川崎市宮前区のリサイクルロナのブログ
2014年8月6日
昨日、車で回収にでかけるとき近所の人が、車の下というか中で猫の泣き声がずっとしていた、と声をかけてきた。エンジンルーム内にはいってしまったかと思いエンジンルームをのぞき、下からものぞいたが、猫の姿はなくどっか行ったのだろうとお客様のところへ。仕事を終え、帰り着くころ車の下からニャー。そら耳かと思いラジオを切り窓を開け、しばらくするとニャー。再度、エンジンルーム、下回り探すが見つからない。近所のトヨタに行ってみてもらおうと3軒回ったが休み。いつからトヨタは揃って休むようになったのだろう。スズキに行っても他社メーカーはちょっとと断られ、民間の整備工場でも死体処理はいやだと。
保険についているロードサービスにダメもとで電話してみたが丁寧に応対はしてくれたがお手上げ。明日まで待ってディーラーで見てもらうか、でもそれまで生きていれるか、、、と思っているとき、下からニャー。35度の猛暑の中、2時間以上走行しているのに、よく生きているなとびっくりである。
3回目の下回りチェック。今度は隅から隅まで徹底的に。そしたら、フロントタイヤハウスからフロントグリルに通じるところに白黒の斑模様が。両手を思いっきり噛まれながらもなんとかひっぱりだし救出成功。
動物病院で健康状態を観てもらい生後5週間くらいのメス猫とわかった。昨晩は餌も食べず水も飲まず一晩中泣いていたが、1日経って今朝は餌を食べてくれた。
店長:田中純二
川崎で家電品やパソコン回収はおまかせください
<関東>
東京都
神奈川県