横浜市青葉区のマリナーズフアインガーデン(株)MRインターのブログ

植木屋さんの新規お客様獲得方法

2024年4月23日

こんにちは、横浜市青葉区 マリナーズ・ファインガーデン 
株式会社MRインターの萩原と申します。
宜しくお願い申し上げます。

今年は3月から気温が高く、植木屋が忙しくなるシーズンが早めにはじまりました。
弊社も春剪定のご予約を頂いております。

************

今回は植木屋をはじめた業者さんが、新規のお客様を増やす方法を書いてみたいと思います。

自分で植木屋と申告すればプロの植木屋になります、各団体の資格はありますが特に無くても仕事は出来ます(チェンソーや草刈り機などの各講習は受ける必要があります)

でも看板や名刺やホームページを作っても新規参入の植木屋さんだと仕事はほとんど入ってきません。

独立する場合はある程度のお客様を持ち、真面目に仕事をこなしながら紹介頂く反復でお客様を増やしていくしかありません。一生懸命作業する熱意が伝わればママともさんの紹介などを頂けます、ただお客様の心を打つ仕事をしないと紹介頂く事はありません。紹介しても良いと思われる仕事を地道に続ける事がとても重要です。

また一生懸命に作業していると、それ見た近隣の方が「ウチもお願い出来ますか?」などとお声頂く事が多いです。我々が思っている以上に植木屋は見られています、お客様のお庭は舞台と思いパフォーマンスする気持ちを維持する事は難しいですが、継続は力なり、石の上にも・・など初心を忘れずコツコツ重ねる事は大切ですね。

***********

その次はチラシです、弊社は現在も年2回程チラシや新聞折り込みを作製し横浜市青葉区周辺にお配りしています、チラシの部数は多い方がいいですが弊社は毎回数万部を作製してます。
配布方法は色々ありますが、自分達でポスティングしたり外注業者に委託する事が多いと思います。

弊社の場合は外注業者に委託してます。数万部のチラシを三つ折りにしたり置き場を確保する事は大変ですし、数万部のチラシを弊社スタッフだけでポスティングする時間がありません。ただ新規参入で時間があればウオーキングを兼ねて是非剪定させて頂きたいな!とおもうお庭にポスティングしてみても良いと思います。

ポスティングの狙い所、

植木屋を必要とされるお宅は戸建てが多いです。
オーナー所有の賃貸マンションやアパート、地主さんの大きな庭の管理は個人の植木屋でも仕事を頂ける事があります。

分譲マンションは管理組合さんからの依頼となる為、個人の植木屋に依頼される事は少なくチラシを配っても無駄になる可能性が高いです。

一戸建てとオーナー賃貸マンションと地主さんにターゲットを絞ってチラシを配布すると効率が良いと言えますが、個人オーナの賃貸マンションやアパート、地主さんの大きな庭の管理の場合、お金をかけてしっかり丁寧にと言うよりは、安く適度にまとまっていれば良いとの意向が強く、指値が安いために値段が合わない場合もあります。

(大体の場合、今の植木職人が引退するので昔の安い値段で引き受けてくれる業者さんがいれば頼みたい・的なリクエストが多いです、オーナー様とすれば広い敷地ですので、なるべく安くやって欲しいと思うのは当然です)

など効率よく配布するとお仕事を頂ける確率が高くなるかも知れません。

チラシを10000部お配りすると、詳細は教えられませんが問合せは大体2~3件程だと思います。ほとんどはスルーされてしまいますが、保管して下さりしばらくしてお問合せ頂く事は多いです。

勿論チラシ配布だけで植木屋として営業する事は無理です、ウルトラCにならなくても宣伝効果を考え数十万円のコストが払えるならチラシは配布した方が良いです、同じ地域を2回3回と配布する方が効果的だと言われてます。

************

前に勤めていた植木屋さんからのヘルプ仕事で日当を得る事です、前の職場で人が足りなくなる事は良くあると思います、その時に声を掛けて頂ければ営業無くして日当が入ります、せまい業界でもありますので円満退社する事が良いです。

************

ダンプカーやバックホーを所有すると仲間の植木屋さんからヘルプ依頼が増える場合があります。
最近レンタル重機屋さんが個人のお店や小規模の会社にはレンタルしないケースが増えてます、貸したは良いが返してくれずに盗難され部品として輸出される事があるので慎重にならざるを得ません。

***********

そして最近注目なのがネットサイトの業務委託植木屋チェーン店や業務紹介サイトです。

色々な業務委託会社さんがあるので、どこが良いとか悪いとかは人によりますので一概に言えないです、誰に依頼するかは迷う所だと思います、なので最近は複数社でのあい見積もりが増えています。

お客様的には数社に見積り依頼される事は必要だと思います。

くらしのマーケットさんは業務委託ではなく紹介サイトに近いと思います、一般的な植木屋よりはお安い金額設定と受注が多い気がします。一回呼んで1,2本剪定してもらい、気に入ったら後日追加注文する仕組みです。
歴史ある植木屋さんの登録もあるので、良い業者さんと巡り合えれば綺麗で安く気持ちよい仕事をしてくれると思います。

ただくらしのマーケットでは、リクエスト=お仕事発注 がデフォーのイメージです、リクエストした職人さんと日程が合わない場合などではお互いにキャンセルは可能ですが、基本的に作業発注なので色々下調べと口コミを分析し、この人に頼もう!と思った人に依頼する感じですね。

ネットサイト以外の通常業務ですと、お問い合わせ頂き→無料出張見積又はグーグルマップで遠隔見積→お見積書お渡し→ご検討の上成約又は流札→ご成約の場合日程予約→当日作業開始の流れになります、繁忙期は予約が取りにくいので、時間が空いていればお見積り後即作業させて頂く事も多いです。

一般の植木屋の場合はイメージが合わない植木屋さんが見積に来た場合はお断りすれば良いので、数件見積を取りながら気に入った会社や職人を探しやすいかも知れません。

面白い事にお客様がもっと欲しい植木屋もいれば、もう少しお客様を減らしたいと言う植木屋もいます。

植木屋のピークは4月から12月です、梅雨やお盆の前に、またお正月前に綺麗にされたいお客様が多いです。
今の内からお好みの職人を検索してタイミングをみて発注されると良いかも知れません。
何かお困り事があられましたら、弊社にお問い合わせお待ちしております。

マリナーズ・ファインガーデン
店長

店舗情報

店長の写真

店長:萩原 純

庭木1本の剪定からお庭デザインや土間工事まで★マンション等の年間契約★大木伐採やウッドデッキ製作などもお任せ下さい。

所在地

〒2250025
神奈川県横浜市青葉区鉄町55-1

営業時間

08:00~17:00

定休日

不定休

対応地域

<関東>

東京都

  • 港区
  • 目黒区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 町田市

神奈川県

  • 横浜市中区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市旭区
  • 横浜市緑区
  • 横浜市瀬谷区
  • 横浜市青葉区
  • 横浜市都筑区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市多摩区
  • 川崎市宮前区
  • 川崎市麻生区
  • 大和市