瀬戸市のハウスクリーニングのケアプラスのブログ
2022年9月5日
2017年ダイキンATR63UPE5
市販のスプレーを実施後、冷えが悪くなった💦との事でご依頼いただきました。
市販スプレー❌・・・出来れば「やめた方が良い」と思います。エアコンに詳しい人であれば、養生やスプレー後の対処方法などを理解していると思いますが、
そもそも、エアコンに詳しい人はスプレーは実施しないと思います。
パナのサービスマンなどはケミカルクラックが発生するかも❓と言っているサービスマンもいるとの事。
熱交換器にはすでにカビが発生しフィン部分を洗浄すると内部からホコリの固まりが出てくる状態なので、スプレーではかえって詰まりの原因になります。
ドレンパンにもヘドロの固まりがあります。
通常の倍以上の洗浄で何とかホコリの固まりも消えて、抜群の風量となりました。
店長:赤尾 弘明
快適生活を末永く・・・お客様への+1を常に心がける『 ケアプラス 』です。
<中部>
愛知県