瀬戸市のハウスクリーニングのケアプラスのブログ
2022年7月16日
浴室のドアの白いモヤモヤが気にある❓・・・
何もやっても駄目でした😥
浴室の凹凸ドア(プラスチック製)にはシャンプー、リンス、石鹸カス・・・さらに水垢が凹凸のくぼみに入り込み固着している場合が多いようです。
スポンジでは中々、除去が不可能です。
まずはアルカリ性洗剤で皮脂汚れを落とし、そのあと石鹸カスや水垢は酸性洗剤が必要です。
つけ置きすることで汚れが柔らかくなり
その後、固めのブラシで凹部分を掻きだす感じで洗浄するとキレイ✨になります。
天井のカビ取りと水垢とり
カビはカビ取り剤で・・・・
湿気が蒸発し水垢のような〇の形のものは水垢の跡です。
酸性洗剤でつけ置きしパットで擦り洗いで✨に
店長:赤尾 弘明
快適生活を末永く・・・お客様への+1を常に心がける『 ケアプラス 』です。
<中部>
愛知県