堺市堺区の株式会社プロコートのブログ
2022年5月26日
この部分はアルミフィンと呼ばれる部品で、このアルミフィンを通り抜ける空気を暖めたり冷やしたりして冷風・温風を出すのですが、ホコリとカビがある事で風が通り抜けるための隙間を埋めてしまっています。
この様な状態だと空気を暖めたり、冷やしたりする力が落ちて、冷暖房の効きが悪くなってしまいます。
このままの状態では怖くて暖房を使えない為、安心してエアコンを使える様にするためにエアコンクリーニング専用の洗剤と高圧洗浄機を使って丁寧に洗浄していきます。
スッキリきれいに洗い流し、防カビコーティングをしてあげるとなお良いですね!
店長:新井 秀旭
熟練されたスキルを持ったプロが隅々まで洗浄致します!
<近畿>
大阪府