瀬戸市のハウスクリーニングのケアプラスのブログ
2022年7月7日
2016年パナソニック CS-566CXR2 初クリーニング❣という事で分解に入りましたが
カバーを開けた所から大量のホコリが溜まっています。
細部まで入り込み、まずは掃除機で吸引です💦
ホコリ吸引部分も目詰まり・・・
分解ごとに埃を除去しながら進めます・・・・
このまま洗浄すると水漏れを発生しかねません❓
シッカリ除去し徹底洗浄で✨に仕上がりました。
定期的にフィルターの清掃とダストBOXタイプはごみ捨てなど
こまめにエアコン内部を見て、必要に応じプロの洗浄を受けましょう。
ホコリによる不具合は
風量ダウン、冷房温度ダウン、お掃除機能ノズルの不具合にもなります。
店長:赤尾 弘明
快適生活を末永く・・・お客様への+1を常に心がける『 ケアプラス 』です。
<中部>
愛知県