東京都大田区の害虫駆除の口コミ一覧

4.90

(口コミ296件)

匿名さん

2024年4月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2種類の薬剤でGをノックアウト!キッチンや洗面台の侵入経路も埋めます。

5

昨年、つくも屋さんにご対応をお願いしまして、とても効果を感じまして、 今年は引越しをしたので、再びつくも屋さんに来ていただきました! 薬剤散布はもちろん、水回りの配管の根元の隙間もしっかり点検し丁寧に埋めていただき、彼らが入って来られないようにしてくださいました。 家の構造にもお詳しいので、今回も本当に勉強になりました。 まだ2回しかつくも屋さんにお会いしていませんが、お話している感じから、お人柄もとても良いと感じています。 つくも屋さんに出会う前は、私も素人なりに、彼らに出会わないよう対策を頑張ってはいましたが、諸悪の根源に自ら立ち向かう勇気はもちろん無いためそこの対策はできず、頑張ってはいるもののどこか不安な日々を過ごしていました。 去年住んでいた家なんか、引っ越し初日から退去したいくらい彼らが潜む建物だったので、プロにお願いするのが1番良いと思ってつくも屋さんに来ていただいた次第でしたが、 おかげさまで大変なことにはならず、万が一エンカウントした際の戦い方も教えていただいていたので、1度侵入を許してしまった時にはその通りに戦うことができ、無事勝利をおさめました。 小さいヤツも、つくも屋さんに撒いていただいた薬剤のおかげで、知らないうちに勝手に昇天していました。お願いして本当に本当によかったです。 私は賃貸に住んでおり引越しを4回経験していますが、前の住人の方の、暮らし方や居住時の掃除の温度感、そして退去後のハウスクリーニングやリノベーション部分のクオリティに疑問を抱くことが多く、それにより家中のあちこちに対して不安を抱きがちです。 つくも屋さんは、その不安なことや疑問に対してもわかりやすく説明してくださり、もちろんしっかり対応してくださるので、今回の引越しでも、心に平和が訪れました。 来年も、たまごがふかする前にお願いしたいと思います!

どらちゃんさん

2024年5月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

◎即日対応可能◎損害保険加入済◎クレカ.デビッド.PayPay決済可。侵入封鎖込

5

匿名さん

2023年7月

害虫駆除 / トコジラミ駆除

丁寧な施工!トコジラミ専門業者浜中商会・複数回施工+保証付・再発ゼロ・한국어

5

トコジラミの駆除をお願いしました。 複数の業者に現場の調査と見積りをお願いしましたが、濱中商会さんが1番丁寧に 細かく自宅を見てくれ、その対応に濱中さんに即決でした。 物腰もやわらかく 話しやすかったのも即決したポイントです。(子供の絵本、おもちゃ ものすごく細かく丁寧に点検してくれました) また現地見積もり前にもメッセージのやりとりも丁寧に返事をくれ、時には電話をくれて応急処置のやり方やマットレスの捨て方など説明してくれました。 0歳の赤ちゃんと3歳の子供がいましたが作業中、不便に思うこともなく、ベビーベッド、子供の絵本、おもちゃ 全て 細かく薬剤を撒いてくれました。 3LDK 58平米で20万ちょっとでした。 1回目の施工は6時間ほどかかりました。 2回目は4時間ほど。 3回目は6時間ほど。 作業内容は現場を確認しながら、高温スチーム→薬剤スプレーです。 大体、2〜3回施行するとトコジラミ は消滅するみたいで我が家は3回目で、ようやくトコジラミを見ることがなくなりましたが『トコジラミを見てなくても痒くなったり、血糞の跡が見つかったら連絡ください。完全に駆除できるまでやります。』と言ってくれたので依頼して良かったなと本当に思いました。 また毎回、作業が終わった後、不安な場所はありますか?心配なことや何か質問ありますか?と気にかけてくれて、とても話しやすかったです。 もうトコジラミ被害に遭いたくないですが また害虫被害にあったら絶対、濱中さんにお願いしたいです。

匿名さん

2024年6月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2種類の薬剤でGをノックアウト!キッチンや洗面台の侵入経路も埋めます。

5

ゆうさん

2023年7月

害虫駆除 / ノミ駆除

ノミを知り尽くしたのプロ集団にお任せください。

5

今回はノミの駆除でお願いしました。 本当に本当にありがとうございました。 ペットも飼っておらず、人並みお掃除はしているつもりでしたが…。昨年何かに足を刺されるなぁと思っていたら、ピョーンと飛んでいるものを発見。市販品や、ネットであれこれ調べての素人での駆除で一旦は見かけなくなりました。(まだ産まれて間もない子供がいたこともあり、業者さんにお願いするのは一旦やめました。)この際にもこちらに相談をし、メールのやり取りで丁寧に説明をしていただいてました。 今年になり、ある日突然のノミの再来。 悪夢が蘇り、今回は迷わず連絡させて頂きました。 今回も丁寧にやりとりして頂き、 当日もお忙しい中早朝からきて作業してくれました。 男性の方も女性の方も感じのいい方で、 またどこにいるのか、本当にノミなのか、作業の内容も素人にもわかりやすく説明してくれますので、 本当に安心してお願いできました。 アフターフォローもしっかりしている業者さんだと思います。 もうノミや虫には遭遇したくないのですが、 困った時はまた迷わずこちらにお願いしたいです。 そんな業者さんに出会えたことで、また安心して生活ができます。 本当にありがとうございました!

るかおさん

2024年6月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

匿名さん

2024年5月

害虫駆除 / シロアリ駆除

匿名さん

2023年4月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

★当日施工ご相談下さい★こんな所も!侵入口もしっかりチェックします!

5

木造アパート在住です。 昨年5月から11月にかけてGが大量発生しました。幼虫は毎日数匹見かけ、成虫も半年で10匹ほど出現したので初めて業者にお願いすることにしました。 集合住宅なので一室の点検だけでは建物内のGの根絶は無理なこと、できる対策としては自室への侵入経路の封鎖と定期的な薬剤やベイト剤の利用で侵入してきたGを退治することと丁寧に説明していただきました。 侵入経路の封鎖、ベイト剤の配置、薬剤散布をしていただき、作業から数日は死んだベビーGを数匹見かけましたが、以降はGをみなくなりました。 それから数ヶ月してまたベビーGが1匹現れたので薬剤が切れる頃合いもあり再度お願いしました。 再度の薬剤散布とベイト剤に加えて、侵入経路の相談もまたお願いしました。 換気のために網戸だけ閉めて開けっぱなしにすることのある窓のサッシの隙間が大きくGが入ってこられる幅であることと、ベビーGが数匹ではなく1匹だけ出たということから、室内でまた発生しているのではなく、窓を開けているタイミングで外から入ってきたのでしょうと教えていただき、今のところは以前のような大量発生したは抑えられているとほっとしました。 暑くなりGが元気になる頃様子を見てまた相談しようと思います。

ミックさん

2024年6月

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

匿名さん

2024年3月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

匿名さん

2024年5月

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

匿名さん

2023年12月

害虫駆除 / トコジラミ駆除

煮干しラーメンさん

2024年5月

害虫駆除 / トコジラミ駆除

匿名さん

2024年5月

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

りんごさん

2024年6月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

匿名sさん

2024年4月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

匿名さん

2023年7月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

★当日施工ご相談下さい★こんな所も!侵入口もしっかりチェックします!

5

匿名さん

2024年5月

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

匿名さん

2024年5月

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

匿名さん

2024年4月

害虫駆除 / コバエ(チョウバエなど)駆除 / 店舗用