神奈川県のホームインスペクション(住宅診断)

  • 神奈川県
  • 依頼内容:
条件を選択

ホームインスペクション(住宅診断)の相場

戸建住宅 ¥30,000〜¥54,000
マンション ¥30,000〜¥49,000

くらしのマーケットが選ばれる6つの理由

  • 予約が簡単!

    一覧の中から気に入ったサービスを選ぶだけ。日程もご希望に合わせられます!

  • とにかく安い!

    地元の小さな店舗が多いので、料金も安く抑えられます。

  • 急な追加料金なし

    事前に料金を確認できるから安心!

  • 口コミで人を選べる

    実際に利用した人なので内容がリアル!

  • 最高1億円の補償あり

    くらしのマーケットの補償制度についてはこちら

  • 出店者パトロールあり

    くらしのマーケットの安心・安全についてはこちら

神奈川県のホームインスペクション(住宅診断)のサービス1~13件(13件中)

1位
東京都・年中無休【必ず一級建築士が住宅検査に同行し丁寧に調査・報告致します】 入選

4.95

(200)

東京都・年中無休【必ず一級建築士が住宅検査に同行し丁寧に調査・報告致します】

東京都国分寺市

¥51,000

2位
アワード2年連続受賞◎首都圏近郊◎一級建築士◎現地で報告&写真入り報告書付き 銀賞

4.98

(703)

アワード2年連続受賞◎首都圏近郊◎一級建築士◎現地で報告&写真入り報告書付き

埼玉県戸田市

¥18,000

3位
【千葉発】設計事務所が行うインスペクション(住宅診断)

4.97

(77)

【千葉発】設計事務所が行うインスペクション(住宅診断)

千葉県市原市

¥18,000

くらマアワード2023入選!一級建築士の私が必ず伺います!実績700件以上! 入選

4.98

(161)

くらマアワード2023入選!一級建築士の私が必ず伺います!実績700件以上!

神奈川県横浜市神奈川区

¥57,000

東急沿線に強い◎大手企業での不動産経験も豊かな一級建築士による診断+コンサル

5.00

(9)

東急沿線に強い◎大手企業での不動産経験も豊かな一級建築士による診断+コンサル

東京都渋谷区

¥21,000

【機械を使って耐震性が分かる住宅診断】実績1300件以上◎設計経験21年

4.88

(186)

【機械を使って耐震性が分かる住宅診断】実績1300件以上◎設計経験21年

東京都品川区

¥63,000

◎関東.関西.東海対応◎高品質低価格◎住宅施工経験豊富な一級建築士

4.82

(40)

◎関東.関西.東海対応◎高品質低価格◎住宅施工経験豊富な一級建築士

大阪府大阪市北区

¥21,000

住宅調査が基本料金一律57000円!【ドローン調査・床下調査が標準装備!】

4.78

(38)

住宅調査が基本料金一律57000円!【ドローン調査・床下調査が標準装備!】

神奈川県横浜市保土ケ谷区

¥57,000

【トリプル国家資格】保有の一級建築士が丁寧に診断致します【建築士事務所協会所属】

4.96

(87)

【トリプル国家資格】保有の一級建築士が丁寧に診断致します【建築士事務所協会所属】

埼玉県さいたま市見沼区

¥57,000

アシュア住宅診断は戸建は新築中古も一律66000円(税込)床下天井裏潜入も標準!

4.81

(211)

アシュア住宅診断は戸建は新築中古も一律66000円(税込)床下天井裏潜入も標準!

東京都豊島区

¥66,000

30年以上の現場経験がものを言う!今の家のコンディションを一瞬の五感で判断する

30年以上の現場経験がものを言う!今の家のコンディションを一瞬の五感で判断する

神奈川県横浜市瀬谷区

¥19,800

◆3000件以上の実績あり◎年中無休◎営業時間外も対応可能

5.00

(1)

◆3000件以上の実績あり◎年中無休◎営業時間外も対応可能

埼玉県川口市

¥30,000

【業界歴20年以上の経験実績】品川区東五反田発◆すべて自社対応◎駐車代お店負担

【業界歴20年以上の経験実績】品川区東五反田発◆すべて自社対応◎駐車代お店負担

東京都品川区

¥30,000

累計評価

神奈川県のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数

4.92 (1,627)

2024年6月時点

神奈川県のホームインスペクション(住宅診断)を利用した人の口コミ

2

20代 女さん

2024年1月

ホームインスペクション(住宅診断)

アワード2年連続受賞◎首都圏近郊◎一級建築士◎現地で報告&写真入り報告書付き

5

この度猫と住むためにぴったりな家を探し当て、即契約。 建築のことはまったくの素人で、せめてもとネットで情報を集めていたところホームインスペクションを知りました。YouTube・口コミ等を拝見し、牛山様に是が非でもお願いしたく依頼。口コミの異常なまでの高評価は、仕事への姿勢と人柄、素人でも肌身でわかるサービスの質の高さが理由と思います。 内覧会の開始2時間半前から、作業を開始していただきました。朝早く、寒い中ありがとうございます。 作業中から、黙々とやっていただきながら質問にお答えいただいたり、計測の機器を貸していただいたりと助かりました。 内覧会開始直後のフィードバック時には、現場監督に向けて毅然とした姿勢でご指摘をいただき、素人でもわかる内容説明を補足していただき、各所で細かな気遣いを感じました。 結果としては、大きい点で準耐火建築物としての施工方法が正しくされていない部分があったことが発覚いたしました。建築基準法の内容を知っていなければおよそ素人にはわかるはずのない施工ミスだったため、ホームインスペクションを依頼してなかったと思うと恐ろしいです。 これはあくまで屋根裏を確認した一部の結果で、これから建物全体に是正箇所がないか売主と確認する予定です。(壁紙を一旦剥がす等大掛かりな作業になりそうです) この売主と一緒に現場確認する過程も、牛山様がはっきりとおっしゃってくださったからこそ実現したと思います。 このようなケースはあまりないのかもしれませんが、その他の細かい点でもおよそ気付くことがでかない様々な箇所をご指摘いただきました。 アフターフォローも含め全て丁寧で、感謝しかありません。 さっそく職場の同僚におすすめしましたし、今後節々のタイミングでまたご依頼したいと強く思います。 この度はありがとうございました。

匿名さん

2024年4月

ホームインスペクション(住宅診断)

東京都・年中無休【必ず一級建築士が住宅検査に同行し丁寧に調査・報告致します】

5

新築建売を買いましたが、年度はじめのバタバタで銀行ローンと内覧が急に決まり、山本さんに急遽お願いしました。 直前の予約に加え、当日銀行での手続きに予定よりも時間がかかり内覧に遅れて参加しましたが、先に到着し検査を始めててくださいました。 当初は仲介からも、新築で検査済証もあるのにホームインスペクションやります?と言われ、やらなくてもいいのかな…と思いましたが、他の方の口コミにもある通り、なにも指摘がなければそれはそれで良い施工だった!と言うことで安心のためにお願いしました。 結果として、そこまで重大ではないにしろ、床下での指摘事項があったのと、トイレの戸当たりについては山本さんから言われないと気づかないところだったのでお願いして正解でした。むしろ床下は追加しないと依頼する意味ないと思います。 また次の日には写真つきで報告書も届き、水回りの点検についても水漏れなど細かくチェックしていただいていて安心しました。(水回りは点検されてたのも気づかないくらい、水分の拭き取りまできちんとしていただけていました。) 何度も経験することではないと思うので、迷われている方はプロにお願いするべきと思います。

匿名さん

2024年6月

ホームインスペクション(住宅診断)

アワード2年連続受賞◎首都圏近郊◎一級建築士◎現地で報告&写真入り報告書付き

5

初めに、家の気になる点や見て頂きたいところを時間をかけて全て聞いて頂けました。気にしていたところで問題無く、心配し過ぎる必要が無かった点は、はっきりと心配し過ぎることは無いことをお伝え頂けました。 検査時間中にお聞きしたけど、こちらの理解が不十分だった点の確認や質問にも検査後に詳細な説明や法的な背景も根拠に回答頂けました。 施工会社に是正を依頼する際にも、こういった根拠を施主側でも理解しておくことが重要だと思います。 数年前に見て頂いた他のインスペクターの方だと分からない、判断できないとなっていたことも一部あった時もありましたが、かなり詳しく広い知識をお持ちで、的確に回答頂けました。 衛生美化の観点から専用の白い靴下や手袋をして頂けたことも、家を大切に扱って頂けている印象を受けました。 ありがとうございました。

たかはしさん

2023年7月

ホームインスペクション(住宅診断)

【トリプル国家資格】保有の一級建築士が丁寧に診断致します【建築士事務所協会所属】

5

新築戸建ての内覧会に同行いただきました。 大変満足しています。 稲本さんが調査中、私たちはハウスメーカーの方から設備の使い方の説明を受けつつ、汚れや傷、扉や窓の開閉具合など、自分たちで可能な限り問題ないかチェックしました。 調査が終わり、調査結果の説明がありました。 床下や屋根裏は、自分たちでは確認ができないので、そちらはプロにお任せするしかありません。 (実際、いくつか指摘事項がありましたので、お願いしてよかったと実感しています) 私が驚いたのは、窓の開閉時に少し音がでているので建付けをもう一度確認してみてください、というご指摘です。 自分たちでも扉や窓を開閉し動作確認をしていたのですが、音については全く気づきませんでした。 小さな問題点だったのでしょうが、これを放置しておけばいずれは動作に影響していたと思います。 これに限らず、今回ご指摘いただいたことは、今後の生活の質にも影響を与えたはず。 そう思うと、もし、ホームインスペクションをお願いしていなかったら・・ぞっとします。 一生に一度のマイホームの建築でしたので、本来は、「問題ないおうちですよ」とお墨付きをいただきたくてホームインスペクションをお願いしたのですが、いただいた指摘事項はハウスメーカーと共有し対処していただくことになっています。 写真とプロのコメントは、ハウスメーカー相手に話をする際に非常に心強いものになりました。 もし、もう一度ホームインスペクションをお願いする機会があれば、また稲本さんにお願いします。 真夏日という過酷な状況のなか、丁寧に調査いただき、誠にありがとうございました。

モンちゃんさん

2023年11月

ホームインスペクション(住宅診断)

くらマアワード2023入選!一級建築士の私が必ず伺います!実績700件以上!

5

新築戸建でホームインスペクションは必要ないと、主人や不動産仲介業者に言われましたが、私は安心して住みたかったので、口コミの良いレイワークさんにお願いしました。傷チェック(内覧会)に同行して頂きたくて。同行する旨を不動産仲介会社に伝えてから依頼しました。仲介業者さんは前日になって主人に『不具合が見付かっても〇〇さん(住宅メーカー)は直してくれないかもしれませんよ。ホームインスペクション代が勿体ないのでは』と言ってきて、私はそんな理不尽な事ある?例えば凄い欠陥が見付かっても?と怒りがこみあげてきました。昔からテレビでたまに特集している『新築欠陥住宅』を見ていて、怖いな、自分はこんなの絶対に嫌だと思っていたので。 結果、本当に依頼して良かったです!床下や玄関タイル等々、数々見付けていただいた不具合を鍵の受け渡し前に住宅メーカーさんに修繕して頂けました。 きちんとした報告書をレイワークさんが作ってくださり、それを提出し、その指摘箇所全てを住宅メーカーが直してくれたのです。床下はこの様に補修しましたと写真付きでした。 レイワークさん、信頼のおけるお人柄で、黙々&テキパキと作業をしていらっしゃいました。安心して私達は家の中の傷チェックが出来ました。 本当に有難うございました。

神奈川県のホームインスペクション(住宅診断)の口コミをもっと見る

くらしのマーケットに
出店しよう