瀬戸市のハウスクリーニングのケアプラスのブログ
2022年6月22日
アパート時のダイキンエアコン・・・新居に移設しまだまだ元気です💪
2011年ダイキンAN40MKP
今回、購入した2020年 CS-AX400D2 😅デカ~😖何と迫力あるエアコンです。
圧迫感を感じます💦
これがまた、大変なエアコンで分解が非常にデリケートなエアコンです。パナソニックのエアコンは配線が細く、配線が通るガイドも折れそうな素材です。本体もグラグラと組立時にコツがいります。
左右に配線を張り巡らせおりますが早くシンプルな構造に変更して欲しいものです。
ダストBOXタイプです。
オレンジのフィルターガイドrockを解除しフィルターを取外しrockしたのBOXを回収するタイプです。
素材が心細いので、慣れないと壊れそうで心配です。はじめは大変かもしれませんが、必ず、定期的に清掃しましょう♪
店長:赤尾 弘明
快適生活を末永く・・・お客様への+1を常に心がける『 ケアプラス 』です。
<中部>
愛知県