堺市堺区の株式会社プロコートのブログ
2022年4月16日
赤カビと呼ばれることもあるピンクヌメリですが、実際はカビではなく、ロドトルラという酵母菌やメチロバクテリウムという菌が繁殖したものです。人の皮脂などの汚れを栄養源にして、水滴が残っている所や汚れている所で増殖します。人体への害はほとんどありませんが、黒カビよりも繁殖能力が高いのでこまめな掃除が必要です。また、放置しておくと黒カビ発生の原因になることも。
店長:新井 秀旭
熟練されたスキルを持ったプロが隅々まで洗浄致します!
<近畿>
大阪府