しい樹木だと思います。 それで調べました。 ネグンドカエデは、北アメリカに最も広く一般的に分布するカエデ科カエデ...

寝屋川市、カイヅカイブキの香り

2022年12月6日

葉先を一目一目ハサミで切っていく。刈り込まない。木の特徴を生かすように剪定していく。 小さな小さなとんがりを無数に作る作業である...

箕面市シラカシの垣根

2022年12月1日

うっそうと壁と化しているシラカシ。 外から見にくいようにしているのはわかる。でもすべてから遮断されている。光りも風さえも届かない...

箕面市垣根の影裏

2022年12月1日

なかなか光が当たりにくいお庭。 高い垣根が内側の庭の姿に影を落とす。 いかに内側の庭木を主役にするか。 シラカシを透かして光を入...

高槻市ニオイヒバ"ラインゴールド"

2022年11月23日

コニファー類、庭木にするには小さなうちから手をかけておく必要がある。 苗木が似合うサイズで植えられ、あれよあれよという間に高くな...

柏原市マキ

2022年11月17日

松以上にハサミの数が多い、芽も無数。 強い枝は深く、浅い枝は浅く切り詰めます。 切り戻すと切り詰めるは異なります。 切り戻すは...

池田市大きな桜

2022年11月15日

大切にされてきたんだなあ。 りっぱな桜。 あいにく狭い場所に植えられている。 こんなに大きくなる、当初はそんなことも 思いもよら...

湖南市メタセコイヤ

2022年11月12日

普通木の伐採となると横に倒します。 マンションの中庭のメタセコイヤ、きっとシンボルツリー、マザーツリー。 ライトアップの配線も木...

はじめまして、登録して3年。

2022年11月5日

吹田市Mさん 暮らしのマーケットのお客様です。 3年目、10月下旬にお伺いさせていただきました。 モチノキとツバキです。 改築前...

店舗情報

店長の写真

丁寧に細やかに庭木を生かす管理、剪定・草刈・伐木、屋根を越えるような高木、竹など支障木、田畑の草刈にも対応しております。

所在地

大阪府茨木市

営業時間

平日8時より18時まで。といいましてもご要望により土曜日日曜日も出向いておりますよ。 メールでのやりとりはいつでもかまいません。できうる限りすぐにお返事を心がけます。

定休日

年間無休で対応させていただきます。ご要望にそうよう努めさせていただきます。

対応地域

<中部>

長野県

  • 下伊那郡豊丘村
  • 下伊那郡喬木村

<近畿>

京都府

  • 亀岡市
  • 向日市
  • 長岡京市
  • 京田辺市

大阪府

  • 豊中市
  • 池田市
  • 吹田市
  • 高槻市
  • 守口市
  • 枚方市
  • 茨木市
  • 八尾市
  • 寝屋川市
  • 大東市
  • 箕面市
  • 門真市
  • 摂津市
  • 東大阪市
  • 四條畷市
  • 交野市
  • 三島郡島本町
  • 豊能郡能勢町
  • 豊能郡豊能町

兵庫県

  • 神戸市東灘区
  • 神戸市灘区
  • 尼崎市
  • 西宮市
  • 芦屋市
  • 伊丹市
  • 宝塚市
  • 川西市
  • 篠山市
  • 川辺郡猪名川町

奈良県

  • 奈良市
  • 生駒市