1箇所 | ¥11,000〜¥16,000 |
---|
4.97
(330)
¥12,000
4.95
(579)
¥13,000
4.95
(967)
¥13,500
5.00
(4)
¥8,800
4.94
(137)
¥12,000
4.90
(522)
¥14,000
4.96
(586)
¥16,000
4.96
(66)
¥13,000
4.93
(312)
¥14,000
4.96
(554)
¥15,000
4.96
(688)
¥16,000
4.79
(1,709)
¥15,000
4.94
(843)
¥15,000
4.93
(720)
¥15,000
4.92
(409)
¥13,000
4.78
(218)
¥12,000
4.94
(668)
¥15,000
4.93
(872)
¥15,000
4.77
(57)
¥13,000
4.89
(636)
¥13,000
4.81
(934)
¥12,500
4.94
(145)
¥13,000
4.80
(208)
¥15,000
4.80
(166)
¥13,000
4.97
(40)
¥15,000
4.93
(49)
¥12,000
4.93
(222)
¥14,000
4.92
(69)
¥12,000
4.92
(53)
¥14,300
5.00
(6)
¥13,000
4.95
(242)
¥14,000
4.91
(248)
¥16,000
4.94
(590)
¥16,000
4.87
(568)
¥15,000
4.98
(156)
¥14,000
4.86
(994)
¥16,000
4.91
(543)
¥15,000
4.86
(183)
¥14,300
4.84
(344)
¥14,000
5.00
(49)
¥15,000
4.95
(198)
¥15,000
5.00
(6)
¥15,000
4.96
(50)
¥8,000
4.97
(38)
¥10,000
4.92
(26)
¥14,500
4.92
(365)
¥15,000
4.89
(328)
¥8,800
4.83
(312)
¥14,000
4.96
(1,132)
¥16,000
5.00
(7)
¥8,500
お風呂(浴室)クリーニングの口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
keeさん
2023年2月
お風呂(浴室)クリーニング
5
まさに評判通りの見事なお掃除でした。 中古住宅を購入したのですが、お風呂が天井中心にカビだらけ。やるだけ自分でやってみて、駄目なら即リフォームかなと思っていたのですが、たまたま目にしたこちらに頼んだところ、半日で見事にこれが同じお風呂?!というくらい「入りたくなるお風呂」に大変身。リフォームは数年伸びそうです(^^)。 作業前にできることと、チャレンジしてみるけれど結果はわからないこと、残念ながら無理なこと、その3つの丁寧な説明がありわかりやすいですし、1620と広いお風呂でも、追加料金はいただいてなんです!と料金も大変良心的で驚きました(申し訳ないくらいです)。 また劣化部分の対応の仕方や普段の掃除の方法なども、笑顔で細かく教えて下さりありがたかったです。 作業後にビフォーアフターを画像で見せてくれる業者さんは多いのですが、帰阪後送信までして下さり、家族にも見せられ、好評でした。見える部分はともかく、カバーを外した内側や下部、またカワックの内部(オプションの分解洗浄も頼みました)などは通常わからず、これだけ汚れていたのかと驚くとともに、洗浄の完成度の高さにもびっくりしました。 風呂釜掃除はそういえばお願いしてなかったなと、別の業者さんに頼みましたが、それとのセット料金もあるといいかもしれませんね(確認不足で、あるのかないのかわからなくてすみません)。 終始笑顔で対応して下さり、気持ちの良い時間でしたし、作業中は声をかけませんのでお好きなことをしてくださいと、切れていた風呂の片方の電球を、三宮まで買い出しに行けたりと、時間も全く無駄になりませんでした。 業者さんを入れておいて留守にする家主もどうかとも思いますが(^_^;)、まだ引っ越し前でなにもないのと、なにより皆さんの口コミのよさと、実際にお会いして、大変信頼できる方だと感じたのが大きかったからだと思います(^^)。 本当に腕前はみなさんの口コミのとおりです。心からおすすめできますし、評判の高いプロはやっぱりなんといってもすごいものですね。 ありがとうございました!
匿名さん
2022年12月
お風呂(浴室)クリーニング
5
ユニットバスをお願いしました。4年ほど放置しばっなしだったため、特に扉と付近のカビ繁殖状態が酷く、スキマさんにお願いする前に色んな所に写真を送ってお願いしてみたんですけど、ほとんどのところから追加料金が発生しますと言われるほどでした。それでもスキマさんはネガティブな事は何も言わず、快く予約を受け入れてくださいました。 今までくらしのマーケットで何度かトイレのクリーニングをお願いしてたんですけど、ここまでキレイになったのははじめてです。びっくりするほどキレイになったんです!! 本当に新品みたいにピカピカ!! ムラシャンとか使うので色の沈着もありましたが、全部キレイになったんです!特に扉のところは他の業者さんだと黒ずみが残ったりしてましたけど、スキマさんは本当にカビの欠片も残ってないです!本来の白さを取り戻して下さったんです! 隅々までクリーニングして下さい、引っ越してきた当時みたいにキレイになりました。トイレを使うのが勿体ないくらいです! 作業に入る前には流れや所要時間などご説明してくださったし、宅配が何時から来ますと伝えたところ、受け取りやすくするために外側から作業して下さったり私の都合も気にしてくださいました。本当に感動しかありません。5時間30分にかけての作業になりましたが、それでも変わらず丁寧で親切な態度のまま!少しは疲れ気味でもいいと思うほどの作業時間だったのに、最後まで親切、丁寧そのままでした。 頑張ってくださる姿に本当に感動しました。 はじめて定期的にお願いしようと思いました!いや、また絶対にお願いします!お値段以上の結果で大大大満足です!本当にありがとうございました(´;ω;`)
匿名さん
2023年2月
お風呂(浴室)クリーニング
5
初めてのハウスクリーニングで、お風呂場のお掃除をお願いしました。 前の住まいの賃貸マンションでは、住み始めてから半年ほどの浴槽のエプロンを開けたところ、身の毛もよだつほどのヘドロが蓄積されており、それからエプロンを開けるのがトラウマになってしまいました。 今回はお風呂場のチョウバエを見る頻度が増えてきたことに起因しますが、エプロンを開ける勇気がなくプロに依頼することにしました。 希望日を入れてからすぐ折り返しを頂き、スムーズに予約が決まりました。 当日も家の近くの駐車場が満車ばかりだったとのことでお手間をおかけしたにも関わらず、約束通りの時間に来ていただけました。 実際に見ていただいた際、(引っ越して4ヶ月だからだと思いますが)キレイな状態とのことで、お掃除の必要が少ない分、色々とサービスしますとご提案をいただきました。 また、チョウバエのお話をすると、チョウバエは殺虫剤が効かないこと、過去の経験からも熱湯が効くとのことで、浴槽の下までしっかりと熱湯で洗い流してくださいました。 教えていただいたカビ予防の燻煙剤も翌日すぐに焚きました。 物腰も柔らかくお話しやすく、金額以上に丁寧にお仕事をしてくださったので大満足です。 本当にありがとうございました。 次はエアコンクリーニングの時期に予約しようと思いますので、またどうぞよろしくお願いいたします。
新築から早2年さん
2022年11月
お風呂(浴室)クリーニング
5
お風呂とキッチンの清掃をお願いしました。 浴室清掃、換気扇清掃、エプロン、レンジフード、コンロ周り、抗菌コート 新築の綺麗さを保ちたくて、掃除は意識してやってたつもりでしたが、手の届かない所、見えない所、見るのが怖い(カビ、油汚れ)、パパの手も借りれない所、4歳児と0歳児を見ながら掃除ができないところ、、、 と思い、今回、思い切って、気になる所を追加しながら、また、抗菌コートってなんぞやについても相談もさせてもらいながら、お願いしました。 お風呂とキッチンを集中的にやっていただけて、気が楽になりました。(いつも、あ〜やりたいなぁ〜あ〜時間が作れないな〜苦 あ〜汚れてるなぁ〜のループに、もがいていたので、、) 大変満足しています。 (今年の大掃除が終わったぞ〜!と嬉しく喜んでおります。蓑田さん、本当にありがとうございました!!) 子どものお世話に追われてる子育て世代こそ、ぜひ活用して気を休める時間を作っていただきたいと強く思います! 子育て世代に関わらず、迷ってる方がいましたら、時は金なり、早くやって気を楽に過ごして〜〜!!って思います。 (オススメです!私は清掃していだいてる間に、0歳児が寝てるのをいいことに一緒にお昼寝させていただきました。笑 ありがとうございます!掃除時間は思ったよりも長いので、パパと交換しながら応対したりしました。 そして、蓑田さんは、優しくて、プロの極み!みたいな方でした。清掃頻度も教えてくださり、お家への愛着がさらに増しました。ありがとうございます。またお願いします!)
匿名さん
2022年12月
お風呂(浴室)クリーニング
5
今回は浴室の浴槽掃除をお願いしました。 住居は賃貸なのですが、浴室に入ると硫黄のような、クサい臭いが鼻につき気になっていました。 浴槽下のカビや石けんカスなどが原因ではないかと思いましたが、自分ではなかなかやる気になれず…プロにおまかせすることにしました。 実際に浴室を見ていただいた所、浴槽のエプロンが外せないタイプで、更に浴槽も動かせない(追い焚きの配管が壊れる可能性)ことが分かりました。 ですが隙間などから高圧洗浄をかけたり、薬液を浴槽にためて流して可能な範囲の汚れを取ることを提案していただき、そのまま作業を進めてもらうようお願いしました。 作業はおよそ1時間半前後で終了。かなりの汚れカスが出てきたとのこと。 作業後は普段のメンテナンス方法を教えていただきました。 金額は予約した額と同額(+駐車場代金)の明朗会計でした。 1日経つとツンッと臭っていた浴室でしたが、クリーニング後は全く臭いがなくなりました!!おかげさまでとても気持ちよくシャワーを浴びれています。 一つ気になったこととしては、屋外の地面に置いた機材などを家の中にそのまま置かれてしまったことです。 私が神経質過ぎるのかもしれませんが、地べたに置いたものは衛生上家の床に直接置かないようにしています。 なので、器材を家の中に持ち込んでいただく時はシートなどの上に置いていただけたら、とてもいいなと思いました。 その他に不満な点はなく、人柄も気さくな方でとても話しやすかったです。 この度はありがとうございました!
浴室の目に見える壁や天井、パッキンのカビや水垢などの汚れや、浴槽のエプロン内の汚れをきれいに清掃をするサービスです。普段は見ることのない浴槽のエプロン内にはカビや水アカがたまっています。「エプロンを自分で開けようと思ったことがない…」「掃除をしていて気づいたけれど、もう自分では手がつけられない...」そんな時は、プロの浴室クリーニングを利用してみましょう。
お風呂の広さや掃除してもらいたいポイント(天井、壁、浴槽エプロン内など)をしっかりと事前に伝えておくこと、作業当日がスムーズです。小さなお子様がいるご家庭やアレルギーのある方は、体にやさしいエコ洗剤を使っているかどうかをサービス選びのポイントにすることがおすすめです。また、台所や洗面所もきれいにしてもらいたい場合、水回りセットのクリーニングだと料金がおトクになる場合があります。ぜひそちらもチェックしてみてください。
浴室の嫌な臭いを徹底的に除去
お風呂の嫌な臭いの原因は、排水口のぬめりや皮脂汚れ、エプロン内部のカビ、床のぬめりの可能性が高いです。プロのお風呂掃除では、そうした臭いのもとを徹底的に排除します。
頑固な浴室のカビも見違えるほどきれいに
浴室内の湿気や温度、皮脂などの汚れは、カビが繁殖しやすい状態になっています。パッキンに蓄積したカビ汚れもしっかり落とします。
くらしのマーケットに
出店しよう