堺市堺区の株式会社プロコートのブログ
2022年4月29日
エアコン掃除の最大のメリットは、エアコンの効きが良くなることです!
【エアコンの効きが悪くなる理由】
エアコンにあるフィルターが目詰まりすると、エアコンの空気を吸い込む力、エアコン内の調整した空気を吹き出す力のいずれも弱まってしまうため、今までと同じ温度設定しているのに、エアコンが全然効かないといった結果につながってしまいます。
エアコン内部の熱交換器にまでホコリが溜まると、空気を調整する機能も低下して、さらにエアコンが効かない状態に陥ってしまいます。
【電気代も高くなる】
ゴミや汚れが溜まったフィルターや熱交換器では、空気をより多く吸い込もうとしたり、より沢山の力で冷暖房調整を行わなくてはならないため、余計な電力を消費して電気代が高くなります。
プロコートにお任せいただけましたら、スッキリきれいに、気持ち良い風をお届けできるようにご対応させていただきます!!
店長:新井 秀旭
熟練されたスキルを持ったプロが隅々まで洗浄致します!
<近畿>
大阪府