東大阪市のアシストライン株式会社のブログ

《引越し》電子レンジのアース線は繋がなくても大丈夫?

2020年7月17日

アシストライン』では単身引越しも行っていますが
引越し前後の各家電の買替準備の手順など


”これってどうしたらいいのかな!”と
色々調べた経験はないでしょうか?


今回は必須家電!電子レンジのお話です。



≪買替時期はいつがベスト?≫


ずばり

「7月~8月が家電量販店でセールされている今です」


理由は9月に新製品が出る為
型落ちのものがセールになります。



≪アース線を接続せずに電子レンジを使用するとどうなる?≫


『漏電する危険は?』

電子レンジはアース線を接続しなくても使用することができます。
基本的にはアース線を接続すべきですが、
どのような使用方法だと漏電の危険があるのか、
説明書を確認してからの使用をおすすめします。


『感電するとどのくらい危険?』

電化製品が漏電する可能性が高いのは湿気や水気が多いところです。
例えば電子レンジに水がかかり、そのまま電子レンジを触ると感電します。
また古くなった電子レンジでも漏電の可能性があります。
感電すると最悪、命に関わります。


『アース線をつけると危険な場所』

アース線を取り付けていけない場所もあります。
ガス管・水道管・電話線のアース・避雷針です。
これらは法令により禁止されています。



≪アース線が無い場合は?≫


『アース端子がない場合の対処法1:アース付きコンセントに取り替える』

アース端子がない場合でもコンセントをアース付きコンセントに変えることができます。
この場合に注意が必要なのは自分で行わないことです。
アース付きコンセントへの変更は電気工事士の免許が必要になります。


『アース端子がない場合の対処法2:漏電遮断器を購入する』

業者に依頼するよりも簡単な方法として、
市販されている漏電遮断器を取り付けるという方法があります。
家庭用のコンセントに差し込むだけで使える簡単なものも販売されています。



以上、簡単にですがご説明させていただきました。
皆様のお引越しや家電買替が スムーズに進む参考になれば幸いです。



アシストライン株式会社 ワンだふる引越し便

《引越し》電子レンジのアース線は繋がなくても大丈夫?の画像1

店舗情報

店長の写真

プロが安心のサービスを提供します。

所在地

〒5780904
大阪府東大阪市吉原2-6-11

営業時間

[平日]9:00~16:00 [土日]定休日(予約可)

定休日

土日祝(予約可)

対応地域

<近畿>

大阪府

  • 東大阪市

資格・許認可

<古物商許可> 大阪府 公安委員会 第62221R024786号