千葉市若葉区の株式会社フューチャーフレームのブログ

世代交代が進むシロアリ業界 くらしのマーケットの偉業とは?

2021年6月29日

そろそろくらしのマーケットを使わない理由が見つからなくなってきた皆様
こんにちは!床下職人の広瀬です。

最近たま〜にお客様のところに行って聞くのが

「以前消毒してもらったシロアリ業者さんが高齢でもう営業してないみたいだから
くらしのマーケットで他のシロアリ業者を探したんです」

という内容です。

恐らくこれは「シロアリ業者第一世代」の方達が70〜80歳のご高齢になって
床下のキツいシロアリ作業をやろうという後継者が作れなかったのでしょう。

このシロアリ業者第一世代の多くは◯◯消毒という製薬会社に似たの名前に消毒とつけた
屋号は多かったそうですが、その営業形態は地元密着で地道に足で一軒一軒営業に回る昭和的なスタイルでした。
その多くは今では倒産又は他の新しいシロアリ業者に業務を委託していることもあります。

その後2000年以降ITの波が押し寄せて
所謂「シロアリ業者第二世代」が勃興してきました。

シロアリ業者第二世代とはインターネットの広告や多くの営業スタッフを動員して
シロアリ被害の恐怖を煽りながら一気にその勢力を広げてきた世代です。

その特徴は莫大な広告費と高額な人件費や会社の維持費をやりくりする為に
1回のシロアリ駆除金額が高額である事です。
このシロアリ業者第二世代こそが「シロアリ業者は怪しい」とか「シロアリ業者は高い」と言う負のイメージを植え付けてしまったと言っても過言ではないでしょう。

そして2019年ついに「シロアリ業者第三世代」が水面下で活動を始めたのでした。

シロアリ業者第三世代とは正に「くらしのマーケット」等の職人マッチングサイトを活用した全く新しい集客方法でお客様が直接シロアリ駆除職人にシロアリ駆除を依頼するスタイルです。

くらしのマーケットで集客ができる様になった事で高額な広告や営業スタッフが不要となり
大幅なコストカットができたことはシロアリ業界の新しい時代が到来した事を示す結果となりました。

前述したシロアリ業者第二世代は会社が大きくなり過ぎた為に運営コストが高額ですので
今更くらしのマーケットに出店して低価格で集客ができないのです。

そうすると当然「くらしのマーケットチルドレン」である我々シロアリ業者第三世代が
圧倒的な集客力と圧倒的な低価格でシロアリ業界のスタンダードとなる事は間違いありませんね。

ハウスクリーニングは「くらしのマーケット」
シロアリ駆除も「くらしのマーケット」と言うフレーズが一般的になる様頑張っていきましょう!

それではまた床下ブログでお会いしましょう。


脚注:「くらしのマーケットチルドレン」とは大手から脱サラした方や、多くの経験を持った職人がくらしのマーケットに出店をしてその能力を思う存分発揮できる様に成長した人材を指す造語である。

店舗情報

店長の写真

店長:廣瀬 誠

シロアリ駆除年間作業数300件以上のプロが伺います!★クレカ可★5年保証★有資格者★ペットに優しい薬剤★施工前後写真有り

所在地

〒2640026
千葉県千葉市若葉区西都賀1-3-1ヒルズ西都賀105

営業時間

平日8:00〜19:00 土日祝8:00〜19:00 ※お客様のご都合に合わせて対応します。 ※くらしのマーケットページでの質問や予約に関しましては当日中にお返事をします。

定休日

年中無休

対応地域

<関東>

千葉県

  • 流山市
  • 八千代市
  • 我孫子市
  • 鎌ケ谷市
  • 君津市
  • 浦安市
  • 四街道市
  • 袖ケ浦市
  • 八街市
  • 印西市
  • 白井市
  • 富里市
  • 匝瑳市
  • 香取市
  • 山武市
  • 大網白里市
  • 印旛郡栄町
  • 印旛郡酒々井町
  • 市川市
  • 船橋市
  • 香取郡多古町
  • 香取郡神崎町
  • 香取郡東庄町
  • 木更津市
  • 松戸市
  • 野田市
  • 山武郡横芝光町
  • 山武郡九十九里町
  • 山武郡芝山町
  • 茂原市
  • 成田市
  • 佐倉市
  • 長生郡睦沢町
  • 長生郡一宮町
  • 長生郡長生村
  • 長生郡長南町
  • 長生郡長柄町
  • 長生郡白子町
  • 東金市
  • 旭市
  • 習志野市
  • 柏市
  • 市原市
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市若葉区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市中央区
  • 千葉市花見川区

資格・許認可

<第一種電気工事士> 千葉県知事 建設業許可 第54782号

<第二種電気工事士> しろあり防除施工士 第14601号