2014年5月3日
白いほうがメスのアヒルです。色のついたきれいなのはオスのカモです。 飼い始めて半年くらいですが後追いするのをみるとかわいい...
2014年4月18日
植木の手入れ半日コースIn川口。 1人で半日3時間の予定でしたが2人で行ったので 1時間チョイで終わりました。 やはり1人...
2014年3月20日
松の木の手入れをしました。 ぼさぼさに伸びた木を2本です。 2人でしましたが1日かかってしまいました。 ごみも大量にでまし...
2013年11月20日
今年も皇帝ダリアが咲きました。3本植わっていて3本とも花芽がついています。いつもは10月には咲くのですが今年はなぜか遅いです...
2013年10月1日
川口市内で大きなクスの木を剪定してきました。 高さが6mくらい幹のウェストは100センチありました。 病院の敷地内なので診察...
2013年9月5日
高さ5m位のくすの木と3m位のシラカシを剪定しました。 道路側に植木ですのでクレーン車を使い作業しました。 脚立での作業より...
2013年8月19日
カイズカイブキと言う植木の伐採をしてきました。 木が大きくなりすぎて駐車場からはみ出てしまいました。 高さは4mくらいですが...
2013年7月31日
家の周りに砕石を敷きました。 最初に土を均し防草を敷きます。最後に砂利を敷き完了です。 砕石はプロでもバケツに入れて何回も何...
2013年7月31日
今日は植木の伐採に行ってきました。 高さ3m強、幹の太さ60㎝(円周)でした。 大きくなりすぎて家の中が暗くなり圧迫感もでて...
2013年7月15日
本日、埼玉県川口市内で植木の手入れを行いました。 モミジの剪定をしていたら何かチクーンと腕に刺さったような痛みがありました。...
2013年7月2日
ゴールドクレストの伐採、抜根を行いました。 この木は植えた初期は葉の色が淡い緑で大変かわいい木です、 しかし、侮っているとア...
店長:前野洋一
(有)前野産業はお庭の手入れから大きくなりすぎたゴールドクレスト等コニファーの伐採など承ります。
<関東>
埼玉県