瀬戸市のハウスクリーニングのケアプラスのブログ
2023年10月26日
自動掃除機能付きエアコンはお手入不要❓❓❓
間違いです🆖、ダストBOXタイプはごみBOX内のホコリを定期的に捨てましょう。
フィルターも定期的に取り出し、清掃しましょう🎵
結局、「自動お掃除では無いじゃないか❗❓」・・・思いますが、多少はフィルターをお掃除する程度と思ってください。
自動お掃除付きだから、カビが発生しない❗ はあり得ません。
フィルターが汚れたままですとカビの発生も多くなります。
空気の吸い込み口なので、フィルターが汚れ詰まってくると、
風量ダウン❌
冷暖房の効きがダウン❌
カビ発生が多くなる❌
臭いが発生しやすい❌
電気代がアップする❌・・・・
様々な問題が発生します。
これを考ええると、シンプルなエアコンが一番良いかも😅
今回はノクリア AS-M28G のクリーニングを実施しましたが、
定期的にご自身でお手入を・・・と伝言し終了です。
店長:赤尾 弘明
快適生活を末永く・・・お客様への+1を常に心がける『 ケアプラス 』です。
<中部>
愛知県