1/7
浴衣割・ペア割・3才5才割◆おまかせヘア付き♦子供レンタル有♦着付け歴25年講師サービスの画像
2/7
浴衣割・ペア割・3才5才割◆おまかせヘア付き♦子供レンタル有♦着付け歴25年講師サービスの画像
3/7
浴衣割・ペア割・3才5才割◆おまかせヘア付き♦子供レンタル有♦着付け歴25年講師サービスの画像
4/7
浴衣割・ペア割・3才5才割◆おまかせヘア付き♦子供レンタル有♦着付け歴25年講師サービスの画像
5/7
浴衣割・ペア割・3才5才割◆おまかせヘア付き♦子供レンタル有♦着付け歴25年講師サービスの画像
6/7
浴衣割・ペア割・3才5才割◆おまかせヘア付き♦子供レンタル有♦着付け歴25年講師サービスの画像
7/7
浴衣割・ペア割・3才5才割◆おまかせヘア付き♦子供レンタル有♦着付け歴25年講師サービスの画像
店長の写真

浴衣割・ペア割・3才5才割◆おまかせヘア付き♦子供レンタル有♦着付け歴25年講師

女の子は可愛らしく! 男の子はかっこよく! 振袖は美しく! 貴方が素敵に輝く着付けを提供します!

複数台割適用
1人 ¥11,500
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

作業実績

  • オンラインカード決済可

  • 後払い決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

  • 女性スタッフ指定OK

店長の写真

店長:清水 淳子

セールスポイント

着付け歴25年、
横浜で15年
着付けと教室をしています。
お子様の着付け大歓迎♪ 
女の子は可愛く!男の子はかっこよく!
振袖は美しく!
式にご参列される貴方が素敵に輝くように
貴方に合った着付けをさせて頂きます。 

【予約リクエスト】前に必ず【メッセージ】で空き状況を確認下さい。
①希望日②仕上がり時間③着物の種類④ヘアセットの有無⑤最寄駅と徒歩時間、駐車場
かコインパーキングの有無

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

着付け人数(振袖以外) ¥11,500 / 人
振袖着付け人数 ¥13,500 / 人

口コミ

店舗の口コミ

4.92

(口コミ77件)

匿名さん

2024年6月

出張着付け

匿名さん

2024年5月

出張着付け

匿名さん

2024年3月

出張着付け

二児の母さん

2024年2月

出張着付け

匿名さん

2023年10月

出張着付け

全77件の口コミを見る

出張着付けの口コミ

4.91

(口コミ75件)

匿名さん

2024年6月

出張着付け

匿名さん

2024年5月

出張着付け

匿名さん

2024年3月

出張着付け

二児の母さん

2024年2月

出張着付け

匿名さん

2023年10月

出張着付け

全75件の口コミを見る

詳しいサービス内容

■■■【予約リクエスト】の前に必ず■■■
①日にち
②仕上がり時間
③着物の種類
④サービスおまかせヘアセットの有無
⑤最寄り駅と駅からの徒歩時間、
駐車場もしくはコインパーキングの有無
 を【メッセージ】下さい。
 (お時間と料金のご案内が
      スムーズに出来ます)


数ある店舗から弊社ページをご覧頂き
誠にありがとうございます!

\\2022年2月//から
くらしのマーケットに出店しました。

店長の清水と申します。

女の子と男の子がいます。
こども写真スタジオで働いていたことも
ありますのでお子様の扱いは慣れています。

着付け歴25年、
横浜で15年以上着付けと教室を
しています。

神奈川県指定の職業訓練校で着物講師をしていたり、
七五三・結婚式・成人式など、

現在までお子様から大人まで1,600人様以上、
着付けをさせて頂きました。

多くの方に日本の伝統文化である着物の
良さを体験して頂きたいです!

ご年齢や体型、雰囲気、目的に合った
貴方が輝く着付けを心がけておりますので、
ご安心してお任せください♪

■■■【予約リクエスト】の前に■■■
①日にち
②仕上がり時間
③着物の種類
④サービスヘアセットの有無
⑤最寄り駅と駅からの徒歩時間、
駐車場もしくはコインパーキングの有無
 を【メッセージ】下さい。
 (お時間と料金のご案内が
      スムーズに出来ます)
 
★出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
★なるべくカードではなく、現金払い又はpaypayでお願い致します。

★所要時間
訪問着45分、振袖50分、袴30分
(通常のおおよそのお時間になります)
おまかせヘアセット20分

★肌着と足袋まで装着してお待ちください。
(寒くないように羽織物をして下さい)
 
★着物の種類
振袖・留袖・訪問着・女袴・男袴・浴衣
7歳着物(作り帯or1本帯)・5歳袴・3歳被布など
を事前にお知らせください。
婚礼衣装の場合は別途料金が発生しますのでお問い合わせ下さい。

★お子様の場合は事前に年齢をお知らせ下さい。

★七五三 3歳被布2,000割引、5才袴¥1,500割引
・浴衣 ¥1,500割引

★対応エリア外は別途出張費¥1,000~が発生します。

★下記オプション追加の場合は事前に
【メッセージ】を下さい。
 ・半衿付け料¥2,200/30分
 

<ご予約に関する注意事項>
・最低2日以上の余裕をもってご予約ください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。
 事前に[メッセージ]にてご確認して頂くとスムーズです。
・画面上、空きがありましても前後の出張先の関係でお伺いでいない事がございます。
 必ず予約リクエスト前に【メッセージ】にてご確認ください。
・営業時間(8:00~20:00)以外は時間外料金が発生します。¥500/15分毎


■■■当日までのご確認項目■■■
★長襦袢の衿に半衿が付いている。

★予めしつけ糸はお取りください。

★当日、着物、帯、小物などはタトウ紙や袋からお出ししておいて下さい。

★七五三でお持ちの着物を着られる場合、足りない物や経年劣化で使用できない物があります。

★振袖・留袖・訪問着:着物、帯、裾除け・肌襦袢(ワンピース型可)、長襦袢、衿芯、帯枕、コーリンベルト、腰紐(4~5本)、伊達締め2本、足袋、補正用フェイスタオル(4~5枚)、帯板、帯揚げ、帯締め
 *振袖・7歳の1本帯は三重紐が必要です

★女袴:袴、着物、半幅帯、長襦袢、衿芯、裾除け・肌襦袢(ワンピース型可)、腰紐(4~5本)、伊達締め2本、コーリンベルト、補正用フェイスタオル(2~3枚)、足袋

★5才袴、男性袴:羽織・着物・袴・帯・長襦袢・肌襦袢(長T・Tシャツ)・足袋・ タオル1枚 ・ あれば伊達締め1〜2本・腰紐2〜3本・羽織紐・ Sカン2つ(羽織紐をとめる金具)・小物(懐剣・扇子)など

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

作業

予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。

4

お支払い

当日現金でお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

■■■【予約リクエスト】の前に必ず■■■
①日にち
②仕上がり時間
③着物の種類
④サービスおまかせヘアセットの有無
⑤最寄り駅と駅からの所要時間、
駐車場もしくはコインパーキングの有無
 を【メッセージ】下さい。
 (お時間と料金のご案内が
      スムーズに出来ます)

*予約上、空きがありましても前後のお客様の出張先によってお受けできない場合がございますので、【予約リクエスト】前に必ず【メッセージ】でご確認下さい。

【予約リクエスト】は着付け日の2か月前に受付開始になりますが、
事前に【メッセージ】で空き状況をご確認下さい。

*なるべくカードではなく、現金払い又はpaypayでお願い致します。

*お申込み苗字と表札が異なる、グーグルに反映されていない場合は事前にお知らせください。

*着付け師が見つからず、ママが着付ける場合の「卒業袴のお稽古1~2回」(女袴レンタル有り)をしておりますのでお困りの方はお問合せ下さい。

よくある質問と答え

Q

割引がありますか?

A

★同一場所で2名様のご依頼は¥1,000割引。1人様、増えるごとに¥500割引。 ★七五三 3才¥2,000割引、5才¥1,500割引 ★浴衣 ¥1,500割引

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

有料パーキングを使用します。 その場合のパーキング代のご負担をお願いします。

Q

着物を着た時の注意点を教えてもらえますか?

A

ご希望に応じて、お手洗い・車の乗り降り・大人や子供の着物着用時の注意点などをお伝えします。 その他、遠慮なくお気軽にご質問下さい。

Q

追加料金はありますか?

A

当日の追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。 ★着付け開始が8:00より早い場合は¥500/15分毎が追加 ★対応エリア外出張費¥1,000~ ★半衿付け料¥2,200(縫い付け時間30分)

Q

成人の日に着付けができますか?

A

出張はしておりません。

Q

2025年3月の状況について

A

横浜市立公立小学校の卒業式の日は出張はしておりません。

Q

大切な帯なので結ばないで出来ますか?

A

人に着付ける場合はゆるまないようにしっかり結ぶのが基本になります。 仮紐でも出来ますが、ゆるむリスクが高くなり、紐が1本追加で必要になります。 どうしても結びたくない方は事前にお伝えください。

Q

私の体形に対して袋帯の長さが短いのですが大丈夫でしょうか?

A

袋帯は二重太鼓が基本ですが、ご本人に対して帯が短い場合は立ち上がりが足りない為、お太鼓の中に手先を通す形(一重太鼓のような)でご対応になります。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:清水 淳子

着物を脱ぐのがもったいないと思って頂ける着付けをしています!

所在地

〒222-0026
神奈川県横浜市港北区篠原町1462-5

営業時間

8:00~20:00(時間外も対応します)

定休日

成人式 1/1~1/3

対応地域

<関東>

神奈川県

  • 横浜市神奈川区
  • 横浜市西区
  • 横浜市中区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市都筑区
  • 横浜市鶴見区
  • 川崎市中原区