武蔵野市の安心安全をお届け♪スマートクリーニングのブログ
2025年3月1日
こんにちは。
本日は東芝のドラム式洗濯機の、
ヒートポンプについてです。
東芝や一部のメーカーのヒートポンプと言われる部品は、
洗濯機本体の一番下、
そして奥に設置されています。
さらにヒートポンプ内に溜まった水分を排出する為に、
また別の部品が存在するので、
洗浄作業は厄介でして、
通常作業の料金では対応不可なのが
、現状です。
基本作業時には洗濯機を移動して、
裏側から分解作業も必要となるので、
労力はかなり必要となります。
東芝製の場合には、概ね90kgほど重量が有りますが、
一人で作業しますので、
結構たいへんなのですね^^;
そして今回の作業内容ですが、
とにかく洗濯機の収まっているスペースがキッチキチ!
何とか設置されたとの事ですが、
分解作業には不向きな条件でした!
本来はヒートポンプユニットをごっそり外しての洗浄が理想なのですが、
スペース的にどうにも無理(泣)
なので本体から外さずにの洗浄となりました。
本来は望ましくない作業方法ですが、
これでも乾燥能力は改善できましたので、良かったです^ ^
この様に作業方法に関しましても、
臨機応変にご対応させて頂きますので、
何か有りましたら、ご相談ください。
本日もご依頼ありがとうございました。
店長:長束 有紀彦(ナガツカ ユキヒコ)
コストをかけずに低価格にてサービスをご提供。機械物クリーニングはお任せ下さい。お客様の喜ぶ顔が私の一番の幸せです!
<関東>
埼玉県
東京都
神奈川県