堺市堺区の株式会社プロコートのブログ
2022年3月29日
浴室の汚れやすい場所は、膝より低い位置になります。体や頭を洗い流すシャワーのお湯は、床をはじめ、目線よりも低い部分、膝より低い壁やドアなどにたくさん飛び跳ねます。お湯には、当然「垢」が含まれていて、これがそのまま浴室の汚れになります。この垢自体も汚れなのですが、もっとやっかいなことに、この垢はカビが成長するために必要なエサになってしまうのです。膝より低い床や壁のコーナー、ドアのパッキン、石けんや洗面器を置いている浴室カウンターの下などに顔を近づけてみてください。茶色っぽい垢汚れはありませんか?この垢は、いずれカビのエサになります。事実、膝より低い場所にはよくカビが生えます。膝より低い場所のクリーニングがカビの繁殖を大幅に食い止めるポイントになります!
店長:新井 秀旭
熟練されたスキルを持ったプロが隅々まで洗浄致します!
<近畿>
大阪府