瀬戸市のハウスクリーニングのケアプラスのブログ
2022年7月18日
エアコンクリーニングを頼もうとすると、「予約が満タン」「毎年、チャンスを逃し4年も経ってしまった😱」と・・・
4年ぶりの久しぶりの訪問でした。
2013年のRAS-251NAR 4年も経ってしますと、自動掃除ユニット部品の裏側と ユニットが当たる付近の熱交換器は黒カビが出ていました。
やはり、自動お掃除ユニットと言う部品があると湿気が溜まる傾向があるのは仕方ないかも❓・・・
いっそ、無い方がいいかも!と思いながら洗浄開始です。
ファン部分も大量のホコリがありました。
日頃よりフィルターなど出来る範囲で清掃をしているとの事で外観やフィルターはキレイですが、内部は手が出しようがありません❣
ここからはプロに任せて頂きます😁
スッキリと奇麗になり喜んで頂きました。ありがとうございます。
店長:赤尾 弘明
快適生活を末永く・・・お客様への+1を常に心がける『 ケアプラス 』です。
<中部>
愛知県