堺市堺区の株式会社プロコートのブログ
2022年5月18日
よく見かけるビフォーアフターのお写真で、このような形で掲載されるのは送風ファンの部分ですね。
外から見た目で分かりやすいので掲載しておりますが、大切なのは内部のどこまでを綺麗にしているかということ。
エアコンには自動洗浄機能が搭載された機種があります。これがあるのでドレンパンの掃除が必要ないかというとそうではありません。自動で洗浄されるのはフィルターのみで、ドレンパンやアルミフィン、送風ファンの汚れは溜まっていきます。
中でもドレンパンは特にカビが発生しやすい部品なので、分解して洗浄しないとカビや悪臭は改善されません。
自動洗浄機能があっても、ドレンパンの掃除をしなくてはならないのです。
店長:新井 秀旭
熟練されたスキルを持ったプロが隅々まで洗浄致します!
<近畿>
大阪府