堺市堺区の株式会社プロコートのブログ
2022年5月4日
エアコン内部に蓄積したホコリやカビを除去すると、新品時のように風が送り出されるので、冷暖房効率と除湿効率がアップします。
送風ファンが汚れていると、回転の重心がずれてしまい、風量が落ちて異音が発生します。また、フィルターや熱交換器が汚れていると、空気の流れが滞り、余計な電力を使ってしまいます。
分解洗浄することで空気の流れがスムーズになり、除湿効果もアップしますし電気代も節約できます。
店長:新井 秀旭
熟練されたスキルを持ったプロが隅々まで洗浄致します!
<近畿>
大阪府